Q&A
いつでもOK

wifi環境について

自宅にフレッツ光のレンタルでルーターがあり、パソコン、スマホ二台で使っています。パソコンを購入した際に、家電量販店でフレッツ光を契約しました。この度、フレッツ光の2年更新月が迫っていて、他者に移ろうと検討中です。
量販店で契約した際に、「パソコンのネットは自宅のみで繋がります」と言われたのですが、どういう仕組みなんでしょうか?ルーターが有線の為、自宅のみと言ったのか…?ワイマックスか民泊wi-fiを検討中ですが、新しく契約した場合パソコンがどうなるのか、教えてください


8 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

「パソコンのネットは自宅のみで繋がります」は意味不明ですね。
PCを外出時に持ち出しても、Wi-Fiルータやスマホのテザリング、公衆Wi-Fiスポットで使うことは可能です。
あとは、家庭用の無線ルータで使える5GHz帯のWi-Fiは、電波法上屋内専用なので、そのことを言ったのかも。でも、それはスマホを5GHz帯のWi-Fiで使う場合も同じです。
  • 1
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>1 えでぃさん

回答ありがとうございます。
フレッツ光を辞めても、パソコンのwi-fiの設定?を変えれば繋がりますよね??
あまり詳しくないので、その店員に言われた一言が気になって変えるのが不安です(-。-;
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>3 かっけん1さん
PCはWi-Fiの規格さえ合えば、ほぼどんなWi-Fi親機にも設定さえすればつながります。
Wi-Fiの規格は大きく分けて、2.4GHz帯と5GHz帯があり、その中にもいくつか規格があります。詳しくは下記のページをご覧ください。
2.4GHz帯のみのPCでも、速度が少し出ないだけで問題はありません。

無線LAN規格の違い(IOデータ)
https://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm
  • 6

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

話が見えてこないですが、パソコンがWi-Fiに対応してるなら、WiMAXを利用して外で使うことは可能です。
また、外でのフリーWi-Fiを利用することも可能になります。
少なくとも、プロバイダがパソコンのネットワークを制限するなんてことは不可能なので、何を持ってそんな発言をしたのか気になりますね…。
  • 2
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>2 マツマコさん

回答ありがとうございます。
パソコンがwifiに対応しているかは、どこで確認したらいいんでしょうか??パソコンでネットを使うために契約したんですがよくわかりません泣
  • 4

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

>>4 かっけん1さん

そもそも、OSも何も分からない状態なので、どこを確認すればと一言で言うのは難しいです…。
もしくは、パソコンのメーカーと型番さえ分かれば、こちらで調べるとは出来ますが。
  • 5
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

昔は1契約にパソコン1台って言われてたので、その名残かもしれないですね。
気にしなくていいですよ。

契約上の話で、実際はルーターかませば複数繋がりました。
  • 7

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

ルーターを介してスマホは無線接続されていますので現在お使いのルーターは無線ルーターである。
2年前購入したPCであればほぼワイヤレス接続に対応していると思いますが、あえて確認するとすれば次の操作で確認可能。
ウインドウズPCであれば、コントロールパネル➡︎ネットワークと共有センター➡︎ワイヤレスネットワークが表示されていればwifi接続可能なPCである。
まら、フレッツ以外のネット回線会社に変更したとしても有線あるいは無線接続は可能であるためなんら問題は発生しないでしょう。
  • 8
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>8 くわたろうさん
回答ありがとうございます。
パソコンを購入したのは、四年前です。富士通のノートパソコンで、Windows8だったような、、
詳しい操作方法ありがとうございます!確認してみます!
変更しても問題ないのですね、安心しました…ありがとうございます。
  • 13
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

WiMAXのモバイルWiFiルータをご検討なら、Try WiMAXを利用してはどうでしょうか。

返却の手間はかかりますが、無料で15日間試用できます。

https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

これでお手元のパソコンが接続できれば、そのパソコンは無線LAN(WiFi接続)可能なパソコンです。

パソコンとの接続も案外簡単だったりしますよ。

ただし、モバイルWiFiルータは高層階になると通信速度がでません。(高層階対策ありのマンションは除く)

