Q&A
解決済み

突然データ通信、音声電話が使えなくなりました。

Nari.
Nari.さん
レギュラー

突然モバイルデータ通信が使えなくなってしまいました。
電話も全く使えず、とても困っています。
もし解決策わかる方がいれば、教えていただきたいです。
以下全て試しました。
・SIMカードを入れ直し
・再起動
・モバイルデータ通信を一度切って再度ON
・ネットワーク設定のリセット
ちなみに、本体は新品、SIMカードは使用期間1ヶ月です。


20 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

みなさんから、ある程度問題提起されていますが?

⒈SIMカード不良か、Device 不良かを切り分けるために、知人等でスマートフォンにSIMカードを、挿入させてもらえる方はいらっしゃいませんか⁇(SIMカードを挿入して、音声通話ができるかを確認する。111又は11112)

⒉SIMカード不良ではないときは、ソフトバンクでの購入とのことですので、ネットワーク利用制限チェックを行う
https://snowyskies.jp/imeiChecking/

⒊上記⒈・⒉で問題なければ、Device の問題ですので
Appleサポートに相談しましょう

使い方を含めて、何でもかんでも相談OK です。
《Device 購入の元をとりましょう(個人的見解)》
チャット・メールでサポートでも相談できますが、問いを表現するが難いので電話がベスト。

Apple Care ・Care+ の保証期間終了していても大丈夫です。
 端末を遠隔で調査して状況を判断してくれますよ!
 画面リモート共有で、画面を見ながらの操作の仕方教えてくれますよ ♪

相談する前に2つの番号とApple ID ・OSバージョンをメモ
 シリアル番号/ Serial No.(製造番号) 英数字12桁
 IMEI(端末識別番号) 数字15桁
 「設定➡︎一般➡︎情報」または、パッケージ(箱)などを見る。

Apple サポート対応時間「月~金:9:00~19:00 土日祝:9:00~17:00」

 一般・携帯電話:0120-277-535
(サポートへ電話中、スピーカーモード推奨)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 26
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 238 件

追記します

⒈のSIMカード不良の場合には、mineoサポートフリーコール 0120-977-384(通話料無料)で相談する。

⒉ネットワーク利用制限がかかっているときは、Softbank 総合案内
Softbank の電話から:157 無料
一般電話から:0800-919-0157 無料 スマホからでも無料です
営業時間:9:00-20:00 無休
に申し出して、解除依頼する。
  • 27
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

端末は新品で購入されました?
中古での購入なら、赤ロムになった可能性はないですか?
  • 1
あいだの6件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>8 Nari.さん
端末は一括購入で完済の状況ですか?
完済でなく残金が未納であれば、SB回線では利用制限がかかりますよ。
因みにSプランで良かったですか?
  • 24
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>24
誤解や認識違いなどありませんかね。
違っておれば失礼。
  • 25
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

単純にAPN構成プロファイルをダウンロードしてインストールしていないだけなのでは無いですか?
  • 7
Nari.
Nari.さん・質問者
レギュラー

>>7 金太郎22@さくら🐾さん
返信ありがとうございます!
それも確認しましたが、プロファイルインストールはできていてるみたいです。初期設定諸々終えてからは1ヶ月問題なく使えており一昨日急に圏外になりました。
なにが起こっているかさっぱりです。。
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 231 件

質問者さんは以下の掲示板から移動してこられましたので、回答されるメンバーさんはそこでのやり取りをご確認の上でお願いいたしますわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 電話もモバイルデータ通信も突然使えなくなりました😥 | 掲示板 | マイネ王 https://king.mineo.jp/reports/256967#comment_section
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 231 件

以下の「電波状況の確認」までをご確認くださいませ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ [iPhone/iPad]「圏外」や「検索中」と表示され繋がりません。対処方法を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク https://www.softbank.jp/support/faq/view/11798
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

ネットワーク設定のリセットは効果がなかったようですね。

設定>モバイル通信>SIM でSIMは認識されていますか?
認識されていなかったら、SIM接点をティッシュで磨いて入れ直してみてください。

あとは端末本体の故障かSIMの破損の可能性もあります。他の人の端末やSIMと交換してみると切り分けができます。SIMはどこの会社のものでも構いません。端末はSoftBank系のSIMが使えるものが必要です。設定は不要で、通話ができるか確認するだけでOKです。
  • 11
Nari.
Nari.さん・質問者
レギュラー

>>11 えでぃ@充電中さん
SIMは認識されているようです。

softbank系simが使えるものですね..他の人の端末でも試してみます!
  • 13
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

最近、iOSのバージョンアップしませんでした?
バージョンアップするとAPN構成プロファイルが消えたり
壊れたりすることが有ります。

現在のAPN構成プロファイルを削除してから
再度、mineoアプリからダウンロードして
インストールし直してください。
  • 14
Nari.
Nari.さん・質問者
レギュラー

>>14 金太郎22@さくら🐾さん
そんなことがあるんですね!ちょうどiOSバージョンアップをしたタイミングも重なるので、先ほど再インストールしてみましたが、復旧しませんでした。
  • 17
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

端末はソフトバンクで新品にて購入したiPhone 14でしたら、SIMロックはかかっていません。このとき、購入形態は何でされましたか?

