なぜか勝手にパケットが減っている
なぜか勝手にパケットが減っている。
理由がわからない。
昨日の夜まであったパケットが、今日の朝に減っていた。
7GBから6.3GBに750MB減っている。
マイネオスイッチはほぼ常に節約ONにしていて高速通信は必要な時以外はほぼ使わない。
アプリ利用履歴を確認すると、今月は高速通信を3回だけ使っていて、通信量はたったの39MB。
直近では5月14日の18MB使用。
昨日も今日も当然に節約スイッチONになっている。
たった9時間ほどで750MBは、僕にとってはどうしようもないぐらい莫大な使用量。
今は1ヵ月500MB契約です。
寝ている間だから当然に、絶対に高速通信は100%確実に使用していない。
パケットが減った理由として、何が考えられますか?
別に怒っているわけではなく、理由が知りたい。
パケットに限らず、物でも、お金でも、何でも、有ったものが勝手になくなったり、減ったりしたら、誰でも気になるだろう?
ここで聞いてわかるのかどうかわからないけど。
ベストアンサー獲得数 107 件
寝ている間に、クラウド上にバックアップのファイルがアップロードされていた。
スマホのアップデートが行われ、そのファイルがダウンロードされた。
っていうやつですね。
後、mineoの場合、当日のデータ使用量は参照できないので、
そこも確認が必要ですね。
- 1
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
そんなことはないと思いますが?
マイネオを4年半使ってますが、過去にこんなことは記憶にないです。
iPhone7使ってますが、iOSのアップデートはしてません。
iPhone7の設定はアップデートあり①の状態のままです。
自動アップデートはOFFにしています。
今日の高速通信は明日にならないと確認できないので明日に確認しますが、理由が全くわからないし、身に覚えがない。
マイネオサポートに聞くしかないかな?
- 8
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
結論はわからないということです。
パケットギフトやパケットシェアしてないのに勝手に減ることはないが、個々の利用者の通信量や通信状態はわからない、調べようがないのでわかりませんということです。
納得いかないけど、まぁ、そうだろうな。
可能性としては、夜間フリーに合わせて節約スイッチをON、OFFしているので、その数分程度のタイムラグが発生してその間に750MBほど使ってしまったということなのか?
たった数分で契約量の1ヵ月半分のパケット使用してしまったのか?
もしそうなら、明日に今日の高速通信の使用量を確認したら700MB程度の使用量が出ているはずですね。
もし、高速通信の使用量が出てないのに750MBほど減っているならもう一度問い合わせてくださいと言われたけど、減ったパケットが戻ってくるわけでもないし、聞いてもまたわからないという返事だろうから、あきらめるしかなさそうですね。
それを言うと、マイネ王やマイネオサポートに問い合わせた意味ないだろう!?って突っ込まれそうだけど。
- 12
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
オプテージはユーザの通信内容を個別監視していませんから電話するだけ無駄なんですよね。
あとデバイスに標準搭載されているアプリ毎のデータ使用量表示を元に推測するしかありません。
リセットしてないからわからないって返されたら
御免なさいですが…
あとここにコメントをされている方はみんな一般ユーザです
最初の質問文にパケットシェアの記載がないとエスパー回答になるので御免なさい。
- 15
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
設定アプリのモバイル通信で現在までの通信量の内訳が分かりますよ。
高速低速の区別なく、ひたすら現在までの使用量が出るだけだし、
毎月リセットしてないと累計な数値がだけど
この部分のスクショを載せたら怪しいアプリに気がついてもらえるかも
因みにiPhone7は持ってないのでiPhoneSE2で撮ったスクショですが、iPhone7にも同じ機能あると思います
- 13
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
- 16
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
いくつかわからないことがあり、状況を教えて欲しいです。
>>昨日の夜まであったパケットが、今日の朝に減っていた。
7GBから6.3GBに750MB減っている。
質問◯昨日の夜の何時に確認したとき7GBあって、今日の朝の何時に確認した時6.3GBになっていたのですか?
>>昨日も今日も当然に節約スイッチONになっている。
と最初に書いてありましたが
>>可能性としては、夜間フリーに合わせて節約スイッチをON、OFFしているので、
これも書いてあります。
質問◯どちらが正しいですか?
>>寝ている間だから当然に、絶対に高速通信は100%確実に使用していない。
寝ていても、スマホを操作したり、散歩に出かけるようなこともあります。アルプスの少女ハイジでは、スマホ操作はしなかったですが、夜にフランクフルトをうろついていました。
また、節約スイッチのオンオフはスマホ本体で行うものでなく、ログインしているアカウントから行っているだけです。寝ている間でも、起きている間でも良いですが、誰かがログインすればマイネオマイページの操作はできます。
質問◯YUKI-YAMAさん以外のマイネオマイページのアクセスは無かったですか?(マイネオサーバのアクセスログを確認しましたか?)
