Q&A
至急

esimが接続できず


こんばんは。誰かわかる方お願い致します。


楽天からmnp番号を取得して期限内に手続きを
しました。esimのaプラン(au)にしたのですが
プロファイルをインストールしてモバイル通信のところでQRコードが何度やってもお使いの端末は使えませんとなりできませんでした。

iPhone14Proを使っております。
その後プロファイルを削除してしまい、
本日再発行の手続きをしましたが
MNPの期限内最終日でしたが大丈夫でしょうか?

楽天モバイルのほうが本日で使えなくなっており
WiFi環境でしか使えないため、電話することも
できずに困っております。。

日曜日までにデータ通信だけでもどうにか
外で使えるようにしたいのですが
なにかいい方法はありませんでしょうか?( > <。)

【2022/12/09 18:08 追記】
皆さまお優しいご回答をありがとうございます😭

esimのインストールからプロファイルの
方法をやりまして、再発行するまえのもので
繋げたのですがこの場合再発行したほうの
esimはどうなりますでしょうか?


5 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

MNPの場合は、先に回線切替手続きをしないと、eSIMを読み込めません。
今日が強制切り替えされた日のようですので、昨日まではインストールできなかったと考えられます。

今日、楽天側が使えなくなったのであれば、強制回線切り替えされたということかと思いますので、その後であればeSIMは読み込めるはずです。

eSIMインストールは、通信環境がないとできません。
WiFi環境下で、mineo eSIMをインストールしてみてください。

インストールしようとしたときは、通信環境はあったでしょうか?

APNプロファイルのインストールは、eSIMがインストールされたあとに行うようにしてください。
  • 1
あいだの3件を表示
みぃみぃこ
みぃみぃこさん・質問者
レギュラー

>>4 ヨッシーセブンさん
出来るのでしょうか?😦やってみます!!
  • 10
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

>>10 みぃみぃこさん

新しいeSIMが発行されても、回線切替手続きを行うまではいまのが使えます。
余裕のある昼間に回線切替手続きを行って、新しい方のSIMをインストールしてください。
新しい方に切り替えないと、様々な契約変更手続きができません。
  • 19
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 250 件

>日曜日までにデータ通信だけでもどうにか
外で使えるようにしたいのですが

AmazonでIIJmioのエントリーパッケージを購入してください。
今なら300円ほどです。DL版を購入すれば直ぐにIIJmioのプリペイドパックを購入できます。
するとプリペイドパックのSIMが郵送されてきます。

500MBで3か月利用できます。

しかし、日曜日まではつらいかも。

少々高く付くかもしれませんが
家電量販店にでも行ってプリペイドSIMを購入すれば
日曜までには間に合いそうですが。
  • 5
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 250 件

>>5
コンビニでも売ってるようですね。

https://simchange.jp/bic-sim-familymart-mvno/

IIJmioのプリペイドSIMを売ってますね。
Amazonだと300円で済むけど
コンビニだと3300円します。

少々高く付きますが、今回はしょうがないですかね。
  • 7
みぃみぃこ
みぃみぃこさん・質問者
レギュラー

>>7 金太郎22さん

ありがとうございます😭
こちらで日曜日まで対処しようと思います😮💨
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

iPhoneの場合
プロファイルを2つインストールしないといけません。

1つ目がeSIMプロファイル
2つ目がAPN構成プロファイルです。

どちらのインストールにもWi-Fi環境が必要です。
  • 6
あいだの3件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

>>11 みぃみぃこ様
再発行の流れ
https://king.mineo.jp/reports/198779

SMSだと10分程度で完了するようですが
ekycは時間がかかるのでしょうね…
  • 14

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

65F3118E-0D20-4DBB-98F5-0E0FD7B9FA9C.png

eSIM再発行が終わったら
回線切替が必要ですね。
(上記リンクにも書いていました)
切り替えないと新しいQRでプロファイルを入れても動きません。
  • 16
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>日曜日までにデータ通信だけでも
povoはいかがですか?
手数料はかかりませんし、必要なぶんだけトッピングでしのげます。
キャンペーンがあれば、0円で1GBぐらいいけるかも

mineoに関しては
他の方のコメントのとおりなので割愛します。

>楽天モバイルのほうが本日で使えなくなっており
念のため確認ですが
楽天はご自身で解約されていないですよね?
MNPで自動解約(mineo強制開通)ならOKです。
  • 15
あいだの1件を表示
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 250 件

ヨコから失礼します。

>>15 かごめそーすさん
>>日曜日までにデータ通信だけでも
>povoはいかがですか?

eSIMにするにしても間に合いますか?
  • 18
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>>18 金太郎22さん
この時間だとどうかわかりませんが
eKYC次第だと思います
povo使ってますが、すぐ使えた記憶です。
ただauからの切り替えだったのでeKYCはすんなり通ったかもしれません。
  • 20
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

追記の方だけ回答します。
> 再発行したほうのesimはどうなりますでしょうか?
再発行のeSIMを使用せずに放っておくと、今後の回線契約の変更手続きが何もできなくなります。なので、回線切り替えをしてから新しいeSIMプロファイルをインストールしてください。APN構成プロファイルはそのままでOKです。
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

>>21
ヨッシーセブンさんが >>19で回答されていましたね(^_^;
  • 22