掲示板

スピードテストについて語りましょう~基地局や周波数帯の話もしています~

皆さん、スピードテストは好きですか~?
私は大好きでーす!!!

という訳で、たびたび話題になるmineoのスピードですが、最近気になる事がありました。
平日ではなく土曜日の昼間なのに(※訂正:金曜日の昼休みだったそうです)、0.04Mbpsしか出ていないという投稿(URL1番)や、プレミアムコースで、昼休みでもないのに、1Mbpsしか出ていないというコメント(URL2番)や、、、
「え?本当?!」
と驚く結果がアップされており、うーん不思議だなあと思っておりました。

本日、一体この人達のスピードテストアプリは何かと質問した所(URL3番)、IGNIS AMERICA, INC.「回線Mbps速度チェッカー -Wi-Fi,LTEなどのネットスピードをテスト-」
という物なのだそうです。

早速、インストールして比べてみた所、なんとこのような結果に!

IMG_4968.PNG

※WiFi+eo光100Mコースでのテストです。

・BNR   :56.94Mbps
・Fast.COM :79Mbps
・RBB   :47.03Mbps
・Ookla  :57.06Mbps
・回線速度チェッカー:2.22Mbps ←えっ!?

こ、これはおかしくないですか?
他のスピードテストアプリが50~70Mbps程度の所、回線速度チェッカーは2Mbpsです。
なんと96%程度減速しています。有り得ません。
たにっこさんやPhantom さんやG56さんも検証して下さっていますが、同じような結果になっているようです。

そういえば、以前、OokLAスピードテストで、0.04Mbpsしか出ない!というお怒りのコメントがあり、比べてみた所、Sakaiサーバーだけ異常値を示すという現象がありました(URL4番)。

このように、スピードテストは、mineo以外の要因で異常値を示す事がありますので、過信して怒ったりしない方が身のためだと思います。
(特に回線速度チェッカーご注意下さい)

スピードテストに関しては「一家言ある」という方が結構いらっしゃるように思いましたので、スレッドを立ててみました。
では、スピードテストに関して語りたい方、どうぞー!!!

(URL1番)土曜日の昼間に、0.08Mbps!?
   ※訂正:金曜日の昼休みだったそうです
https://king.mineo.jp/my/b3bd7f0351c77954/reports/10508

(URL2番)プレミアムコースで、1Mbpsしか出ない!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/433/comments/69606

(URL3番)質問:このスピードテストアプリは何?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/7524

(URL4番)OoklaのSakaiサーバーだけ激遅!?
https://king.mineo.jp/magazines/special/413/comments/37083?magazine_formatted_id=428

----------
12月7日 タイトルを変更しました。
奇をてらったタイトルだった為、素直なタイトルにしました。


6451 件のコメント
702 - 751 / 6451

DSC05590_1600.jpg

以前、ネタに出したものと同じタイプの何だかわからないアンテナが別の場所にもありましたので参考まで。

1枚目の写真の真ん中あたりですが、携帯の基地局で見かける三角GPSアンテナらしきものが付いてるんですよね。

BOXには何も書いてありません。このあたり、パーキングエリアとなっていて、ドコモとAUは基地局を見かけますが、ソフバンの基地局が見当たりませんので、ソフバンのもの?

IMG_3056.PNG

>nari_nari さん

>以前、ネタに出したものと同じタイプの何だかわからないアンテナが別の場所にもありましたので参考まで。
>1枚目の写真の真ん中あたりですが、携帯の基地局で見かける三角GPSアンテナらしきものが付いてるんですよね。
>BOXには何も書いてありません。このあたり、パーキングエリアとなっていて、ドコモとAUは基地局を見かけますが、ソフバンの基地局が見当たりませんので、ソフバンのもの?

