掲示板

アクセルとブレーキ踏み替えについて

アクセルとブレーキってどう踏みかえれば良いんだろう。

細かいコントロールが必要だからブレーキであろうと踵は床につける(もちろん急ブレーキの時は浮く)のは前提として、ブレーキの前に踵をつけ、右側に捻るか、それとも毎回アクセルの前に足の位置を移すか。

私は毎回アクセルの前に足を移す。右側に捻ると、元の状態に戻すときに靴がブレーキペダルに引っかかって危険な思いをしたから、結局一回踵ごと離してから踏むことになりそう。さらに、そうすると、高速でずっと捻ってるのは疲れるだけでは。一般と高速で踏み方変えるくらいなら…って感じ。

他方、捻ってアクセルを踏んだ方が踏み間違いは少なくなるらしいし(これはわかる)、そちらの方が空走距離が短くなるらしい。(空走距離が短くなる場合って、ペダルに靴が引っかからない場合では…?と思う)

実際、どれが多数派で、誰が正解なのだろう?

アクセルとブレーキ踏み替えについて
36件の回答
アクセルとブレーキは踵を動かして踏み替える
47% 17件
踵を軸に捻ってアクセル
25% 9件
その他
19% 7件
道路条件により踏み替え方は変える
8% 3件

45 件のコメント
1 - 45 / 45

1.jpg

☑踵を軸に捻ってアクセル

私はこうしてますし、このように教わりました。
今更、他の踏み方したら怖い。

去年、娘が免許を取ったんですが、「ブレーキとアクセルは、踵を浮かせて踏みかえろ」と教わったらしいです。
一番踏み間違えそうな方法に思えるし、すごく恐ろしいんですけど。
このように変わった理由って何なんだろう?
ちょっとググってみたら、こんな記事見つけました。

-----
https://driver-web.jp/articles/detail/38792
『ブレーキの踏み方に男女の違いあり? その原因は教習所にあった』

【抜粋】
じつは世の中がAT主流になったころから、教習所では特に女性に対して足を浮かせて踏み変えなさいと教えるところも多かったと聞いています。私自身も大学に入ってすぐAT限定の免許を取得しましたが、「ペダルはかかとを浮かせて上から踏みなさい」と教えられました。

教習所の正確なデータはないので、もちろん一概には言えません。しかし、実際に日産が行ったモニター調査の回答では、その9割以上がかかとを浮かせてペダルを踏み換えています。
-----

だとしたら、男女比率もアンケート要素にしたら面白かったかもしれないですね。
ブレーキを踏むとき、かかとはつけないですね。
かかとをつけて踏めるような高さですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は足のサイズがちいさいので、浮かして踏みかえる事が多いです。

信号待ちとかでは、踵をつけて左足でブレーキを踏んでいます。
ブレーキペダルは幅広なので左右の踏みかえも楽です。


でも最近は、山道とかで身体を支える必要がある時以外は、右足アクセル、左足ブレーキです。

はじめは慣れませんでしたが、時間をかけて慣らして今は軽トラ(5速MT)を運転する時以外はこんな感じです。

駐車場に停める時も車種によってクリープの度合いが違うので、楽だと思いますが。

まぁ、あまり薦められるとは思いませんけど。
アクセルは踵を付けて踏み込み
ブレーキは踵を浮かし 強く踏み込める体制を付くっておきます
山道では細かい ブレーキ操作はつま先側で踏み込み 踵でアクセルワークします。
踵付けたまではいざという時に、強いブレーキ操作は出来ません
私、今はオートマの時は踵つけたりするかもです。

昔、教習所で「ブレーキは踵を付けずに踏む」って教わった気がする。オートマ免許なんてものはまだない時代で、オートマ教習がかろうじて2時間だけあった気もするが、よく覚えてない。

アクセルは下から生えてて踵が支点で踏み込みやすくできていて、ブレーキは上から生えてて本気で踏み込むと奥に逃げていくので、踵をつけて踏み込むのは間違いなきもするのだが。
オートマの普段の雑な運転では踵つけてた方がコントロールしやすいけど。

うまちゃんの引用先は、ちょっともやもや。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

>ブレーキを踏むとき、かかとはつけないですね。
>かかとをつけて踏めるような高さですかね?