⚫新規or他社からソフトバンクへMNP?
┗回線契約を伴っていますので、可能性的にあるのが「ウェルカムはがき不届」です。これがNari.様の入力した現在お住まいの住所にちゃんと届いていれば問題ありませんが、そうでない場合は回線を止められてしまいます。その場合は、ソフトバンクのカスタマーサポートに電話して正しい住所への変更を行う必要が出てきます。
⚫機種変更?
┗ソフトバンク本家の回線契約は生きていますか?
月々の本体分割金を含む支払が滞ると回線が止まってしまいます。この場合は速やかにソフトバンクショップにて料金を現金払いしてください。
⚫それ以外
現在、eSIMで何か契約されていますか?
eSIMが大手キャリアもしくはサブブランドならばあり得ませんが、eSIMがmineoを含むMVNO事業者の場合、APN構成プロファイルのダウンロード・インストールが必須となります。iPhoneの特性上、APN構成プロファイルは1つしかインストールできませんので、これが物理SIM側に充てられているため、物理SIMが圏外状態であることも考えられます。

あと、考えられるのが、直近でSIM交換をして回線切替がまだできていない...でしょうか。

可能であれば、一度 設定>モバイル通信のところをスクショして追記でも構いませんので添付していただきますと、解決策が見えるかもしれません。
  • 15

medal ベストアンサー獲得数 25 件

突然圏外になったようですが、今もiPhone14を使ってWi-Fiで通信されているのでしょうか?
最近、その端末に何か大きな変化はなかったでしょうか?
・別途eSIMをインストール
・落下による強い衝撃
・水没または浴室内での使用

Wi-Fiで通信できて、端末には一見問題がないようでも、SIMスロットの故障等も考えられます。
ご家族から別端末や物理SIMを借りて、端末かSIMの故障がないか調べても良いのですが…
povo無料契約も可能な状態(1年で5回線以内)でしたら、eSIMをインストールしてみることで、圏外の原因を探れるかもしれません!

半年間はトッピング無しでpovoを維持できますし、そのままmineoとのデュアルSIM運用を継続すれば、今回のようなトラブルに備えるサブ回線にもなります。
iPhone14ならSIMフリーなので、今夜中に申し込みしておけば、明日早めに開通できる可能性が高いです。
(もし心に余裕があれば、タウンWi-Fiアプリ経由でpovoに申し込むと2万ポイントの特典あり)
  • 16

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 23 件

 私も、ついさっき、12/06 01:06 ごろ使えなくなりました。mineo の D回線です。しばらく圏外になって、諦めてたら、3Gで接続しました。30分くらいでLTEに復旧しました。実は、楽天モバイルの回線も同時に使えなくなりました(偶然かも)。今は、復旧してます。
 自宅の周りで、工事でもしてるのかな〜。
  • 18

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 23 件

>>18

ソフトバンクの 3Gサービスを終了が間近だから、
電波状況が心配だね〜。

3Gサービス終了のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
  • 20

medal ベストアンサー獲得数 35 件

>>18 マレーシアのケイスケ @kmlovesmineoさん

同時別回線共々不通(弱い漢文風)
これは電波障害やー!
という陰謀論。
  • 35
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

https://www.tenorshare.jp/iphone-14/fix-iphone-does-not-recognize-sim-card.html

今更ですが、SIMカードを認識しない場合の対処法です。
未だやって無い対処法があれば試してみてください。
  • 19

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

新品でもアップル以外から購入したら赤ロムの可能性があるよ。
赤ロムチェックをしましょう。

※結果はここに書き込んでね。
  • 21

私もiPhone持ちで以前同じ様な状態になった事がありました。私の場合は、iOSのバージョンアップを行った後にこの様な状態に陥りました。ネットで調べて色々試しましたが、結局解決せず、丁度端末の買い替えのタイミングだったので、そのまま原因は分からずでした。
ただ唯一試せなかった方法があって、もしiOSのバージョンアップ前のバックアップをとっている様だったら、そこからリカバリーする事で解決できたとの事例もある様です。
  • 22

medal ベストアンサー獲得数 15 件

ソフトバンクのオンラインで購入された新品とのことですが、滞納などはありませんか?
利用料金を滞納されていると端末が使えなくなります。IMEI(端末の製造番号のようなもの)からネットワーク利用制限が掛かっているかどうかチェックするサイトがあるので、そこで✕マークがついていませんか?