このアンテナは携帯電話用じゃないことは確かです。
携帯電話以外はスルーしてるので何のアンテナかわからないです・・・・

道の駅みとみには毎年行きますが、その入り口にも同じのがあるんですよね。山梨うろうろすることが多いですが、たまに見かけます。
みとみのも近くでまじまじと見ましたが、箱にも柱にも何も書いてないんですよね。なので諦めてますw
GPSアンテナ自体は普通の汎用品なので、GPSの電波を受信する用途でよく使われるだけです。パナソニック製。
phantomさん
りょうかいです。携帯でないことがわかればちょっとすっきりです。
でもこれ何のアンテナなんでしょうね。

00000.png

明日また用事で東京へ行くので、秋山超えでこのAUでVOLTEしか使えないエリアに行って調査してみます(青四角の黄色のとこ)。

いままでVOLTE専用エリアの存在は知ってはいたのですが、近場に無くて調査できたことなかったんですよね。

山梨では早川、下部あたりで、「順次拡大予定のLTE」エリアとなっていた(青四角の左のオレンジ色)場所があったので、ためしに行ってみたら、しっかりVOLTE、3G共に使えてしまいました。

静岡とか長野の山の中とかには結構VOLTE専用エリアは存在するようですが、なかなかここまで行けないですからね。
(東海管轄は3Gはさっさと停波して、VOLTEの端末買ってよって感じですね。関東管轄は3Gにもやさしいかも。ここの3G使えちゃいそうな気が・・・)
VoLTE専用エリアは数カ所行ったことありますが、まぁ予想通りですがLTEの装置があるだけです。
隣の局からの3Gが微妙に届いたりする所も・・・

その場所をストリートビューで見てみたら・・・2010年でした。何も無かったw

ドコモのエリアマップを見たら、そのあたりはドコモの方が広いですね。

aaaaa.png

この秋山を抜ける道と、ちょっと南に走っている国道413号線(道志道)はエリアではドコモに軍配上がります。

ただ、AUは何故かエリア化してあるに、なかなかmapの更新しませんね。
上の地図の青四角の場所はけっこう前に通常LTEと3G化されてます。
ドコモは月に何回もmapの更新するのに。
docomoのエリアマップ更新頻度は異常ですw

でもdocomoもこまめに更新してるけど、現実とのズレがたくさんあるんですよね。そのへんは他社とあまり変わらない。

SoftBankのエリアマップは・・・あれはダメだ、余計なところまで塗りすぎてるw

IMG_0966.JPG

この掲示板を見るようになってから、いつか私もアンテナを見つけたいなと思っておりました。
これってアンテナですかね?
のいん さん

ようこそ〜♪
そのアンテナは携帯のですね。
おそらくドコモの5波共用アンテナで、700MHz・800MHz・1.5GHz・1.7GHz・2.1GHzの5種類の電波が出せるアンテナです。
その付け方だと、たぶん建物の反対側にもあと2本あるんじゃないかと思います。

最近はauも似たようなアンテナを使い始めましたが、もっと長さがあるのと、その付け方はしないかな…と思うのでドコモのアンテナだと思います。

image.jpeg

手元の写真で似たようなアンテナを探してみました。
これはドコモ5波共用アンテナなので、同じかなぁと思います。
ソフバンとUQ WIMAXのエリアマップは超インチキです。
ソフバン、900MHzにしたからって、こんなところで使えるのかって所まで塗りつぶされてる。
UQ WIMAXもいくら理論的には電波飛ぶようだけど・・といってもね。せめて使えるかどうか簡単に実測はしてほしいです。あれは実測してませんね。
でも、ソフバン系でもWCPは健全かも(でもエリア狭い)。

DSCF7183_1600.jpg

山梨県都留市郊外にあった基地局です。
ソフバンのものですが、このタイプのもの最近よく見かけます。
鉄塔の上からワイヤーが張ってあって、地震対策?
鉄塔の真ん中に新築なのになぜか小型のアンテナが増設されてました。
ん?
GPSアンテナあるし、au3Gの装置もありますね。EVDOのBBUもある。
SoftBankのこの基地局にauが寄生してるの初めて見たかも。
手前に4ポートCIBがあるから、1x、EVDO2波、あとCIBの裏にあるのがLTE800のBBUかな、右下にあるのが1xとLTEのRRUか。

