Q&A
いつでもOK

テザリングスマホからNASへのアクセス

スマホでテザリング
 ↑ 
(無線LAN)
 ↓
無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器
 ↑      ↑
(有線LAN)  (無線LAN)
 ↓      ↓
NAS     タブレット

上記のように接続した場合に、スマホからNASが見えません。タブレットからNASはみえます。スマホには、モバイル回線とテザリング側の回線があるからルーティング(テーブル)の問題だとは思いますが、スマホからNASにアクセスする方法って何かありますか?

windowsならrouteコマンドでルーティングテーブルを書き換えればなんとかなりそうだけど、androidの場合はどうする?

スマホでテザリングをやめて、無線LAN中継器のDHCPを有効にして、スマホを無線LAN中継器に接続すれば、スマホでNASは見えます。

【2024/06/05 22:04 追記】
mineo回線
(インターネット)
 ↑
 ↓
スマホ
(テザリング)
 ↑
(無線LAN)
 ↓
無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器
tp-link re305
 ↑      ↑
(有線LAN)  (無線LAN)
 ↓      ↓
NAS     タブレット

接続図少し書き直しました。
さて、頂いたコメントで気になっていろいろテストして、以下の通信の確認をしました、

ping、ipアドレスで指定
 スマホ→タブレット、NAS ok
 タブレット→スマホ、NAS ok
ftp、ipアドレスで指定
 スマホ→タブレット、NAS ok
 タブレット→スマホ、NAS ok
smb、ipアドレスで指定
 スマホ  →NAS ok   
 タブレット→NAS ok
smb、名前で指定
 スマホ  →NAS アプリによって動いたり動かなかったりする  
 タブレット→NAS ok

結局、テザリングしているスマホから、ぶら下がっているNASに条件付きだけどアクセスはできた。テザリングの時もルーティンテーブルは適宜変更されていたようです。

新たなる問題は、名前でアクセスできない場合があること。さらに、テザリングのdhcpの設定変更ができないので、NASをdhcpから固定ipに出来ないこと。nasのdhcpのipアドレスを調べるのがかなり大変なこと。Buffaloの古いnasですが、Buffaloのスマホアプリでは探せなかった。まだ調査が必要そうです。

【2024/06/06 06:51 追記】
更に試した結果を追記。
・タブレットをスマホのテザリングに接続した場合は、
 SMBアクセス、名前指定
  タブレット→NAS OK
・テザリングを切って、スマホをwifi中継器re305に接続した場合
 SMBアクセス、名前指定
  スマホ→NAS OK

・スマホをテザリングのまま
 NASを固定ipアドレスに設定
 SMBアクセス、ipアドレス指定
  スマホ→NAS ok


8 件の回答

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 10 件

テザリングだと別のセグメントになるので別のネットワークのNASは見えんじゃろ。
NASが見たいなら直接同じネットワークに繋ぐことじゃの

NASにインターネット経由でアクセスする機能があればそれを使うのもええかものう。
  • 1
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>1 やとれんさん
コメントありがとうございます。

はい、セグメントが分かれているから通信できないのは解っています。ルーティングテーブル等でなんとかならないのかなと。

インターネット経由のNASへのアクセスは、可能性はあるのでしょうが、回線速度が遅い&パケット量大なので、今回は見送りです。
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 142 件

●矢印を上流(インターネット)に向けて書いて見ると分かりやすいです。
●スマホでNASに接続する時はテザリングではなく「無線LAN中継器」にWiFi接続しましょう(たぶん見えるハズです)。

【接続イメージ①】
インターネット
 ↑
(モバイルネットワーク)
 ↑
スマホ(テザリング)
 ↑ 
(無線LAN)
 ↑ 
無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器
 ↑      ↑
(有線LAN)  (無線LAN)
 ↑      ↑
NAS    タブレット

【接続イメージ②】
(スマホでNASに接続する時はインターネットには繋がらない)
無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器
 ↑      ↑
(有線LAN)  (無線LAN)
 ↑      ↑
NAS    タブレット/スマホ←ここ
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,124 件