高さ的にはブレーキペダルに届くと思いますが、踏み込んだ時に届かなくなりそうですね。
無意識にやっているのでアレでしたが、改めて意識してみると・・・。

踏みかえるときは踵を床につけたまま支点にして踏みかえる。
ブレーキを踏み込む時は多分踵を軽く浮かしてると思います。
そうしないと奥まで踏み込めないかな。

アクセルは踵をブレーキ側の床につけたまま操作。
多数派だと信じて疑わなかった自分が、まさかの少数派だった時の笑撃w

>> うまちゃん@平常運転 さん

私も図の感じです。

たしかに教習所だと足を浮かせるように言われますね。

以前大型取った時、かかと付けてたら怒られましたが
大型のブレーキは強すぎるので繊細なコントロールができず、結局かかと付けてました。

https://q-mazda.jp/qmazda-safety/

メーカー的にはかかとを支点に動かすのを想定してるみたいですね。
かかと浮かせブレーキは、急制動のブレーキ時のことじゃないかと思います。
それに慣れさせるために教習所では教えてるのかなと思います。いざというときに踏めない人も多いみたいですね。
車の車種によるかもしれませんが、私の家にある車は基本的にブレーキを踏むときはかかとを上げないと踏み込めないので、逆にかかとを下につけた状態では踏み込めず、かえって事故を起こしそうです。(足をうきあげて踏むような構造です)
 ちなみに普段、街なかを走るときは信号が多いので、慣性で走っているときは、ブレーキペダルに軽く足を載せた状態のときが多く、いつでもブレーキを踏めるような状態で運転しています。減速してきたらアクセルを踏むという走り方を私はしています。
 スピードを出しやすいような道では、アクセルを踏んでいる状態が多いですが、なにかあったときはブレーキを踏めばいいので。
 アクセルとブレーキの踏み間違いというのはよくわからないのですが、普段はどちらかの上に必ず足を載せている(どちらのペダルにも足を載せていない状態はない)ので、踏み間違いというのがよくわからない。
 もっとも発進時とかに踏み間違いは起こりやすいかもしれませんが。
正しいと思うものではなく
自分がやってるのを回答すればいいのでしょうか?

自動車学校では
「アクセルはギューっと踏み込んでしまわないように踵を床につけて爪先で優しく操作し、
ブレーキはいざという時に力一杯踏めるように足ごと持ち上げて上から乗せるように踏む」
と習った気がします。

少し前に踵をつけたままブレーキ操作する方が踏み間違えしなくて良いという説を見て
やってみようとしたけど、
脚も足も短いので、低めの位置にあるアクセルでさえ踵をつけたままだとギリギリ届くレベルで
ブレーキは膝ごとググッと上げないと届きません´д` ;

車はホンダのNワゴンです
コロナ禍で帰国できず、既に一年以上運転していないので、細かく思い出せません。
誰かに車を借りて、会社構内で運転してみます。

>> うまちゃん@平常運転 さん

私も添付図と同じポジションでペダル操作しています。
最近の車はアシスト機能が付いているので、急ブレーキも(足を浮かさず)そのまま踏み込めます。

教習所では踵を浮かすようにと習いましたが、これは車のペダル配置や体格、足の大きさでも違いが出てくるのでは。一概にどちらが正しいとは言えないと思います。
踵、浮かせてます。
完全にアクセルから足を離して
そのまま左に動かしてブレーキ、です。

AT限定のなかった時代ですが(;^ω^)
教習所でもそう教わった気がします。
もしかしたら教習所でも違うのかも?
教習所では、ペダルを踏み換える時は踵を上げると教わりました。
ですが、咄嗟にブレーキをかける時に踏み間違えるので踵を床につける方法に変えました。
世界のトヨタ自動車でも、ATの場合は床に踵をつける方法を推奨してます。

■ クルマの運転の基本 ~上手なアクセルとブレーキ操作(オートマ編)~ GAZOO
https://gazoo.com/ilovecars/driving/16/12/16/

今どきの自動車は、ブレーキをかけるのにそれほど強い踏力を必要としてません。
体格にもよりますが、平均的な日本の成人男性であれば床に踵をつけたままでもフルブレーキングは可能だと思います。
踏み間違いを防止するには、オルガンペダルが有効だという意見もあるそうです。
とはいえ、標準装備なのは国産車だとマツダくらいですが…。(汗)
皆さんの引用でメーカーサイドは踵つける想定で作ってるようだし、どうもそっちが基本っぽいんですね(・_・;

自分の中のあたりまえを修正する事が年々増えてる気が(^_^;


ハイビームが基本ってのも、常にすれ違う車があるような都市部に居たら、よくわからんし(^_^;

