Q&A
解決済み

iPhoneのiOSがアップデートできないです

おはようございます。iPhoneのアップデートについて質問です。

昨日朝(丸々24時間前くらい)自宅で、私のiPhoneSE3のiosを最新の17?にしようと、設定に表示されている最新アップデートボタンを押しました。
しばらく電波のマークのあたりにローディング?の小さいクルクルが出ましたが、数秒で消えて、何の表記も、再起動も無く、確認していても16.3.1のままになっています。
アップデートに失敗したのか、アップデートをし続けているのか分かりませんが、どうしたらうまくアップデートできますでしょうか?

気になっている点もあり
アップデートボタンを押した時に、モバイルデータで行いますか?という表記が出たのですが、手が当たり、ハイで押したのはまずかったのでしょうか?Wi-Fiでは無い方を選んでしまったのでしょうか。(今月調整ミスりほぼパケットが無くて、家はWi-Fiで外では低速で過ごしてます。外に出たら低速でアップデートし続けているとか?)

昨日夕方外出先でパケットが勢いよく減っていることに気がつきました。動画鑑賞などではなく、エックスなどのザッピングを2分ほどした位で、1ギガがスッと無くなりました。

そして今朝、充電が8割くらいだったのが触って数秒でいきなり電池がゼロになりシャットダウンしてしまいました。
気になっている半端なアップデートが関係しているのでしょうか?

お詳しい方おられましたら、対策とかアドバイスなど教えて下さると幸いです。宜しくお願い致します。

【2024/06/03 02:09 追記】

無事アップロードできました!設定→一般→アップロードでアップロードできるものが見られるよう1番初めに教えてくださった方をベストアンサーとさせて下さい。皆さんありがとうございました!


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

> モバイルデータで行いますか?という表記が出たのですが、手が当たり、ハイで押した
これが原因で、モバイルデータ通信でアップデートが始まり、パケットもバッテリーも一気に消費してしまったのでしょう。
もう一度、「設定>一般>ソフトウェアアップデート」を確認してみてください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示

>>1 えでぃ@🔋100%さん

コメントありがとうございます。言われたところを見たらアップデートの表記があったので今ダウンロードしています。Wi-Fiにしていますが40分との表記です。うまくいくと良いのですが。
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>9 私の血はチョコミントでさん
Wi-Fiなら安心ですね。きっともうアップデートは完了していますよね。私はまだ放置しています(^_^;

ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございました。
  • 17

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

まずは再起動ですね。
そこでiOSアップデートもやり直しになるはず。

低速データ通信アップデートは上手く行きません。ずっと低速アップデートを続けます。

それで上手く行かなければ初期化です。

私も同じような事になった事があり、初期化しました。
  • 2

>>2 伊勢爺いさん

コメントありがとうございます。伊勢爺いさんも大変な思いされましたね。。
再起動とWi-Fiオンオフは昨夜のうちにしたのですが変わりなく、それを経ての今朝の電池ゼロだったので効いてなさそうな感じでした。
今再ダウンロードのページにこぎつけて実施中です。うまくいくと良いのですが。
  • 10
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

モバイルデータ通信だとパケットを大量消費しますし、通信速度が遅いと、update途中でミスしてupdateできない場合があります。
wifi環境下で実施下さい。
バッテリーの話は別で、バッテリーが劣化しているのかと。
  • 3
あいだの1件を表示

>>3 BM320Iさん

コメントありがとうございます。今再びダウンロードのサイトにこぎつけて、再チャレンジしています。今Wi-Fiでしてるはずですが40分かかるとの表記なので心配ですが気長に待ちたいと思います。
バッテリーは使って一年ほどのスマホで、そこまで劣化はあるのかなー、という感じです。ダウンロードがうまくいったら治ったら良いのですが。
  • 11

>>4 BM320Iさん

バッテリー、確認したところ88パーセントでした。まだ元気そうです。
  • 12

iPhone SE (第3世代)(mineo(docomo))

何が原因か記載されている内容からは不明ですが、Wi-Fiが繋がる場所にて設定のモバイル通信をoffにして再起動してみるのはどうでしょうか?
アップデートはギガ単位で消費するのでモバイル通信はアット言う間になくなりますよね!
先月に同じことをして3ギガ無くなってすごく低速になってしまいました
  • 5

