Q&A
解決済み

サービスプロバイダポリシーファイルって、なに?

サービスプロバイダポリシーファイルをダウンロードをダウンロードした記憶がないんですよね。。

そもそも、自分の家にはインターネットの環境がないので、wifiが出来ないのですよね。
なので、wifiに一切接続しないで、切り替えをしたんですけども。

切り替えた時の手順を一応、書きますね。

SIMロック解除は、auのページから前もって、やってありました。

auのSIMが入ってるスマホでmineoのマイページで「MNP転入切替/回線切替」をする。

電源を切って、mineoのSIMに入れ替えて電源を入れる。

前もって、作っておいたAPNの設定に切り替える。

通信事業者→ネットワークを検索→KDDIを選択する。

それで、もう通信が出来てしまった気がします。

SIMカード状態「利用可能」
コード「-」
更新が押せない状態です。

なにか、不都合が出てるとしたら、おサイフケータイがSIMがロックかかっていて、SIM上のサービスが利用できませんみたいなエラーが出てるんですよね。これが原因かわかりませんが。

このやり方は、なにか、危険だったりするのでしょうか?
今のところ、不便は起きてないです。


5 件の回答

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

この度はよろしくお願いします。
サービスプロバイダポリシーファイルの用途に関するご質問でしょうか。
これは、『iOSのキャリア設定(キャリアバンドル) に類似するデータである』と見当をつけております。
こちらでは、"投稿に付加されている情報"から端末等を参照します。また、"正規の方法を前提として"、ルート権限や欠損などを想定しません。

【iOSのキャリア設定について】
多数の通信事業者が豊富な通信規格を採用するなか、『ある通信事業者の通信形式に対応および制御をする』内容と見受けられます。下記は例です。
《3G》W-CDMA、CDMA2000 1x EV-DO、cdmaOne等
《3.9G、4G》LTE、LTE-Advanced等
《LTE、LTE-Advanced》キャリアアグリゲーション、VoLTEの接続方式等
《データ通信》APN設定、テザリングの可否等
《オペレータ》SIMロック、専用ソフトウェア等

【SIMロック解除について】
iPhoneを例に挙げると、SIMロック解除に伴いキャリア設定を変更できるようにするため、その際にアクティベーションを通して "キャリア設定の運用"を変更します。
Android端末でも同様に、『サービスプロバイダポリシーファイルを変更する』ことに繋がり、そのアップデートでダウンロードするのではないでしょうか。

【エラーについて】
Android端末に触れていないので憶測に過ぎませんが、"設定およびSIMカードの仕様"と見込んでおります。あくまでも『SIMロックを解除するだけ』しか公式には提供されていません。
恐れ入りますが、SIMカードなどの不良という可能性を否定することはできません。

私の投稿は、記入当時の情報や私個人による私見に過ぎません。"記載が省略されたり不正確であったり"します。最善に向けて努めますが、了承くださると幸いです。
"ご不明な点"は、この投稿への返信にて希望します。可能な限りお力添え致します。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 5
ベストアンサー
ベストアンサー

VersaPro タイプVS(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 9 件

>>5 無名なひとさん
いいえ、サービスプロバイダポリシーファイルとは要するにSIMロック解除用のコードが記載されたファイルをダウンロードすることです。
auは、コードを入力する手順を自動化することを目的に、このような仕様を導入しています。

なお、iPhoneのSIMロック解除が変更するのは各端末個々のAppleサーバ上に規定されているアクティベーションポリシーであって、キャリアバンドルが変更されることはありません。

また、前の皆さんの回答にもあるように、そもそもSHV40はau回線MVNOに対するロックを実施していないため、他社SIMを入れない限り、この手順を行うことはできません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>7 jiagmさん

そうでしたか。それは失礼しました。
ご質問の内容から初期状態で既に保存されていたようにも窺えたため、先述の通りになりました。

iPhoneのキャリア設定については、アクティベーションポリシーとは離れた表現ですが、『利用可能なキャリア設定を制限するSIMロックによる運用が変更される』ことを指していました。

ご指摘いただいたことにつきまして、お礼申し上げます。
  • 8
amiyy
amiyyさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 195 件

スクリーンショット_(77).png

レトルト さん おはようございます。

auで購入された AQUOS sense SHV40 をmineo au VoLTE SIM でお使いになるということですよね?

