Q&A
解決済み

特定の固定電話からの着信ができない

引越しをしまして、いろんなサービス(電気、ガス、不動産等)に電話していて、折り返しますと言われ1日まってもこないので翌日電話をしてみると

「何度か電話したがでなかった」と言われます。

それが一件なら良いのですが確率で言うと八割くらい同じ状態で困っています。

mineoサービスに問い合わせした所、SIMのせいではないのでASUSに電話しろと言われ、ASUSに電話したらmineoが悪いと言われ疲れました。

因みに端末は初期化もしましたが変わりません。

よろしくお願いします。


7 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

大変お疲れさまでした・・・。

状況の確認を念の為したいです。
使用されているのはmineo auプラン(VoLTE)でZenFone 4でよろしいでしょうか。
通話の着信がうまくできないのは090/080/070の電話でしょうか、LaLa Callなど050電話アプリのものでしょうか。

あと、ご自身で何か調べて試されたことがあればお聞かせいただけますか?
  • 1
あいだの2件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

ご実家の電話のやり取りを拝見しました!

【不明な番号をブロック】(アドレス帳外着信拒否)が設定されていそうですね(>_<)

連絡先アプリの設定→ブロック設定→不明な番号をブロック をオフにするか、プライベートコール(非通知のみ拒否)にしてみて解消しないでしょうか(>_<)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 24
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>24 おじさんさん

今確認したところ、デフォルト電話アプリにそのような設定を見つけてチェックを外してテスト致しました!

変わりませんでした…

今思い出すとmineoサービスにてmineo電話アプリを進められていれてからの気がしますが、mineo電話アプリにはそのような設定は見つけられませんでした…
  • 26
あとの5件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

着信の設定で、電話帳登録外着信拒否(スマホの電話帳に登録してある電話番号以外からの着信を受けない)といった設定にはなっていないでしょうか?
  • 2
あいだの2件を表示
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>9 平成最後のMasa☆彡さん

返信ありがとうございます。

実家にて確認した所、登録している時は着信して、削除したらこの電話は〜となりました…
  • 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>17 あきま+さん
ベストアンサーが他の方になっていますが、電話帳登録外着信拒否になったいたという事ですね、解決してよかったです。
  • 30

auは対応スマホが少ない上、きちんと設定しないと発着信出来ないことも。
検索してホームページ見るなりDプランに乗り換える等で対処可能だと思います。
  • 3
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>3 gonzuさん

返信ありがとうございます。

そのようなことがあるならば、mineoサービスなり、ASUSサービスなりで案内があると思うのですが…
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

タイトルが「特定の固定電話からの着信ができない」で、本文に
> それが一件なら良いのですが確率で言うと八割くらい同じ状態で困っています。
とありますが、「固定電話10件中8件くらいは着信不可」と理解していいのですか?着信しないのは固定電話だけで、携帯からは着信しますか?
試しに、自分で固定電話から自分の携帯にかけて、どうなるかテストしてみましょう。
  • 4
あいだの3件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>13 あきま+さん
111で折り返しがないのはおかしいですね。掛ける方は繋がるなら、着信ができていない感じです。

平成最後のMasa☆彡 さんのおっしゃる、電話帳登録外着信拒否設定がされてなければ、端末に問題ありそうです。多分、固定電話だけでなく、携帯からの着信も取りこぼしている可能性があります。

他にAプランVoLTE SIMで使える端末があると、それにSIMを入れて比較できるのですが、難しいですよね?

今の状況を整理して、もう一度ASUSのサポートに連絡をしてみてください。
  • 14
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>14 えでぃさん

返信ありがとうございます、了解致しました!
  • 18
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

追記です。
繋がらない場合のアナウンスは

コールはならずに

「おかけになった 電話をお呼び出しいたしましたが、おでになりませんでした」

と言うメッセージが流れるそうです。
  • 12
あいだの2件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>12 あきま+さん
下記のページによると「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」のメッセージは、「電話に出ない場合」だそうです。
「圏外・電源OFFの場合」「通話中の場合」「その他の場合」は別のメッセージになるようです。

お電話がつながらない場合に流れるアナウンスが、分かりやすくなりました
https://www.au.com/action/news/20180329-01/

なので、電話機は着信しているのに、コールが鳴らない、バイブしない状態と考えられます。電話機の機能で着信拒否していてもそのようになると思われます。
ご実家で試される場合は、下記の2条件で試してみてください。
①ご実家の電話番号を電話帳に登録した状態
②ご実家の電話番号を電話帳から削除した状態

①だけ繋がれば、電話帳登録外着信拒否状態になっています。
①②とも繋がらなければ、端末の不具合の可能性があります。
①②とも繋がれば、他に原因があります(まだ原因追求が必要)。
  • 23
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

回答 No.21 でもう試されていましたね💦
何かが電話帳登録外着信拒否していますね。
(なお) さんがおっしゃるようにウイルス対策ソフトか、端末本来の設定が考えられます。それ以外に電話関係の特別なアプリを入れられていれば、それも可能性あります。
  • 25
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

もしかして、転送電話になっていませんか?
https://www.au.com/support/faq/view.k14121530777/

もしそうなら1420に電話を掛けると解除できますよ。
  • 15
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>15 カトキチさん

返信ありがとうございます。

変わりませんでした…
  • 20
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

追記です。

自宅からかけた所、繋がりましたが、電話帳から削除してからかけると、

「おかけになった電話は〜」

となりました。
  • 21

iPhone SE (第2世代)(LINEMO) ベストアンサー獲得数 9 件

>>21 あきま+さん

ウイルスバスターモバイルの迷惑着信対策で、
フィルタ方法が「承認済みリスト以外の連絡先をすべて拒否」に
なっていませんでしょうか?

それだと、連絡先に登録されていない連絡先の着信は全て
拒否されると思います。
「ブロックリスト内の連絡先のみ拒否」に変えて試してみてください。
  • 22
あきま+
あきま+さん・質問者
ルーキー

>>22 (なお)さん

返信ありがとうございます。

アンチウィルスアプリは何も入れてません(<_<)
  • 27