なるべく早く
使った覚えがないのに1日で4Gも減っていました。
だいたいは来ないのですが、本日21日という早いタイミングで通信制限が来て、おかしいと思いmineoのアプリで確認したところ15日が異常に減っていました。平日で特に沢山使った記憶もなく、スクリーンタイムを確認しても特に思い当たることはありませんでした。スクリーンタイムの6時間17分のうち、WiFiを使用していないのは1時間程度で、後は家でWiFi繋げています。WiFiアシストもオフなっており、パケットシェアもしておらず、インターネット共有もオフにしてありました。
1つ気になるのは、設定からモバイル通信を開くと、iCloud DriveとiCloudバックアップ がオンになっていました。この2つをオンにしていると急に一日に4G減ることがあるのでしょうか。
もし理由がお分かりになる方がおられましたら、気になるので教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
6 件の回答
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 181 件
>iCloud DriveとiCloudバックアップ がオンになっていました
>この2つをオンにしていると急に一日に4G減ることがあるのでしょうか。
はい、可能性としてはあります
普段iCloudにバックアップしているなら
このスイッチオンで、
モバイル通信(mineo)を使うようになります
まず、バックアップしているかは
設定の一番上(ご自身の名前?)をタップしiCloudを見ればわかります。
さらに、バックアップをモバイル通信で行っていれば
設定-モバイル通信-システムサービスを開き
「書類と同期」が多くなっていると思います
>この2つをオンにしていると急に一日に4G減ることがあるのでしょうか。
はい、可能性としてはあります
普段iCloudにバックアップしているなら
このスイッチオンで、
モバイル通信(mineo)を使うようになります
まず、バックアップしているかは
設定の一番上(ご自身の名前?)をタップしiCloudを見ればわかります。
さらに、バックアップをモバイル通信で行っていれば
設定-モバイル通信-システムサービスを開き
「書類と同期」が多くなっていると思います
- 1
iPhone15
ベストアンサー獲得数 339 件
》設定からモバイル通信を開くと、iCloud DriveとiCloudバックアップ がオンになっていました。
4GB減る可能性はあります。
iCloudバックアップをオンにしていると、モバイル通信を経由してiCloudにバックアップされるのでGB単位で通信量が消費されます。
さらに、iCloudバックアップがオンであれば確実に起動します。設定→iCloud→iCloudバックアップ→オン
最近、iOS18にアップデートされましたか?
実は、昨日家族がiPadをアップデートしたら、何故かiCloudバックアップがWi-Fi経由で起動しており、iCloudの残容量が少なくなって警告メールが送られてきました。
4GB減る可能性はあります。
iCloudバックアップをオンにしていると、モバイル通信を経由してiCloudにバックアップされるのでGB単位で通信量が消費されます。
さらに、iCloudバックアップがオンであれば確実に起動します。設定→iCloud→iCloudバックアップ→オン
最近、iOS18にアップデートされましたか?
実は、昨日家族がiPadをアップデートしたら、何故かiCloudバックアップがWi-Fi経由で起動しており、iCloudの残容量が少なくなって警告メールが送られてきました。
- 2
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 39 件
こんにちは😃
あると思います🥲
バックアップかな?
フリータンクへどうぞ。
あると思います🥲
バックアップかな?
フリータンクへどうぞ。
- 3
>>4 BM320Iさん
回答頂きありがとうございます。
はい、今までもオンだったということになります。
確認したところiOS17.7.1だったので、最新の2つ前でした。ただ、いつ今のiOS17.7.1にアップデートをしたのか覚えていないのですが、11/15に行った可能性があるということですかね。いつアップデートしたか確認する方法はないですよね💦
iCloudにバックアップするのに通信量が使用されることは理解できましたが、それは今までも行われていて15日に急に4G使われた理由がよく分かりません。
回答頂き、ありがとうございました。
回答頂きありがとうございます。
はい、今までもオンだったということになります。
確認したところiOS17.7.1だったので、最新の2つ前でした。ただ、いつ今のiOS17.7.1にアップデートをしたのか覚えていないのですが、11/15に行った可能性があるということですかね。いつアップデートしたか確認する方法はないですよね💦
iCloudにバックアップするのに通信量が使用されることは理解できましたが、それは今までも行われていて15日に急に4G使われた理由がよく分かりません。
回答頂き、ありがとうございました。
- 8
>>19 Kanon好きさん
回答頂きありがとうございます。
モバイル通信のiCloudDriveとiCloudバックアップ、今オフに致しました。ここの設定をよく分かっておらずオンなっていたことは、反省すべき所だと思います。教えて頂き、大変助かりました。ありがとうございます。
app storeの方はどちらも大丈夫でした。
色々な方の回答を参考にしたり、自分でも調べてみましたが原因は分からずでした。が、また同じような事が起こらないための対策を知るためにも、今回の質問をさせて頂きました。質問した前と後でなにも自分が出来ないことにモヤモヤしていましが、1つ設定を変えるという対策ができたので、とても参考になる回答ですっきりしました。
ありがとうございます!
