Q&A
いつでもOK

wifi環境について

自宅にフレッツ光のレンタルでルーターがあり、パソコン、スマホ二台で使っています。パソコンを購入した際に、家電量販店でフレッツ光を契約しました。この度、フレッツ光の2年更新月が迫っていて、他者に移ろうと検討中です。
量販店で契約した際に、「パソコンのネットは自宅のみで繋がります」と言われたのですが、どういう仕組みなんでしょうか?ルーターが有線の為、自宅のみと言ったのか…?ワイマックスか民泊wi-fiを検討中ですが、新しく契約した場合パソコンがどうなるのか、教えてください

かっけん1
レギュラー

ninnin80sさんのコメント

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

その時の店員さんのセリフが一字一句そのとおりだったのかは今となってはわかりませんが、おそらく「フレッツ光でのWi-Fiは自宅でしか使えませんよ」という意味じゃないですか?
マクドナルドやスタバのWi-Fiはその場所でしか使えないというのと同じことです。

で、今はフレッツ光(プロバイダが不明ですが)からWiMAXなどの4G回線を利用したWi-Fiに変更を検討されているということですが、注意点としては速度がかなり違います。おそらくは1/10以下になることかと思います。
あとは完全使い放題ではなくなることでしょうか。

そのへんのデメリットが気にならないのであれば、よろしいのではないのでしょうか。
  • 11