Screenshot_20240601-172741.png

Galaxy S20のテザリングでAQUOS sense7をWi-Fi接続したとき、AQUOS sense7でFingを実行して同一セグメントの機器を調べてみました。
見えるのはAQUOS sense7自身とGalaxy S20で機能しているルーターだけです。Galaxy S20自身はモバイル回線側から発行されたIPアドレスになり、別のセグメントに所属しています。
つまり、テザリングで接続された端末とテザリングを実行している端末間の通信はできないことになります。
  • 3
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>3 えでぃ@🔋100%さん
コメントありがとうございます。

テザリングはルーターとして動くから、セグメントが分かれてしまうのは仕方ないですね。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 142 件

>スマホでテザリングをやめて、無線LAN中継器のDHCPを有効にして、スマホを無線LAN中継器に接続すれば、スマホでNASは見えます。

書いていましたね。
そのままの構成で接続したいのでしょうか?

ちょっと調べて見ました。

ルータの「ポート転送(NAT変換)」設定で簡単にアクセス出来るかも知れません(ルータにこの機能が無ければこの方法は出来ないかも知れません)
(なお当方はパソコンやルータやNASが無いので検証していませんが、過去に同じNAT変換の経験は有ります)

●ルータとスマホ(テザリング)側のネットワークを例えば192.168.1.0/24
●ルータとNAS側のネットワークを例えば192.168.2.0/24とする。
●ルータの「ポート転送(NAT変換)」設定でNASのプライベートIPアドレス(例えば192.168.2.2)を指定して設定する(例えばポート80)。
●ルータのプライベートIPアドレス(例えば192.168.1.2)なら「192.168.1.2:80」にアクセスすればNASに接続出来る?
●IPアドレスは「Fingアプリ」でスマホとタブレットで2つのネットワークを調べて下さい。

【接続イメージ①】
インターネット
 ↑
(モバイルネットワーク)
 ↑
スマホ(テザリング)
 ↑192.168.1.1
(無線LAN)
 ↑192.168.1.2
無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器
 ↑192.168.2.1 ↑
(有線LAN)  (無線LAN)
 ↑192.168.2.2 ↑192.168.2.3
NAS     タブレット

ポート転送(ポートフォワード)設定方法
https://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=3125

ちなみに
「無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器」
の型番は何ですか?ルータじゃ無ければ「NAT変換」設定は無いかも知れないですね?
  • 4
あいだの1件を表示
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>4 blue777さん
コメントありがとうございます。

>そのままの構成で接続したいのでしょうか?
はい、その通りです。
テザリングが固定回線代わりなのです。
テザリングしたままデータのコピー、移動、バックアップの為に、スマホとタブレットからドロップボックスやGoogleドライブとNASの両方にアクセスしたいのです。もちろんネットサーフィンも使います。

以前は、固定回線が別途あり、スマホ、NAS、タブレットが固定回線直下のルーターにぶら下がっていたので問題ありませんでした。

>「無線LAN中継器 兼 有線LAN変換器」
の型番は何ですか?
tp-link RE305です。
NATの機能はありません。
この中継器は、DHCPの自動有効機能があり、スマホのテザリングを停止すると、自動でDHCPが有効になります。

>ルータじゃ無ければ「NAT変換」設定は無いかも知れないですね?
私の接続だとスマホ自体がルーターになってますね。余計な設定はなにもできませんね。

NASのインターネット回線からのアクセス機能なら確かに可能性はありますが、なかなか構築するのは大変ですね。以前、無料のDDNSを使って、インターネットからNASのWEB機能にアクセスしたことはあります。ファイルのコピー等も出来ましたが、ブラウザから操作だったので、使うのは面倒でした。

スマホからNASにアクセスするのにインターネット回線を経由するのは、通信回線の速度とパケット量的に避けたいです。バックアップが主用途なので。

固定回線を別途用意する予定はないので、スマホのテザリングを切ってNASと同じ回線に繋ぐ、という方法しかなさそうですね。費用と利便性の兼ね合いで、今回は費用を安くで行こうと思います。
  • 7
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>5 blue777さん 
私の接続だと、wifi中継器 RE305は、ブリッジ機能しかないから、接続イメージ③ と同じはず。タブレットの位置は違うけど。
  • 8

iPhone 12 SIMフリー(Y!mobile)

構成図?の記載が不明瞭だと思いました。

「スマホでテザリング」を記載している意図がわかりませんでした。
「スマホ」の位置が記載されておりません。

「NAS」と「タブレット」は、「スマホ」のテザリング機能を使ってインターネットの世界につながっている?