SoftBankのFlexiは900と2.1の3セクタ用だと思う。

DSCF7180.JPG

phantomさん
ごめんなさい!隣にAUの局があって1枚混じってしまっていました!
AUのとこはこんな感じでUQも置いてありました。

00000_1600.jpg

phantomさん
今日、例の秋山通ってみました。
その例の場所ですが、オレンジ色の場所でLTEしか使えないを確認しました。
新型っぽい基地局も見かけましたが、そのへんで道路工事をしてまして、写真とれませんでした(涙)
ちなみにオレンジ色の場所ではLTEしか使えないことを確認しましたが、何故かLTEしか使えないことになっている黄色の場所はLTE、3G共両方使えました。
で、時間があったので、上野原の棡原奥地のLTEしか使えない場所で、LTEしか使えないことを再度確認しました。
写真の左はGRATINA(3G)で、右はSHF32です。

DSCF7192_1600.jpg

AUの基地局を発見!
と、思いきや。も抜けのからでした。

実は近くに移動してました。
結構近い場所に移動してたけど、移動する意味あるのかな・・
>nari_nari さん

あら別写真でしたかw
そうなると途中のアンテナは何でしょうね。
PHSでもAXGPでも無いので、上にある3セクタアンテナが900で、途中にあるのは2.1ってことなんでしょうか・・・アンテナの付け根がみたいっw

123.png

wcpもPHSもこの周辺は圏外のようなので、AXGP or PHSではなさそうです。
3Gでこのタイプのアンテナを見かけますので、3G用ではないでしょうか。
つけね、これでどうです?
>nari_nari さん

>何故かLTEしか使えないことになっている黄色の場所はLTE、3G共両方使えました。

なんか方針転換で3Gもぽちぽち増やしてるんで空かね?
LTEでスマホがアンテナ立ってるのに電話ができないとか苦情でもあったんですかね?
LTE対応スマホのアンテナ表示はLTEエリアではLTEだけの表示なので、
VoLTE非対応端末だと電話できるかどうか発信してみないとわからないんですよね。あれ不便。

棡原の奥はLTEエリアなんてできたんですね。
その奥の西原にアンテナ建ったーって時に見に行った記憶が。
2011年6月・・・ぐらいかな、あの頃はスマホを持ってなかった気がする。
>nari_nari さん

>つけね、これでどうです?

いや、上のアンテナの付け根が見たかったw

456.jpg

根元ばっかり気にして、頂上気にしてませんでした・・
これ最大拡大です。

DSCF7196_1600.jpg

AUの「も抜けのから」の移動先です。
UQのアンテナは後付けではなく、最初から一緒に付けたみたいな感じですね。

567.jpg

あ、場所ここです。
各キャリア、このあたりに集中して建ててました。
>nari_nari さん

上のアンテナの付け根の写真、ケーブル2本ぽいので上が900だけなんでしょうね。
で、下がやっぱり2.1かと。LTEも出してるんじゃないかな?

IMG_3063.PNG

>nari_nari さん

au残骸基地局、ストリートビューは2010年8月のままだったのでアンテナ付いてましたw
ここは3G旧800の基地局で、2012年の停波まで動いていました。(右の星)

それと別の場所で2010年から新800で使い始めました。(左の星)

どっちも見に行ったハズなんですが手元に写真が残って無くて、写真のUQ付き基地局ってさらに別の場所ですか?
もし左の星の位置だったら、当時はUQの装置もアンテナも付いていませんでした。

