Q&A
解決済み

シングルからデュアルへの変更手数料を無料にできますか?

子供のiPhone用にシングルタイプSMS付きSプラン500MBコースのSIMを契約中です。

デュアルとの価格差が小さいので、この機にマイ割を使ってデュアルへのタイプ変更を検討中ですが、SIM発行手数料以外に事務手数料3,000円が必要とあります。

同一eoIDで主回線も契約中で、有効なエントリーコードを持っています。できればこれを使いたいのですが、可能でしょうか。

あるいは新規加入して現行のSIMを解約するしかないのでしょうか。

他にも使える方法があれば教えていただけると助かります。

ネウトリヌス
マスター

ネウトリヌスさんのコメント
ネウトリヌス
ネウトリヌスさん・質問者
マスター

Reno5 A(mineo(docomo))

皆さん、具体的な回答をありがとうございました。

エントリーコードを使ってデュアル新規契約への置き換えがベストと考え、かごめそーすさんの回答をベストアンサーにさせていただきましたが、他の回答も大変参考になり感謝しています。特に一番に回答していただいたヨッシーセブンさん、ありがとうございました。

紹介アンバサダー制度の利用も考えたのですが、クレジットカードを持つ妻には当人が実際に加入する際に紹介扱いにしたいため、今回のケースとは別の扱いとしました。(現状では昼どきに速度制限並に失速するのを懸念してキャリアに留まる意向です)

クリームメロンソーダさんから指摘のあった45日ルールも気になっていましたが、BM320Iさんの詳細なスケジュール案が非常に参考になりました。新規だと45日ルールに引っ掛からないように月またぎがうまくいくタイミングが重要なんですね。

回答者の皆さん、ありがとうございました。
疑問が晴れてとても助かりました🍀
  • 31