以下の経路は、セキュリティ的にデフォルトではdropしているように思います。(今どきのandroidは通信を許可できる?できない?)
 スマホ --> NAS
 スマホ --> タブレット
  • 6
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>6 とみぞさん
コメントありがとうございます。

>「スマホでテザリング」を記載している意図がわかりませんでした。
「スマホ」の位置が記載されておりません。

スマホでテザリングと書いたので、モバイル回線は省略しました。モバイル回線も書くと、以下のようになります。

インターネット
 ↑
(モバイル回線)
 ↓
スマホ(テザリング有効)
 ↑
(テザリング)
 ↓
NAS、タブレット

今回やりたかったのは、テザリングを提供しているスマホから、セグメントが違うインターネット側とテザリング側に同時にアクセスしたいのです。
  • 11
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

自己レス

terminalアプリを入れて
ip route show
を実行したら、アクセス拒否されました。
このコマンドでルーティンテーブルが見れるらしいが、表示もできなかった。通常ユーザー権限では無理でした。
  • 12

テスト環境を作るのが面倒なので一般論ですみませんが、
タブレットがAndroidタブレットであれば、そのタブレットをWi-Fi 中継機(RE305)ではなく直接テザリング中スマホのWi-Fiに接続したうえで、
タブレット上でFTPサーバ等を動かしてそこにテザリングスマホから繋がるか試してみてください。
FTPサーバ的なものは例えば「なんちゃらファイルマネージャ」というような物に付いている場合が多いです(例えば「Solid Explorer」というアプリで可能です)。
ただし最近のウェブブラウザはFTPクライアント機能がなくなっているので、テザリングスマホ側から繋ぐ際にもその手のアプリを使う必要があると思います。

仮にこれで繋がれば、お使いのWi-Fi中継機(RE305)が邪魔をしています。

つまり、ブリッジと書いておられますが完全にはL2で動作していない可能性があります。
Ethernet/Wi-Fiブリッジは
Wi-Fi APとして機能する側では成り立つ(Wi-Fiの規格として動作が定められている)のですが、
Wi-Fi APに子機として接続した上でEthernetと変換するものは実はWi-Fiの規格としては動作が定められていないそうです。
そのためこの手の機材は基本的に親機(AP)と子機が同一メーカーでしか機能しないようです(=各メーカーの独自実装に依存している)。

お使いの機材はその辺りを適当にごまかしつつ中途半端に機能している可能性があります。
#L2っぽく振る舞っているだけで実際はL2で転送しているわけではない、という意味


なお、タブレットをテザリングスマホのWi-Fiに直接繋いでもスマホ側から見えない場合、Androidの仕様上不可能なのではないかと思います。
ルーティングに関して言えば、現状で(RE305経由で)タブレット等がインターネットに繋がっているなら問題ないはずです。
  • 13
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 142 件

>>15 sin1_ysさん

>NASを固定ipにしたいけど、スマホテザリングのDHCPの設定変更がないので、新たな悩みが発生しました。

DHCPの範囲内なら(DHCPを無視して)固定IPにしても繋がるハズです(試してみて下さい)
  • 16
sin1_ys
sin1_ysさん・質問者
エース

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>16 blue777さん
>DHCPの範囲内なら(DHCPを無視して)固定IPにしても繋がるハズです

まだ試していないけど、その方法でも接続はできるとは思ってます。アドレスを若いほうから振るようなDHCPサーバーなら、後ろの方の番号を使ってしまっても、接続台数がすくなければ、まあ大丈夫だとは思ってます。

しかし、テザリングをoff/onするたびにランダムにアドレスをふるような挙動だったので、dhcpサーバーのアドレス割り振り以外の固定ipにしなと、IPアドレスの衝突が時々発生しそうです。

図に書いた以外の機器も複数接続していて、5~10台くらいが接続されています。

IPアドレスが衝突したら通信できないだろうから、そのときはテザリングをoff/onし直す、って方法もあるけど避けたいな・・・
  • 17

仮にRE305の問題であった場合、
a. NASからテザリングスマホに定期的にpingでも撃ってやればスマホ側からもNASに繋がったりするかもしれない
b. Wi-FiテザリングでなくEthernetテザリングに切り替える(可能であれば)
あたりが簡単なアイデアですかね。
  • 14