DSCF7200_1600.jpg

上記の地図どおりで、残骸は右の星の位置です。
上の新らしい場所の写真は左の星の位置です。
UQのアンテナが付いている基地局は結構新しかったですよ。

何かこの周辺の各キャリアの基地局、入れ替えしているのかみんな新たしめでした。
AUの左の星の位置のちょっと右側あたりにドコモの基地局もありました。

DSCF7203_1600.jpg

AUとドコモの基地局がある付近から、下を撮影。

左がAUの残骸基地局、右はソフバンと思われる基地局。

147.jpg

藤野の山の中にあった基地局。
AUの古めかしい鉄塔にwimaxのアンテナ付いてました。
この鉄塔まだ使うのかな・・

12345.jpg

棡原奥地のwimax2の基地局です。
このあたり、この1局しか無いようです。
これ、例の220MBpsしか対応していないみたいです。
アンテナ本体下にある四角形のアンテナらしき物体は何なんでしょうね?
>nari_nari さん

>UQのアンテナが付いている基地局は結構新しかったですよ。

建て替えたりしたんですかね・・・
鋼管柱の下の方に建てた日がプレートに書いてあったりします。

ドコモの方はマルチバンドのオムニアンテナみたいですね。
たしか群馬の方に行った時も4波か5波のオムニアンテナを見た記憶が。
3002の屋外BDEが2台付いているのはBand1を15MHz幅にしたいからかな?
>nari_nari さん

>藤野の山の中にあった基地局。
>AUの古めかしい鉄塔にwimaxのアンテナ付いてました。
>この鉄塔まだ使うのかな・・

ここも自分が行った時はWiMAX無かったなぁ、2011年だけど。
鉄塔は特に同じ場所で立て替えってほとんど無いと思うので、2セクタでも3セクタでも高さが大丈夫なら使い続けると思いますよー。
>nari_nari さん

>棡原奥地のwimax2の基地局です。
>このあたり、この1局しか無いようです。
>これ、例の220MBpsしか対応していないみたいです。

アンテナ4本だけど、旧WiMAXが2本とWiMAX2+が2本なのかな。
それとも4本ともWiMAX2+と旧WiMAXの共用かな・・・・下の装置を見ないとわからないかも。
あ、でもGPSアンテナが2個ついてるので旧WiMAXと装置が別なんでしょう。で、アンテナも2本づつ。

>アンテナ本体下にある四角形のアンテナらしき物体は何なんでしょうね?

あれは中継アンテナです。
よく見ると、他の電柱から電源は引いてあるけど光ケーブルが無いように見えます。
なので、ここのハックホール回線が途中に付いている四角いアンテナだと思います。
けっこう指向性の強いアンテナだと思うので、あの四角アンテナのほぼ正面に別の基地局か何かがあると思います。

少し奥にある宝珠寺の横にauの基地局があるので、そっちから無線で中継しているのかもしれません。
中継だから440Mbps確保できなくて220Mbpsエリアのままなのかも?
先日、地方に行った時に以前使えていたドコモ3GのBAND1がつかめないエリアができていて、3GではBAND6でカバーされていました。2020五輪まではドコモ3Gは大丈夫と思ってたのですが、やはり3Gを絞って帯域を振替えてるんでしょうか?
>wagami さん

>先日、地方に行った時に以前使えていたドコモ3GのBAND1がつかめないエリアができていて、3GではBAND6でカバーされていました。
>2020五輪まではドコモ3Gは大丈夫と思ってたのですが、やはり3Gを絞って帯域を振替えてるんでしょうか?

ドコモのBand1(2.1GHz帯)はメインバンドなので、エリア的に広げることはあっても撤去は今のところ無いと思います。
3Gに関して言えば2.1GHz帯全体では20MHz幅あり、昔は20MHz幅全部が3GでしたがLTEが5MHz幅で開始されれば3Gは15MHz幅になり、
LTEが10MHz幅になれば3Gも10MHz幅に、と3Gの利用状況に応じて減らされていることは事実です。

