Q&A
解決済み

シングルからデュアルへの変更手数料を無料にできますか?

子供のiPhone用にシングルタイプSMS付きSプラン500MBコースのSIMを契約中です。

デュアルとの価格差が小さいので、この機にマイ割を使ってデュアルへのタイプ変更を検討中ですが、SIM発行手数料以外に事務手数料3,000円が必要とあります。

同一eoIDで主回線も契約中で、有効なエントリーコードを持っています。できればこれを使いたいのですが、可能でしょうか。

あるいは新規加入して現行のSIMを解約するしかないのでしょうか。

他にも使える方法があれば教えていただけると助かります。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>新規加入して現行のSIMを解約する
これが最適だと思います。

https://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4206888_8880.html

シングル→デュアルだと電話番号が変わってしまうため
引継ぎのメリットはあまりないと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの10件を表示
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>15 かごめそーすさん
3か月で解約しても大丈夫とマイネオチャットで言ってました。
  • 45

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>22 oshigeさん


> 新規デュアルで10Gじゃないとマイ割受けられないのですか?

>>17 No.17
> 二回線はデュアル500Mから10Gにして3ヶ月したら1Gに戻す。

適用条件・適用外条件などはキャンペーンの説明にありますので、一度確認してみてください。

月額基本料金割引キャンペーン
https://mineo.jp/campaign/cp-20210201-1/
  • 49
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

現時点では、エントリーコードはあくまでも新規契約の際の事務手数料を無料化するためのものでしかありません。

ですので、安くということであれば、エントリーコードと紹介アンバサダー制度を併用するのが一番良いです。
  • 1
あいだの7件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

>>9 oshigeさん

以前から思っていたことで今回目に余るので書きますが、これだけ何回も質問するのでしたら、他の方の質問に便乗するのではなく、ご自身でQ&Aを立ち上げるほうが良いですよ。モラルというかマナーの問題です。
  • 34
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>34 nori@seikapapaさん
大変申し訳ありません。
  • 35
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

エントリーコードをお持ちで、シングル→デュアルなら、デュアル新規契約、シングル解約が最良かと。
<理由>
エントリーコードはシングル⇔デュアルには利用できません。シングル→デュアルは番号維持(SMS維持)は使えず番号が変わる。シングルはMNPできない。

後、お得な観点ですが、
シングル解約時に25日までに20GBに容量変更。次月月初に20GB反映後にパケットギフトで主回線に送り解約です。解約月は日割りなので、格安で20GBが得られます。デュアル新規、シングル解約の順で行えば、スムーズに切替がてきます。また、シングルの方でエントリーコードあれば、それもデュアル新規に活用できます。
  • 18
あいだの11件を表示
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>26 BM320Iさん
SIMカード届きました。4枚同じ封筒に入っていました。
  • 48
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>18 BM320Iさん
本日解約しました。有難うございます。
  • 55

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

パケット以外、全てを捨てるなら
エントリーコード利用で解約新規。

mineoメールアドレスを変えたくないなら
変更申請ですね。

そうそう解約新規の場合
上手にしないと45日制限に引っかかります。
  • 19
ネウトリヌス
ネウトリヌスさん・質問者
マスター

Reno5 A(mineo(docomo))

>>19 クリームメロンソーダさん

ご回答ありがとうございます。

副回線の方は子供の外出時に持たせるだけなので、LINE以外は維持するサービスもほどんどありません。新規で問題なさそうです。
  • 27
ネウトリヌス
ネウトリヌスさん・質問者
マスター

Reno5 A(mineo(docomo))

皆さん、具体的な回答をありがとうございました。

エントリーコードを使ってデュアル新規契約への置き換えがベストと考え、かごめそーすさんの回答をベストアンサーにさせていただきましたが、他の回答も大変参考になり感謝しています。特に一番に回答していただいたヨッシーセブンさん、ありがとうございました。

紹介アンバサダー制度の利用も考えたのですが、クレジットカードを持つ妻には当人が実際に加入する際に紹介扱いにしたいため、今回のケースとは別の扱いとしました。(現状では昼どきに速度制限並に失速するのを懸念してキャリアに留まる意向です)

クリームメロンソーダさんから指摘のあった45日ルールも気になっていましたが、BM320Iさんの詳細なスケジュール案が非常に参考になりました。新規だと45日ルールに引っ掛からないように月またぎがうまくいくタイミングが重要なんですね。

回答者の皆さん、ありがとうございました。
疑問が晴れてとても助かりました🍀
  • 31
あいだの1件を表示
ネウトリヌス
ネウトリヌスさん・質問者
マスター

Reno5 A(mineo(docomo))

>>36 pasorinさん

個人的には合計300MBのパケット以外は使い道がないので、ゆずるね。特典のリセットは問題ありません。

あるとすれば、今後追加される累積特典くらいですかね。それもまだ2ヶ月ほどなので惜しくありません。

また、アカウントも同一名義・同一eoIDの副回線扱いなので、これも問題ないと考えています。それにしても、新規契約を先にした方が色々と良さそうですね。日割だし。

他の方の参考になると思います。情報ありがとうございました。
  • 37

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>37 ネウトリヌスさん

解約する回線にある王国コインも消滅しますので。
  • 50
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

失礼しました。
新規回線に2月中に付与される5GBが3/Eに消失するので、使い切るか、延命処理が必要と考えましたが、3月中に他の回線にパケットギフト(3月中の新規回線から他回線への移動可能枠は残り1GBとなります)でOKでした。
なので、当初、書いてました通り、2/28開通で、初月日割りの最小化で大丈夫です。
  • 43
あいだの2件を表示
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>52 BM320Iさん
ありがとうございます。
  • 53
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>43 BM320Iさん
ありがとうございます。本日まで開通しました
  • 54