掲示板

mvnoの5Gは、混雑時でも実用的か?

お昼はゆずるねで使ってませんが、夕方などはすごく通信が遅くなる事があります。

5Gは多重接続、低延滞と言ってるので、混雑時でもそこそこ使えるようになるんでしょうか?

1GBのダウンロードを数秒とかの速度はいらないので、混雑時の通信速度改善に役立てて欲しいです。


混雑時の改善はされないようです。

mineoが平日昼間に速度が遅くなる要因は、この相互接続点(POI)を通るトラフィックが多く、混雑してしまっていることであるため、同時間帯に5G通信をおこなったとしても混雑具合は変わりません。


29 件のコメント
1 - 29 / 29
私見ですが結論としてMVNOは遅延し低速でもいいから安く使いたい人が利用するサービスだと思っています。何故ならそれがベストエフォートというMVNOサービスの正しいあり方だから。

目安として通信速度は3Gだと数Mbps~14Mbps、4G(LTE)は75Mbps~100Mbpsです。さて、4G通信である現MINEOの通信速度はどうでしょうか。

はい、キャリア3g通信以下です。では5Gが普及すると早くなりますか?という問いに対しては、「値段なり」というのが答えですかね。また、低遅延に繋がる目安としてpingやジッターなどの数値が参考になりますが、そこを気にするならMVNOは無理かなと。

マンションでたとえれば水道の蛇口が家に10カ所あってそれを全開放してもマンション自体に水道蛇口1個分の水量しか来ていなければ意味がないわけで・・・
MVNO側の帯域に余裕があるのに、キャリアの基地局のキャパがネックになる現象は避けられる可能性が高いかと思います。
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> fateT7 さん

新しい規格なので、良くならないかなと思ってます。
私はユーチューブ等もしないので昼間の通信速度は1.5Mbpsぐらいでいいですから値段の安い方がいいです。
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> いいらり さん

今年から本格的に普及していくと思うので、どう良くなるか見守りたいと思います。
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> タケシ28 さん

そうですね。
最高速度より、繋がりやすさを優先して欲しいです。
既にmineoで5Gサービスを利用している人の実体験談を聞いてみたいですね。
mineoの5Gの報告も時々掲示板にありますが、
空いている時間帯はかなり速い
混んでる時間帯は遅い(4Gより多少は速い?)
という印象ですね。
4Gや3Gと同じ接続点通るので同じ位遅いそうです。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1464

報告
https://king.mineo.jp/reports/91463
https://king.mineo.jp/reports/100183
https://king.mineo.jp/reports/105176
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> さと さん

リンク2つまでは、5G効果ありかとおもいましたが、3つ目のリンクは5Gであっても混雑時は実用的な速度ではないみたいですね!

急いで5G端末は買わないで、様子をしっかり見た方が良さそうです。
POI?は4Gと5G共通だったはずですが…
基地局起因の速度低下なら
改善されるでしょうね…
IIJmio 堂前さんのお話し
https://youtu.be/TN2cHTDL0Mw?t=718
ここ、ちょっと面白かったです(^^ゞ

「5Gのアンテナピクトが楽しみたい方にオススメとなっております」
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> みさき@まふまふ推し♡ さん

非常にわかりやすかったです。

混雑時は4Gと変わらない。

5Gの速い通信速度を体感できる時もある。

となると、速いときの5Gを使って、スピードテストや高ビットレート動画を見てしまったりすると、びっくり容量になるかもということですね!!
超高速で通信するのだから待ち時間も無くなる、本格的に5Gが始動しないと結果はまだ出ないでしょ!  送受信の距離が確保出来ないのでカバー率は低く、当面は東名阪の都市部でしか使えないからね!
大手キャリアでさえ利用範囲は限定的なので、残念ながらMVNOで5Gを語るのは時期尚早かと。5Gオプションが付いてるだけでも素晴らしい!

>> kkko2019 さん

>スピードテストや高ビットレート動画を見てしまったりすると、びっくり容量に、、

https://king.mineo.jp/reports/10584?page=123#comments
こちらのスレ(2020. 6/27~28)で、1,379Mbps出た際には 1回の計測で 2GB以上消費されていましたよ!凄いですよね…(^^ゞ
twitterでも混雑時は遅いってあるから遅いでしょうね
ただスピードテストとかすると消費半端ないので低用量データだと厳しいでしょうね
夜間フリーで使うならありかも
オプション200円というのが微妙ですが
そもそも多数同時接続、高信頼・低遅延はまだ提供されていません。

Screenshot_20210326-122935_Speedtest.jpg

混雑時の下り速度は4Gと変わらないですね。
上りは混んでないので速いですが。

Screenshot_20210326-123042_Speedtest.jpg

シングルセッションだと更に速度低下します。これも4Gと変わらない。
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> Phantom さん

アップロード280Mbpsって、すごい速さですね!

Screenshot_20210223-171301_Speedtest.jpg

>> kkko2019 さん

上りは最大480Mbpsなのでもう少し出て欲しい…とか思ってたり。

mineo aプランでは夕方5時過ぎに上り340Mbpsぐらい出てました。(祝日の夕方です)
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> Phantom さん

この速度だと、キャリアの20GBはあっという間に使い果たしますね!

Screenshot_20210330-193015_Speedtest.jpg

7時半ってまだ混雑時間だっけ…と思ったけどもう終わってた。6時半ぐらいでしたっけ?

mineo aプランの5G。

Screenshot_20210330-192523_Speedtest.jpg

同じ場所のmineo aプランの4G。

…下りは5Gと変わらん。

>> kkko2019 さん

高速でずっと転送し続けるような用途ならすぐ使い果たしそうですね。
でも、動画見る程度なら4Gでも変わらないので普通の用途(?)なら影響無さそう。

さっきの30分でmineoの残量13GBほど消えたけど。
Phantomさん、登場してくださってたんですね♪

Screenshot_20210330-210855_Speedtest.jpg

さっきの1回分のデータ通信量です。
523MB + 184MBで707MBですな。
kkko2019
kkko2019さん・投稿者
ベテラン

>> Phantom さん

5Gが普通になると何GBプラントにすれば良いのでしょう?

近い将来、容量格差の時代が始まりますね。

>> kkko2019 さん

未来のことはわかりませんが、容量を気にせず使える方がいいですね。自分は既に無制限契約ですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。