>> 所沢条司 さん

これはブレーキペダルがシフトしていない
普通車向けの操作の気がします。

FITや軽でそれをやろうとするとかなり踏みづらいです(^-^;
この辺りは車種や運転席の座面の高さによっても変わってくるのでしょうが…
ブレーキの踏み方は、咄嗟にABSが効く位にペダルを奥まで踏み(推しじゃなくて押し)込める方法以外は全てNGですね。
ついでに踏み込んだ状態で膝がまだ真っ直ぐにならない着座位置も。

一応、踵を床に置いた状態でブレーキペダルに足を載せていますが、踵を支点にではなくて、踵も床を滑らせて足裏全体で押し込むような踏み方をしています。
逆にアクセルペダルは踵を支点にして踏むようにと、踏み方を変えています。
メーカーは採用していませんが
以前からこういうのも
あります。(微妙なアクセルが難しそう?)

http://www.onepedal.co.jp/products/

>> 所沢条司 さん

「今どきの自動車は、ブレーキをかけるのにそれほど強い踏力を必要としてません。」
これですが、メーカーによって変わってきますね。例えばトヨタは踏み始めから強い制動を掛けようとしますが、スバルは踏み込み度合いに比例していますし。
ABSが作動するところまで、かかとをつけて踏み込めるのかな?

一人目の子供が免許を取った時は、自宅の車で舗装路上でのABS作動まで、急ブレーキをかける練習をさせました。
二人目以降はそこまで手をかけられていません。

>> 5gh さん

私は、現行モデルのN-WGNで実践してますが慣れているので不便に感じません。
強いて言うならば、すねの上あたりの空間に余裕がないのとペダルまでの距離が近いのでで足を伸ばせないのが辛いです。
フルブレーキングであれば踵を浮かせた方がよいかもしれませんが、街乗りで繊細なブレーキ操作な場合は、踵を床につけた方がやりやすいように感じます。
全ての自動車メーカーが、アクセルペダルをオルガンペダルにすれば踏み間違いは減ると思いますがいかがでしょうか?

7F325B30-2F63-48B9-BFF5-B3B22399E462.jpeg

私の車の純正品フロアマットは、アクセルの右端側からブレーキの左端迄、カカト置き場の補強があります。
カカトを置く範囲にも思えます。

私はアクセルとブレーキの中間にカカトを着いてアクセル踏んでいます。

プリウスが、アクセルの踏み間違えが多いせいか、アクセルとブレーキが離れた配置になっている気がします。
以前運転していた頃は踵を浮かせていました🚗
ここ何年も運転していませんが…。
ペダルの取り付けかたが違っていた時代がありました、その名残からきているとおもいます。ブレーキは押し込み形式ですがアクセルはエンジンルームからコードが下がっていて、そのコードの金具をペダルで操作しています。そのペダルの下側が床に固定されていました。
解りにくいですが。
油圧式とワイヤー式の違いと、マニアルとオートマの違いから
ペダルの操作方法が変わってきているとおもいます。
右足のつま先でブレーキを踏みながら、かかとでアクセルを操作する方法もあります。
左足はクラッチ 右足はアクセル ブレーキは右足の癖をつけておかないとマニアル車は乗れません
水河
水河さん・投稿者
マスター
あーっと、掲示板・アンケートの書き方が悪かったような気がします。

アクセル踏む時の足の位置はみなさんどうしてるのかなと。

強く踏もうと思えば勝手に踵は離れるものだと思っていたので、例えばクラッチとかも微細な操作が欲しい時は踵つけてました。ブレーキも普段から強い力はいらない。ゆっくりとしたブレーキの時に踵を付ける付けないはまた別の観点かなって思います。それもそれで面白い話題ではありますけどね。
水河
水河さん・投稿者
マスター

>> ジョニー23k さん

あ、そういえば教習では「常にどちらかのペダルに足を乗せておけ、ブレーキ踏みたい時に踏む方がわからなくなるから」って言われた気がします。
MT教習世代なので、踵つけずにブレーキです。
MT車のブレーキペダルは幅が狭いので、かかとをつけたままだと踏み損なう、というのを試したことがあります。
自分は
アクセルは 踵を軸にして踏む
ブレーキは踵を動かして踏み替える

ですね。

発進時や加速しない時は足は普通ブレーキの上ですよね?
どうやったら踏み間違いして、
店にダイビング入店するのか理解不能です。。
再度意識して確認しました。

市街地はブレーキ優先で、
爪先だけ捻ってアクセル。

郊外は捻らずに
平行移動させてます。
こんにちは。

踵をつけるか否かは単に「足の大きさ」の問題もありますから。女性など小さい足の人はそもそも無理って場合もあります。

教習所ではいまだに「ポンピングブレーキ」とかで教えているのでしょうか? 実態と伴わない場合も多々ありますからね。

(私は踵つけてます)

