Q&A
いつでもOK

wifi環境について

自宅にフレッツ光のレンタルでルーターがあり、パソコン、スマホ二台で使っています。パソコンを購入した際に、家電量販店でフレッツ光を契約しました。この度、フレッツ光の2年更新月が迫っていて、他者に移ろうと検討中です。
量販店で契約した際に、「パソコンのネットは自宅のみで繋がります」と言われたのですが、どういう仕組みなんでしょうか?ルーターが有線の為、自宅のみと言ったのか…?ワイマックスか民泊wi-fiを検討中ですが、新しく契約した場合パソコンがどうなるのか、教えてください

かっけん1
レギュラー

南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

WiMAXのモバイルWiFiルータをご検討なら、Try WiMAXを利用してはどうでしょうか。

返却の手間はかかりますが、無料で15日間試用できます。

https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

これでお手元のパソコンが接続できれば、そのパソコンは無線LAN(WiFi接続)可能なパソコンです。

パソコンとの接続も案外簡単だったりしますよ。

ただし、モバイルWiFiルータは高層階になると通信速度がでません。(高層階対策ありのマンションは除く)

お住まいがマンション等で5階以上にある場合は、期待したスピードが出ません。

固定回線の変更は撤去工事費等が発生します。さらに他社の固定回線を宅内に導入すると、これまた工事費用が発生しますから、その点も念頭に入れておいてください。

フレッツを導入した際はパソコンと抱き合わせ販売の特典で、工事費が無料になっていたのかもしれません。

屋外や宅内で接続できそうな、野良WiFiには接続しないことが大事です。

フリーで提供=善意とは限らない時代です。

一概には言えませんが、フリーWiFiには接続しないことです。
  • 9