お住まいがマンション等で5階以上にある場合は、期待したスピードが出ません。

固定回線の変更は撤去工事費等が発生します。さらに他社の固定回線を宅内に導入すると、これまた工事費用が発生しますから、その点も念頭に入れておいてください。

フレッツを導入した際はパソコンと抱き合わせ販売の特典で、工事費が無料になっていたのかもしれません。

屋外や宅内で接続できそうな、野良WiFiには接続しないことが大事です。

フリーで提供=善意とは限らない時代です。

一概には言えませんが、フリーWiFiには接続しないことです。
  • 9
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>9 南港咲洲のKDDI嫌いさん

回答ありがとうございます。
トライワイマックス検討しています。
住まいはアパートの二階です。撤去工事作業とはどんなものですか??解約し、フレッツのレンタルルーターを返却するだけではないのですか?
  • 12
sun3
sun3さん
Gマスター

Xperia 10 Ⅳ(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

PCがデスクトップPCで、有線LANでルーターに接続されているのではないですか?
無線LANがPCに搭載されてなくて、WiFiが使えない場合は、当然ながらWiFiは使用出来ません。
  • 10

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

その時の店員さんのセリフが一字一句そのとおりだったのかは今となってはわかりませんが、おそらく「フレッツ光でのWi-Fiは自宅でしか使えませんよ」という意味じゃないですか?
マクドナルドやスタバのWi-Fiはその場所でしか使えないというのと同じことです。

で、今はフレッツ光(プロバイダが不明ですが)からWiMAXなどの4G回線を利用したWi-Fiに変更を検討されているということですが、注意点としては速度がかなり違います。おそらくは1/10以下になることかと思います。
あとは完全使い放題ではなくなることでしょうか。

そのへんのデメリットが気にならないのであれば、よろしいのではないのでしょうか。
  • 11
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>11 ninnin80sさん

回答ありがとうございます。
そのような意味合いだとしたら納得できます!
プロバイダはOCNです。量販店ですすめられるがままに契約してキャッシュバックももらいましたが今となっては特だったのか損だったのか…これからは少しでも節約したいと思うのですが、そんなに速度が違うんですね(-。-;
他にオススメの方法があれば教えて頂きたいです。
  • 14

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

>>14 かっけん1さん

自宅の固定回線をスマホの契約のように2年毎に乗り換えるのはあまりおすすめしません。まして固定回線をポータブルWi-Fiで代用するのはやめておいたほうが賢明です。多少は安くなるのかもしれませんが、代わりに失うものが大きすぎます。

その上でプロバイダのみを乗り換えると言う手はありますが、これとて光ファイバーでも22時あたりの時間帯では業者によっては5Mbpsも出ないこともあるようです。
このプロバイダ選定にかかる手間となんやかんやでかかる工事費、それとアパートの2階ということであればおそらく賃貸かと思いますが、工事であれば大家さんに許可が必要です。
以上の諸々の手間と次のプロバイダが今と遜色のない速度が出るという担保がないことを考えると、今のOCNに特に不満がないのであればこのまま使われるのも選択肢の一つとしてお考えください。

でも関西圏にお住まいならeo光は検討されてもいいと思います。
また↓えでぃさん紹介のスレッドを一読されるのもよろしいかと思います。
プロバイダは目先のキャッシュバックや料金で飛びつくと、あまりいい結果は生まないと思います。OCNはいいプロバイダと思いますので、エディさんも書かれているように脅しで(笑)乗り換えよっかな~とか言ってみてもいいかもしれません。

つらつらと思いつくまま書いたので少し読みにくいかもしれませんが、意図は伝わると思います。参考にされたら幸いです^^
  • 17
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

固定回線の乗り換えについて、過去のQ&Aがありますので参考にしてください。フレッツ光に電話して「乗り換え検討しています」と言うと、いいことがあるかも知れません。

大至急です('◇')ゞ自宅ネット乗り換え
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/22220
  • 15
かっけん1
かっけん1さん・質問者
レギュラー

>>15 えでぃさん

回答ありがとうございます!
検討している旨話してみます!貴重な情報ありがとうございました!
  • 16