質問◯昨日の夜から今日の朝にかけては節約スイッチオフになっていたのではないですか?
私の推測ですけど、
夜11時以前(何時か教えて欲しいところです)に残容量7GBを確認。
夜11時過ぎに自動で節約スイッチオフ設定。スイッチオフ後、夜間フリー状態。
朝7時に自動で節約スイッチオン設定。朝7時からスイッチオンになるまでは高速通信なのでそこで750MB消費。40Mbpsなら150秒で750MByte通信できます。iCloudへのデータアップロードなどがありがち。
自動でスイッチオンになって低速通信。
夜間フリーでもプレミアムワンデイパスを使っている時は通信量消費状態です。
夜間フリーの状態で、ご自分で、または他人にアカウントを乗っ取られてプレミアムワンデイパスを使用されていませんか?
プレミアムワンデイパスを利用している可能性を考えました。使用履歴が残るので確認してみればわかります。
- 17
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
>質問◯昨日の夜の何時に確認したとき7GBあって、今日の朝の何時に確認した時6.3GBになっていたのですか?
最終確認は5月20日の23時ごろだったと思います。
>>昨日も今日も当然に節約スイッチONになっている。
と最初に書いてありましたが
>>可能性としては、夜間フリーに合わせて節約スイッチをON、OFFしているので、
節約スイッチを夜間フリーに合わせてON、OFFしています。
常時ONですが、23時から自動でOFF、7時に自動でONです。
それ以外の時間帯、昼間はONです。
>寝ていても、スマホを操作したり、散歩に出かけるようなこともあります。アルプスの少女ハイジでは、スマホ操作はしなかったですが、夜にフランクフルトをうろついていました。
???
意味がわからないです。
>質問◯YUKI-YAMAさん以外のマイネオマイページのアクセスは無かったですか?(マイネオサーバのアクセスログを確認しましたか?)
確認してません。
どこでみられるのかわかりません。
>質問◯昨日の夜から今日の朝にかけては節約スイッチオフになっていたのではないですか?
節約スイッチがOFFになっていたのなら、マイネオアプリが正しく機能してなかったことになります。
その都度確認してないので、その時間帯にOFFだったのかわからないのですが、昨日の高速通信量は0になっています。
>夜間フリーでもプレミアムワンデイパスを使っている時は通信量消費状態です。
これは知っています。
ゆずるね!が開始以来、シングルコースとデュアルコース(今は他社にMNP済み)で100%毎回獲得していますが、今まで一度も使ったことありません。
利用履歴はどこで見られるのかわからないです。
他人にアカウント乗っ取られた可能性はあまりないような気がしますが、どうなのかわからないですね。
- 24
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
予想通り、と言うか、当然に使用量はゼロ、なし。
使ってないんだから当然ゼロだよな。
0時ごろから朝の9時ごろまで寝てて、スマホを放置して一切触ってないんだから。
マイネオスイッチの節約自動ONが数分タイムラグで遅れてその間に高速通信されてしまったのかとも思ったけど、使用量ゼロなら、それも違うみたいだ。
じゃぁ、俺の750MBほどは一体どこに消えたんだ?
マイネオはいろんなイベントやサービスでたくさんのパケットをもらえるから、損はしてないけど、意味不明、謎だよな。
パケットが勝手に、未使用にもかかわらず減ったのは事実で勘違いなんかじゃない。
アプリのパケット残のスクショでも撮っとけば、わかりやすかったけど。
どうにもできないようだから、あきらめるしか仕方ないな・・・。
- 18
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
ある時点での高速通信量残って、どこでわかるんですか?
現時点の残量は表示されるのですが、例えば昨日の23時の残量の確認方法は分かりませんでした😅
もちろん、記録で確認出来なくても目視で7000MBだったというのでも問題ありませんが、自分はそこまで確認していないのでやり方があるのかなぁ?と思いました🙂
- 25
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
5月の使用量のマイネ王のところは、ほとんど0MBですが、INに所々数字が入っています。
10MBや300MBなど。
ここをあまり見たことがなかったのですが、たぶん王国ダンジョンをした時に獲得したパケットのこと?じゃないかと思います。
OUTは1度だけありますが、これは自分のパケットの延命ダンジョンを作った時の分で、その1回以外は0MBです。
マイネオサポートに電話して状況を説明して、昨日の高速通信はゼロなのを確認してもらいました。
高速通信があったからパケットが減ったはずなのに、高速通信がゼロでアプリの残容量が減ったのはおかしい。
時間がかかるので詳しく調査して折り返し回答します。
ってことになりました。
明日以降になるかもしれないということです。
それとも僕が気付かずに何かやらかしたのでしょうかね。
何かあれば、また投稿します。
- 26
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
>>一応、7GBだと7000MBと表示されると思います。100GBあたりからGB表示になります。
確かに!
