Q&A
解決済み

着信なのに請求がきている

けさ何気なくLaLaコールの通話明細を見たら、相手(病院)からの着信なのに請求明細に載っていました。
病院に確認したら、こちらからかけた場合は通話はこちらが負担しますよのこと。
診察代はかかりますけど。
SMSも何通か自分からの送信になっていました。

サポートセンターにかけたらLaLaコールで転送電話設定になっていると090宛にかかってきても転送される形になり受信する方にも、通話料がかかるとのこと。
すぐに電話に出たのに留守電にはならなかったはずなのに…
メルカリで購入した電話に替えてから不具合が多いです。
10秒たったら留守電に切り替わるのが5秒位で直ぐにきりかわったり。
参りました。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

着信で通話料負担になるというのは、コレクトコールが代表例ですが、確認があります。
転送電話はまた別物です。

lalacallや携帯電話番号でのコレクトコールの仕組みは現在ないと思います。

何か情報に誤りがありそうに思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>1 ヨッシーセブンさん
コレクトコールではないですね、いちおう1420にかけて1111の解除しましたが、
わけがわかりません。
通話明細は明日以降でないとわからないとのこと。
SHARP、au,mineo
こんな事はじめてなのに…
  • 4

ベストアンサー獲得数 2 件

不在案内がスーパーええやろ🤩
YMやRMのように音声完全定額でも転送は別料金の場合.転送せず不在案内にしよう📞
留守電と不在案内の違いは留守録機能の有無です📞
  • 3
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>3 わかやま4さん
電話が留守録になる前に出たんですよ、それなのに?
不在案内初めて聞きました。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

病院からララコールに架電
ララコールは無条件転送で090番号へ
090番号で着信して出られたので有れば

病院はララコールまでの電話代
ララコールは090番号までの電話代
の支払いなのでは?
  • 6
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>6 クリームメロンソーダさん

それがなぜかまるまる病院側がかけてきた分が私が私にかけてきたようになっていました。
着信であれば請求こないの私がかけた事になっていました。
すみません、わかりづらくて

なんでこんな事になるのかわからず。
  • 7

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

この質問、昨日の昼にタイトルだけ見て中身は見てなかったのですが、きらら397さんだったのですね。
過去の僕のLaLaCallの質問に投稿をいただいたのでコメントしたところです。
そして、今先ほど質問の内容を見ました。

BA決定済みですが、自分の番号にかかってきた電話に出なかったとき、その電話をさらに他の番号に転送した場合、その転送後の通話料は自己負担になるってやつでしょうか。

BA決定済みだからきらら397さんも納得済みかもしれませんが、クリームメロンソーダさんの回答6の通りだと思います。
病院の通話料まで全部、きらら397さんの負担にはなってないはずで、転送されるところまでが病院の通話料負担で、転送後から通話終了までがきらら397さんの通話料負担だと思います。
  • 8
あいだの3件を表示

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>11 きらら397さん

画像をみる限り、LaLaCallから携帯電話に発信した請求なので、クリームメロンソーダさんやYUKI-YAMAさんが回答されているように、、

病院 → LaLaCall →(転送)→ 090 となり、090に転送された着信を受けて話してしまったのでは無いでしょうか?

その場合は当然ですが、LaLaCallから090に掛けているので その分の通話料金は発生しますよね(^^ゞ
https://support.lalacall.jp/usqa/service/tel/4204042_8181.html

すでに転送設定を解除されたのでしたら、今後 このような事は起こらないと思います♪

同様の事例です。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 050IP電話/12626

ご参考まで…
  • 13
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>13 みさきさん
同じ様な事例があるのですね。
あれから毎日確認していますが、今のところ大丈夫です
  • 15

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

LaLaCallに転送されてから留守番電話に切り替わる前に電話を取られたのでしょうね。

AQUOS sense3 basicの場合は簡易留守録というスマホ本体に留守番電話メッセージを録音する機能が付いてますのでそちらを利用されると良いでしょう。(^^)

・【SHARP】【AQUOS sense3 basic】電話に出られないとき、
 相手の用件を録音できますか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360045096591--AQUOS-sense3-basic-電話に出られないとき-相手の用件を録音できますか-

こちらですとご自身が電波の入らない所に居る時は録音出来ないものの、スマホ自体の機能ですので無料で留守番電話機能を使う事が可能です。(^^)
  • 12

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>12 Kanon好きさん

念の為確認というか、スマホ本体に留守番電話メッセージを録音する簡易留守録という機能だと、通常の 090 の電話番号に対して電話がかかってきた際に、電話アプリの機能の一部として「簡易留守電」が動作して録音は出来るけれど、LaLa Call の 050 電話番号宛に電話がかかってきた場合でも「簡易留守電」って動作するのでしょうか?


050 宛にかかってきたという場合だと、一旦 LaLa Call から 090 電話番号に転送され、その 090 電話番号に(転送されて)かかってきた電話を受ける際に「簡易留守電」が動作するという感じにならないでしょうか?

転送の費用は留守電の録音時間までなので録音した時間が短ければ高額にはならないとしても、転送分の費用が掛かってしまうという点では無料で使うとまでは行かないと言う気もするのですが…。
  • 14

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

>>14 真里亞さん

LaLaCallの050番号に着信があった場合は、LaLaCall自体に留守番電話機能があるのでそちらを使用すれば良いかと思います。

転送は基本的に通話料金が掛かりますし、混乱の元となりやすい為、なるべく避けた方が無難でしょう。
  • 16