>>今のところ、不便は起きてないです。
SHV40 はいわゆる"MVNOロック"がないので、SIMロック解除しなくてもmineo au VoLTE SIMが使えます。

※添付画像をご参照ください。「SIMロック解除が必要です」が書かれていません。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

逆にいうと、機器のSIMロック解除がちゃんと出来てるかは不明ということです。
  • 1
あいだの2件を表示
レトルト
レトルトさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>4 amiyyさん

なるほど、SIMロック解除については、機種の発売日が2017年8月1日以降というのが転換点になるようですね。

けど、不安なら、SIMロック解除を申請できるならしておいた方が無難かもしれないですね。auと契約中はauのページからは、無料ですしね。
  • 6
レトルト
レトルトさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>4 amiyyさん

 他社回線を利用する場合には、SIMロック解除は、必要のようです。
 念のためにSIMロック解除は、した方がいいみたいですね。
  • 12
H42A
H42Aさん
ベテラン

私も同じく利用可能【ー】です。
AQUOSsenseのSIM解除したのですが。
おサイフ関係の警告はGooglePayですね、起動時に毎回出ます。
これは気にしなくて大丈夫なようです。モバイルSuica問題なく使えていますので。
他社のSIM挿したら更新出来るのかも知れません。
  • 2
レトルト
レトルトさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 東一局五十二本場さん

同じ携帯からの情報だと安心できますねwありがとうございます😊

どうやら、他社回線のSIMに影響があるようです。
  • 11

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 383 件

スマホ端末などの SIM ロック解除は、

・キャリアでの SIM ロック解除
・端末本体での解除操作

という「2段階のステップで SIM ロックの解除が完了」します。


docomo、SoftBank、Y! mobile の端末で本体の解除操作を行う際には「キャリアでの SIM ロック解除」手続きの際に発行された「解除コード」を他社 SIM カードを入れた状態で起動してから端末で入力する事で端末の解除操作を行います。

au は方式が違っていて「解除コード」の発行が無く、「キャリアでの SIM ロック解除」後の端末での解除操作には「サービスプロバイダポリシーファイルのダウンロード」を行うという手順となっています。



au 端末本体での解除操作の流れ

(1) 端末の電源を切ります

(2) mineo などの au 以外の SIM カードをセットして端末を起動する

(3) Wi-Fi の接続を行う
  (モバイルネットワークはまだ使えないので)

(4) 「設定」→「端末情報」→「SIMカードの状態」→「ステータス」を確認
  [未許可] と表示されていると思います。

(5) 「SIMカードの状態を更新」を行う
  サービスプロバイダポリシーファイルのダウンロード
  → 今すぐダウンロードを選択
   ここでファイルのダウンロードがあるので Wi-Fi が必要です。

(6) 端末を再起動

(7) 再起動後、「設定」→「端末情報」→「SIMカードの状態」→「ステータス」を確認
  [許可] と表示されていると思います。
  この状態になれば mineo などの SIMカードが利用できる状態となります。



次に SHV40 などの au VoLTE 端末(機種型番の3文字目が V = VoLTE のもの)では au 以外で利用する場合には SIM ロック解除が必要となりますが、

2017年 8月以降に販売された端末に関しては総務省からの指示もあって、同一回線を利用する MVNO への SIM ロックは行われないようになりました。

というものがあります。

他の方からのコメントと重複しますが、 AQUOS sense SHV40 の発売日は 2017年11月 2日 となっていますので、「同一回線を利用する MVNO に対する SIM ロック」がかかっていない状態となりますので mineo Aプラン(VoLTE SIM)を利用する際には SIM ロック解除を行わずに利用できると言う事になります。

なお同一回線を利用する MVNO 向けのロックはかかっていませんが、従来道りの他社回線を利用する場合の SIM ロックはかかっています。



動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

にて SHV や SOV、iPhone 8/X などの端末で 2017年 8月以降に au から販売された端末に関してはAプランの動作確認一覧では SIMカード種別が「au VoLTE (nano)」と書かれていますが以前の端末にあるような「SIMロック解除が必要です」という記載が無いのはこの理由によるものです。



以下、良かったらご参考に。

SIM ロック解除について
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17910

SIM ロック解除手続きと本体の解除操作
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/33922

au VoLTE SIM と nano/micro(非VoLTE)SIM
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/28970
  • 9
レトルト
レトルトさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

おサイフケータイについては、画像のようなエラーが出るようですが、これについては、仕様のようですね。

参考
volte対応SIMでの、NFC/おさいふロック解除(JALタッチ&ゴー)
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+SIMカード/4011

NFC/おサイフケータイのロックができない
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+スマートフォン/3624


設定→接続済みの端末→NFC/おサイフケータイ 設定をみると、「NFC/おサイフケータイ ロック 非サポートauICカード」と薄字で書かれてます。

ロック出来ないのに、ロックが掛かっているというエラーがでる。

SIM上のおサイフケータイは、非対応のようです。
端末機能のおサイフケータイは、利用できるようです。

前のau契約だったSIMを入れたら、大丈夫でした。

ちなみに、マイネオから発行されるSIMもKDDIから提供されているらしいです。。。
  • 10