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

>トヨタは踏み始めから強い制動
これすごい嫌です(^^
最近のモデルはさらにひどくなってる気がします。

スバルの効き方も最初は焦りますね。
最近マツダも似てきました。
「踏み替えるときの足位置」と「踏み込む時の足位置」は別に考えた方が良いのかな、と。
この場合、主旨から「踏み替えるときの足位置」を考えましたよ。
私が一番長く乗った車、アクセル上から生えてた(・_・;
自分の記憶、何一つあてにならん orz
今朝、車の運転をしながらブレーキのかけ方を考えていたのですけど。
細かなブレーキの効き具合を調整するなら踵を床につけた方がよいです。
ですが、ABSが動作するまで強く踏み込むとなると踵を浮かせないと力が入らない感じでした。
実際に試してはないですが、普段のブレーキの操作から考えると強く踏み込むのは足首の力だけでは不十分な感じました。

私の中の結論は、状況によって使い分けるのが正しいのかなといったところです。
市街地では、ワンペダルに切り替えて
アクセル外したら、止まる走行

郊外では、踏みかえて
走行してますが、ブレーキ前からブレーキペダルに足を置いて
走行していることが多いです
どこぞの爺さんは、目視でブレーキを踏むのを確認したそうですが・・・

普段どうやってるか、あらためて確認してみました。
結論からいうと
車種や状況で使い分けており、決まった踏み方はありませんでした。

かかとを軸にしたり
アクセル、ブレーキで踏みかえたり
基本はかかとを付けた状態で踏みますが
かかとを持ち上げてブレーキを踏むこともありました。

この動作は、ほぼ無意識にやってます(^^
運転中にアクセルとブレーキを仮に踏み間違えて事故が起こったとしても、本人はブレーキを踏んだとしか自覚がないので証言を覆すことは難しいと思うんです。
その際に大事なのは踏み間違えを科学的なあるいは物的な証拠で覆すことができるかということになるのでしょう。
また、エンジンが勝手に高回転になったのかどうかを示す証拠が必要になるのかな。
たまに杖を突きながら運転席に入る人をみかけますが、こういうのを事故を起こす前になんとかならないものかと思います。
免許更新時に返納させるなどの措置は必要でしょう。
>免許更新時に返納させるなどの措置は必要でしょう。

こういう意見は高齢者の方々の反対もあるかもしれませんが・・・。

一律に18歳未満では運転免許取得できない、というならば同様に「○○歳以上で運転免許は所持できない」としないとおかしいと思う。

>> うまちゃん@平常運転 さん

自己レス失礼。

>踏みかえるときは踵を床につけたまま支点にして踏みかえる。
>ブレーキを踏み込む時は多分踵を軽く浮かしてると思います。

運転中、意識してみました。
踵をブレーキ前の床につけたままアクセルもブレーキも捜査してました。
無意識にやってるので、あえて意識してみないと気づかないですね。

踵を床につけたまま、余裕でブレーキ奥まで踏めました。
試しに踵を床から浮かせてみたら、微妙なブレーキ操作が出来ず急ブレーキになりました。

これに今まで違和感を感じたことが無かったので、運転経験のある車種は全て踵を床につけたままブレーキを踏み込める位置関係にあったんだろうと思います。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

僕は踵付けて踏んでますが…
確かに、急ブレーキの時は踵が離れてると思いますが、普段はもっと余裕がありますし。

>> 走る舞夢 さん

それって、日産のe-powerでのみできる話ですね…
良いか悪いかは、あえて言いません。

ガソリン車とハイブリット車でもブレーキの利き方は異なります。
ハイブリット車は、物理ブレーキの前に回生ブレーキがかかりますので。
ブレーキの前に踵をつけ、右側に捻る方です。
または状況によっては両足使います。(左足ブレーキ)

高速道路では、ACCを使うのでブレーキの前にスタンバイって感じですかね。
教習所では踏み換えるように習いました。アクセルを踏む時は踵を付けて、ブレーキを踏むときは踵を浮かせてという感じでしたが…

>教習所ではいまだに「ポンピングブレーキ」とかで教えているのでしょうか? 実態と伴わない場合も多々ありますからね。

ポンピングブレーキは昔はやっていたけど今はやらないと習いました。一定のブレーキ踏み込み量でジワーッと止まりましょうとのことでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。