LTEに20MHz幅全部使ってしまえば3Gは無くなりますが、今のところ屋外のエリアで2.1GHz帯を全てLTEとして使用して3Gは無しにしたという場所は無いと思います。
現状で20MHz幅全部をLTEにしてる場所は、有楽町や名古屋にあるドコモスマートフォンラウンジ等のごくごく限られたスポットのみです。
よほど昔の機種じゃない限り、ドコモが販売している機種であればBand6(800MHz帯)の3Gが使えるので大丈夫ですが、
やはりオリンピックや旅行客などのローミングインの需要もあるのでBnad1の3Gは当分・・・かなり先まで残すと思います。

ドコモ中国.jpg

その話とは別で、そもそもBand1が初めから使われていなくてBand6だけのエリアはたくさんあります。
ドコモのエリアマップの画像ですが、色が塗られています。
赤やオレンジはBand1がありますが、かなりの広範囲を占めている薄い紫の場所はBand1無しでBand6のみになります。
中国地方はこの傾向がとっても強いので、ちょっと奥地に行くとBand1だけの機種はほぼ圏外になります。
他の地域でもここまででは無いですがエリアによってはBand6のみという場所はまだまだ多いです。
ドコモが3Gに使ってきた周波数は、最初はBand1を20MHz幅、その後Band6を15MHz幅、さらに東名阪ではBand9を20MHz幅を最大で使っていました。

現在はBand9の20MHz幅はBand3LTEとして20MHz幅全て3Gが無くなり、
Band1は15MHz幅をLTEに、5MHz幅を3Gに使用、
Band6は10MHz幅をBand19LTEに、5MHz幅を3Gに使用しています。
(地域によりますが)

700MHz帯・1.5GHz帯・3.5GHz帯は初めから全域LTEとして使われています。
なので、今3Gとして使ってるのはBand1の5MHz幅とBand6の5MHz幅だけになります。
Band1はメインバンドだしローミング等で残す必要があり、Band6は地方での広範囲のエリアカバーに使用しているのでこれも減らせないので、既にギリギリの状態です。
当分はこの3Gの帯域はそのまま使われると思います。
>wagami さん

すいません、「以前使えていた」という部分を読み落としていました。
うーん、実際にLTE20MHz幅化されて3Gが無くなったということは無いと思うのですが、既に書いた通り一部のスポットとして無くしている所はあります。
そうじゃない(屋外)としたら、なんだろう・・・・基地局が移設されたりして微妙に届かなくなってしまったとか。

ドコモのエリアマップでFOMAだけのエリアを見れば、明確にBand1かBand6かがわかるようになっていますが、それでBand1がどうなってるか・・・。

あと、「BAND1がつかめないエリア」という部分の判断ってどんなことされましたか?
Band1だけ使えるように設定したけど掴めなかったんでしょうか?

123.png

phantomさん
いつも詳細な回答ありがとうございます。
屋外でたまに見かける4本アンテナタイプはwimaxとwimax2の共用なんですね。
この写真を撮った場所はよくこんな所に住んでるな(失礼!)ってほどの山の中なので、近場のAUの基地局を使って通信しててもおかしくないです。
今回の件と関係ないですけど、奥多摩の四角のエリアですでにwimax2が使えるようになってました。

DSCF7214_1600.jpg

小菅村でこんなアンテナ見つけましたが、これ携帯のものでしょうか?
以前、道の駅しもべでも同じのがありました。

DSCF7220_1600.jpg

今日、上川乗を通ったら甲武トンネルまでの坂の途中にあるドコモの基地局がLTE稼働してました(今更ですが・・)。
ここはLTEのband1稼働してました。
雪が降ってて道路白くなってた。

DSCF7216_1600.jpg

たまに峠なんかで見かけるドコモの補完用?と思われる基地局です。
大きさは電信柱程度で上部のアンテナはかなり小さいです。
(電線でちょっと見ずらいですね)
ここのは確か、LTEは2GHzと800MHz出してたと思います。
>nari_nari さん

4本アンテナ・・・に見せかけて6本あるかもしれません。
別の所でもWiMAX2+基地局の話をしていて、写真を見たら4本ではなく6本で・・・
https://king.mineo.jp/my/715b5b0b3dbf909e/reports/13189/comments/268440

左右の2本のアンテナですが、下からさらに2本づつケーブルが出ているので計6本ですね。
遠くからだと4本に見えますがw

IMG_0778.JPG

>nari_nari さん

>小菅村でこんなアンテナ見つけましたが、これ携帯のものでしょうか?