回答頂きありがとうございます。
モバイル通信のiCloudDriveとiCloudバックアップ、今オフに致しました。ここの設定をよく分かっておらずオンなっていたことは、反省すべき所だと思います。教えて頂き、大変助かりました。ありがとうございます。
app storeの方はどちらも大丈夫でした。
色々な方の回答を参考にしたり、自分でも調べてみましたが原因は分からずでした。が、また同じような事が起こらないための対策を知るためにも、今回の質問をさせて頂きました。質問した前と後でなにも自分が出来ないことにモヤモヤしていましが、1つ設定を変えるという対策ができたので、とても参考になる回答ですっきりしました。
ありがとうございます!
- 21
ベストアンサー獲得数 271 件
もう解決されていたら失礼❕
まず、 iCloud バックアップをオフにされたようですが
バックアップしておかないと困るアプリがあれば、デバイスの不具合などでデータを復元できなくなりますよ
アプリ毎にバックアップをする・しないの設定をしましょう
バックアップ画面を開き、すべてのデバイスのバックアップ欄で、iPhone ⚪︎⚪︎ を開き、アプリ毎にオン・オフを選択してください
iPhone で、知らないうちにパケットが急減する対策
①、 App のバックグラウンド更新の確認
設定 > 一般 > App のバックグラウンド更新 > App のバックグラウンド更新 を開き『 Wi-Fi とモバイルデータ通信 』に✅チェックが入っていたら、『 Wi-Fi 』『オフ』のどちらかに✅チェックする
②、写真・ビデオの iCloud 保存の確認
設定 > 写真 > 『モバイルデータ通信』 を開き『モバイルデータ通信』が🟢オンになっていたら⚪️オフ( Wi-Fi 環境でしかバックアップしない)する
③、 App アップデート、 App Store の動作確認
設定 > App Store を開き『モバイルデータ通信』欄の『自動ダウンロード』を⚪️オフにしてから
『ビデオ再生』を開き『オン』に✅チェックが入っていたら『 Wi-Fi のみ』『オフ』のどちらかに✅チェックする
④、通信環境の確認
設定 > モバイル通信 を開き『 Wi-Fi アシスト』が🟢オンになっていたら⚪️オフにし
『 iCloud Drive 』(書類・データの転送が Wi-Fi に限定)が🟢オンになっていたら⚪️オフ
⑤、アプリ ・ Safari (ブラウザ)管理
複数のアプリが開いたままにしていたら終了後閉じる
『できたら、利用終了の都度閉じるか、開いたままのアプリを必要最低限にする』
Safari (ブラウザ)で複数の Tabs (タブ)を開いたまましていたら終了後閉じる
『 Tabs が開いたままですと、その Tabs によっては通信していてパケットを使っています』
まず、 iCloud バックアップをオフにされたようですが
バックアップしておかないと困るアプリがあれば、デバイスの不具合などでデータを復元できなくなりますよ
アプリ毎にバックアップをする・しないの設定をしましょう
バックアップ画面を開き、すべてのデバイスのバックアップ欄で、iPhone ⚪︎⚪︎ を開き、アプリ毎にオン・オフを選択してください
iPhone で、知らないうちにパケットが急減する対策
①、 App のバックグラウンド更新の確認
設定 > 一般 > App のバックグラウンド更新 > App のバックグラウンド更新 を開き『 Wi-Fi とモバイルデータ通信 』に✅チェックが入っていたら、『 Wi-Fi 』『オフ』のどちらかに✅チェックする
②、写真・ビデオの iCloud 保存の確認
設定 > 写真 > 『モバイルデータ通信』 を開き『モバイルデータ通信』が🟢オンになっていたら⚪️オフ( Wi-Fi 環境でしかバックアップしない)する
③、 App アップデート、 App Store の動作確認
設定 > App Store を開き『モバイルデータ通信』欄の『自動ダウンロード』を⚪️オフにしてから
『ビデオ再生』を開き『オン』に✅チェックが入っていたら『 Wi-Fi のみ』『オフ』のどちらかに✅チェックする
④、通信環境の確認
設定 > モバイル通信 を開き『 Wi-Fi アシスト』が🟢オンになっていたら⚪️オフにし
『 iCloud Drive 』(書類・データの転送が Wi-Fi に限定)が🟢オンになっていたら⚪️オフ
⑤、アプリ ・ Safari (ブラウザ)管理
複数のアプリが開いたままにしていたら終了後閉じる
『できたら、利用終了の都度閉じるか、開いたままのアプリを必要最低限にする』
Safari (ブラウザ)で複数の Tabs (タブ)を開いたまましていたら終了後閉じる
『 Tabs が開いたままですと、その Tabs によっては通信していてパケットを使っています』
- 23