YUKI-YAMAさんはこう書かれているけど
>>昨日の夜まであったパケットが、今日の朝に減っていた。
>>7GBから6.3GBに750MB減っている
>>マイネオアプリ開いた時のホームに残容量〇〇GBって出るのは、それでいつも確認しています。
残容量7GBならmineoアプリに7GBとは出ないです。
うちは6回線でパケットシェア組んでいるので7GBよりずっと多いですが、添付画像のようにMB表示です。
(前に合計で100GB近くあったときはGB表示でしたが、MB表示に慣れてるので落ち着かなかったです)
なので、残容量7GBあったのは見間違いで、
実際は700MBから630MBに70MB減ったのかも?
誰かにチップ7つ送ってたらちょうど70MB減るような…
- 28
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
>一応、7GBだと7000MBと表示されると思います。100GBあたりからGB表示になります。
そうですね。
7以下の細かい数字は覚えていませんが、その通りでした。
>フリータンクから補填したらどうかなぁ?
フリータンクは契約1年目のころに利用していましたが、最近2年以上は全く使っていません。
最初のころは残容量が少なかったり、使い果たしたりで、使っていました。
恥ずかしながら?OUTのみで、INはしたことないし、今は使い果たすことはないと思うし、無意味なOUTはしないので、今後はフリータンクをOUTする(INも)する予定はないです。
今日は日曜日だからマイネオの担当者も休みかな?
連絡はなかったです。
平日は19時以降の連絡を希望したので、回答があった場合の投稿は夜になります。
- 30
ベストアンサー獲得数 238 件
もしもそれが分かるのでしたら、今月の利用実績の各項目の合計を足し引きして、今現在の残容量と同じになっていますでしょうか?それともやはり700MB以上の差分が発生しているのでしょうか?
- 32
iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
結論はパケットは減っていない、増えているという回答だ。
こちらとしては証拠がないからどうしようもない。
これからはアプリの残容量のスクショを時々証拠として残すことにした。
22日の日曜日の9時と同時に今回の件を説明して回答を待っていた。
23日・24日のサポートダイアル受付担当者と回答担当者の両者及び、25日の回答担当者の対応には非常に憤慨している。
今までの人生の中でもダントツで最低レベルの対応だった。
最初に全部説明しても、3度も5度も同じ事を繰り返し聞くし、1度にまとめで回答すればいいのに何度も1から説明させて1個ずつしか回答出さないし。その都度確認するために何度も何度も10分ほど待たせるし、お互い同意してないことを勝手に判断して対応するし、マイネオは何も悪くない、あなたが悪いという電話対応だった。
同時に2つ以上のことが理解できない、対応できない、1個ずつしか処理できないようだ。
客サービスの企業とは思えない、国か役所のようなマイネオが許可してお前に使わせてやっている的な対応だった。
他にももっとあるが、もっと長くなるので書かない。
マイネオのサービス改善、トラブル防止にわざわざ貢献する必要ないし。
5月23日19時半の前と後でマイネオに対する好感度が180度変わって今は反マイネオになった。
ツイッターもヨウツベのフォローもお気に入りも全部解除。
ただ、今の契約は続ける。
これで解約したらマイネオの思うつぼだからな。
実行するかどうか、500MBの契約でこれからは使える権利全部使ってやろう気になっている。
数年前に使える権利使って何が悪いんだ、これがあるからまいねおつかってるんだ、って開き直っている人がいたが、俺も同じな感じだな。
ここはマイネオのファンの集いみたいなところだから、批判や反論すればいいんじゃない。
不快な内容だろうから気分を害した人には悪いけど、事実だからしょうがない。
- 35
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
報告ありがとうございます。
お疲れ様でした。
たしかに『証拠がないからどうしようもない』ですよね。
でもmineoの記録では減ってなくて増えていたのは良かったですね。
不快な思いをされたのは残念でしたが
>これからはアプリの残容量のスクショを時々証拠として残すことにした。
それが良いですよ。
私も自分の見間違いや勘違いなのか不具合かわからないから、いつもスクショ撮ってます。
(因みに残容量などがアプリに反映されるのに時差があるので、表示はリアルタイムではないのは頭に入れとく方が良いです)
mineoアプリだけでなくiPhoneのモバイル通信のスクショも撮っておいて毎月リセットしとくと良いですよ。
特にOSのアップデート後は
モバイル通信を許可してなかったはずのアプリがモバイル通信ONになってたり、Wi-FiアシストがONになったりするので
- 36
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
オプテージのコールセンターは
ユーザを怒らせる事に特化していますから
脳梗塞で倒れる前に電話を切る方が良いですよ。
今後は、自己防衛をしながら
疑問点はマイネ王で解決しましょう。
- 38