SoftBankのIP-NodeB 1FEA-2402だと思われるので3Gのみの基地局です。IPStarですね。
電柱から電線だけ引いてあって通信線が無いですし。

ちなみに後ろから撮るとこんな感じで、上が3Gの基地局装置、下がUPSです。
>nari_nari さん

>今日、上川乗を通ったら甲武トンネルまでの坂の途中にあるドコモの基地局がLTE稼働してました(今更ですが・・)。
>ここはLTEのband1稼働してました。

もう稼働してましたかー。たぶんBand1は10MHz幅ですよね?
あとBand19の装置もあったけど、そっちは未稼働かな。
>nari_nari さん

>たまに峠なんかで見かけるドコモの補完用?と思われる基地局です。
>大きさは電信柱程度で上部のアンテナはかなり小さいです。
>ここのは確か、LTEは2GHzと800MHz出してたと思います。

あの上のアンテナはマルチバンドのものもありますが、800と2.1は別だったのでアンテナだけを見ると片方だけしか無いっぽいです。
下の装置も見える範囲には1台だけで、ケーブルにピンクのテープが巻いてるように見えるので800かと思います。
Band1は別の所だったりしないですかねー?
少なくともBand1とBand19両方出すなら上の棒アンテナは4本あるはずです。
キャンピングガーデン モクの所と同じように。

DSC05508_1600.jpg

phantomさん
小菅の基地局ですが、道の駅しもべにあったのも同じ形で、パラボラアンテナに「IPSTAR」って書いてあったので間違え無さそうです。
道の駅しもべで3Gで速度測ったら、1Mbps出るか出ないかって感じだったのですが、これ衛星で通信している関係なんでしょうね。ソフバンがIPSTARと契約してるみたいですね。

上川乗のところのドコモの基地局はband1の10MHzは確認できましたが、その他のbandは確認できませんでした。

ドコモの補完用?と思われる基地局は、記憶だとこの基地局周辺は元々LTEのband1のみだったのですが電波が弱くて、気が付いたら写真の基地局と少し離れた場所にもう1つ同じのが設置されてました。今度通ったら確認してみます。
>nari_nari さん

>上川乗のところのドコモの基地局はband1の10MHzは確認できましたが、その他のbandは確認できませんでした。

800MHz帯はまだエリクソンの装置を止めてないのかもしれません。
上川乗のところの基地局は800と2.1のRREが付いていましたが、親局装置が1台しかありませんでした。
あのBS-3002BDEの装置は「1台でLTE20MHz幅まで」しか使えないので、Band1だけであればLTE15MHz幅と3G5MHz幅が使えますが、
Band19も入れるのでBand1で10MHz幅、Band19で10MHz幅の計20MHz幅しか使えないです。
2台入れてそれぞれの装置に・・・というほどじゃない地域ってことなんだと思います。
>BAND1がつかめないエリア

GL04Pで圏外だったものですから。
でもフォーマプラス対応のスマホでは3Gで掴めたのでそう判断しました。よく考えたらその他のマイナーバンドの可能性も無いわけじゃないのかもしれませんが。

Wimax2+も接続できるかできないか非常に微妙、な感じの場所だったので、半端な田舎だとこんな物なのかな?という感じです。

フルバンド対応機なら問題なく使えるんですけどね。

あまりはっきりしない話でどうも申し訳ありません。

image.jpeg

なんか上に見慣れない基地局装置がっ!
とか思ったら給湯器だったりすることよくあるよね?


…無いか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。