>>5 Home torinさん

コメントありがとうございます。再起動は実施したのですが経過は変わらずでした。ただ、今ダウンロード再チャレンジにこぎつけて実施中なので経過を見たいと思います。
  • 13

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 235 件

》モバイルデータで行いますか? 
→この表示はWi-Fi接続が切れている状態でアップデートしようとした時の確認です。ハイとするとそのままモバイル通信でアップデートファイルのダウンロードが開始します。何もしなければダウンロードは終了するまで通信し続けます。

まずは、設定→一般→ソフトウェアアップデートで現在の状況を確認してください。もし、ダウンロードの動作が継続中ならWi-Fi接続に切り替えてください。若しくは一度機内モードにしてからWi-Fi接続してください(ダウンロードは継続します)。アップデートの動作が停止していたら、Wi-Fi接続して再度アップデートを実行してください。

》充電が8割くらいだったのが触って数秒でいきなり電池がゼロになりシャットダウンしてしまいました。
→これとアップデートが関係しているかは分かりませんが、通信環境が不十分な状況だと通信をしょうとして急激に電力が消費されることはあります。いづれにしてもアップデートの実行は充電しながらがおすすめです。
  • 7

>>7 ケロロロ@4Gさん

コメントありがとうございます。うちのWi-Fiが接続ぶつぶつ切れるんです。たまたま不安定なタイミングでアップデートを始めようとしたからモバイルデータ云々の表記が出たんだと思います。
今Wi-Fiで再びアップデートの再チャレンジ中です。経過を見ているのですがどうなるのか、という感じです。
  • 14
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 237 件

Wi-Fi環境があるようでしたら、Wi-Fiに接続していただき

iPhone を再起動してください
iPhone の『音量(+)ボタン』 と『サイド(電源)ボタン』を同時に押して、、、、、
『スライドで電源オフ』が出たら >> 右にスライドする >> 30秒待って
『サイド(電源)ボタン』を長押しして、ホーム画面が立ち上がったら >> 『パスコード』入力

そのあと、設定⚙️ >> 一般 >> ソフトウェアアップデート を選択タップ
で、アップデート要求がでていれば、そのまま実施してください⦅その時、Wi-Fi接続のこと⦆

アップデート要求でていない時は
Appleサポートへ相談・診断を受けましょう

◉不具合および使い方など、何でも相談しよう‼︎
 《Device 購入の元をとりましょう(個人的見解)》
 チャット・メッセージでも相談できますが、、、、、
 『サポート担当スペシャリスト』のサポートは電話での対応になります

◉Apple Care ・Care+ の保証期間終了していても可能です
 端末を遠隔で『診断』『調査』してくれますし、、、、、
 状況により『画面リモート共有』で画面を見ながらなんてのも

◉相談する前に2つの番号とApple ID ・OSバージョンをメモ
 シリアル番号/ Serial No.(製造番号) 英数字12桁
 IMEI(端末識別番号) 数字15桁
 「設定➡︎一般➡︎情報」または、パッケージ(箱)など

◉Apple サポート対応時間
 『平日=9:00~19:00 、土日祝=9:00~17:00』
 一般・携帯電話:0120-277-535
 ⦅サポートへ電話中は、スピーカーモード推奨⦆
  • 8
あいだの2件を表示

>>16 公坊さん

教えくださってありがとうございます。うちの状況だとダウンロードの際は気をつけないといけないですね。というかWi-Fiも調子がおかしいので早めに確認しようと思います。
  • 18
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 237 件

>>18 私の血はチョコミントでさん

今回は、長らくアップデートされていなかったので!

iOS 16.3.1 から iOS 17.5.1 で、途中のアップデートデータをされていなかったので、ややこしかったですね

セキュリティのアップデートが頻繁にありますから、こまめにアップデートを行ってください
  • 19

medal ベストアンサー獲得数 113 件

今後アップデートする際は
①データ通信(モバイル通信)をオフにして
(パケット漏れ防止でもある)
②WiFiでアップデートを行い
③終わったらデータ通信オンを忘れずに
すれば良いかも知れません。
(もちろんWiFiが安定していることも重要ですが)
  • 20