ご利用地点でモバイルの電波がなくなっていませんか?(障害やメンテナンスなど)数キロほど移動されても同じ症状ですか?

SIMカードを出してエタノールで拭いてみて再度セットしてみたらいかがですか?
povo2.0に登録してeSIMを入れてみて電波は掴みますか?

VPNサービスやiOSからはVPNとして認識されるサービス(通信料チェッカーやセキュリティアプリなど)が入ってるようならアンインストールしてください。

モバイル通信のオンオフ、機内モード、電源のオフオン(短く音量オンボタンを押す→短く音量オフボタンを押す→サイドボタンをリンゴマークが出るまで押し続ける)をされましたか?

構成プロファイルをいったん削除して再度入れてみましたか?

設定→モバイル通信のSIMの項目に電話番号は表示されていますか?また、モバイルデータ通信やデフォルトの音声回線は挿したSIMのものになっていますか?
  • 23

突然使えなくなったということですので、SIMスワップ詐欺の可能性もありますね。
他社が契約者になりすまし、シムを再発行して資産などを奪う犯罪です。
杞憂であればいいのですが…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/amp/k10014259641000.html
  • 28

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 23 件

>>28 takechiyo333さん

それを考え始めたら、mineo のアカウント eoID の乗っ取りも心配ですね。2段階認証を利用してれば、とりあえず気がつけますけど。

eoID不正ログイン対策のお願い
https://support.mineo.jp/news/1517/
  • 29

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 23 件

>>29

もちろん、わたしは2段階認証を設定してます。

eoID不正ログイン対策のお願い
https://support.mineo.jp/news/1517/
  • 33

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

他の端末を用意して調べるしか無いじゃろう
親兄弟友人知人から借りてくればええ

近所ならナンボでも貸してやるんじゃがの
  • 30

medal ベストアンサー獲得数 35 件

お〜い投稿主?
#28指摘で詐欺被害の可能性あるみたいだぞぅ〜
とりま、サポートへ契約が生きてるか確認汁!
  • 31
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

突然電話もデータも止まるということは、料金の滞納、もしくは何かとてつもない圧力、ですね。
  • 32

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

VPN.jpg

ネットワーク設定はしなくても、SIMカードを挿すだけで電話ができるはずです。

他の方も指摘されていますが、VPN設定やセキュリティアプリなどが影響することもあるようです。

できれば、「VPNとデバイス管理」のスクショを、追記で添付頂ければ回答者の参考になるかと!
  • 34

medal ベストアンサー獲得数 35 件

mineoにて突然、通話·モバイル通信の両方が不能時の対応順、勝手にまとめ

まずmineoサポートへ、契約状態の確認(詐欺防止)契約の確認取れれば原因特定へ
https://support.mineo.jp/inquiry.html

(通常サポートは開設時間の制約ありますが、緊急停止(別番号)は24時間対応です。
契約状態の確認がとれない場合には相談の上、とりま止めましょう。
転出されていれば追って、転出先に凸り事情説明や電話番号申告。
ネットバンクなど利用者は二段階や別番号などで自衛


原因特定
https://support.mineo.jp/mt_ac_list/
契約回線事業者やmineoで障害情報を収集

ネットワーク制限の確認
販売元全てを疑って、検索しましょう
https://snowyskies.jp/imeiChecking/

他端末を用い、SIMと端末何方の問題なのか切り分け
SIMカードを入れ直し(拭き取り)
再起動
ネットワーク設定のリセット
機内モード入切
VPN設定オフ
セキュリティ設定オフ

SIM交換
端末設定再確認、修理、機種変
  • 36
Nari.
Nari.さん・質問者
レギュラー

無事解決いたしました。
softbank側に問い合わせたところ未払月があって利用停止になっていただけで、先ほど支払い後すぐに復旧しました。
みなさま、たくさんアドバイスいただき本当にありがとうございます。💦
  • 37
あいだの7件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>44 勝ちゃんさん
ネットワーク利用制限になると、そのキャリア系SIMでは通信できなくなりますが、他のキャリアのSIMには影響が及ばないようです。私は確かめたことが無いので伝聞ですが。
  • 45
Nari.
Nari.さん・質問者
レギュラー

>>42 wzjmさん
ありがとうございます!ほんとに!おっしゃる通りですね。😅
  • 46