いつでもOK
スマホ画面の不具合
- スマートフォン
- mineo(docomo)
- Android
最近だと思うのですが、画面にタッチしたまま上や下にスクロールすると途中で一旦止まり再びスクロールを始めます。場所は中央よりやや下の横状の部分。地図でも起こります。Googleマップだとどんどん縮んで行きます。セルフチェックのタッチでは正常にマスの色が変わりました。
思い切って初期化しましたが直りません。
物理的な原因でしょうか?強く画面に何かしらを当てた覚えは無いのですが。
右端から1cmくらいの縦状の部分は上下タッチしたままスクロールしても止まりません。
文章では分かりにくい不具合かもしれません。
【2024/12/07 16:59 追記】
外装がボロボロの安いのを買って、中身を取り替えようと考え、メルカリで探すと「タッチ不良」の3000円くらいのが数点ありました。AQUOS R5Gには良くある不具合なんですね。
6 件の回答
それは不便ですね。
いわゆる「ゴーストタッチ」というものでしょうか。。。
保護フィルムを交換すると案外治ることもありますよ。
あとは、「タッチスクリーンテスト」というアプリで画面の不具合を確認する方法もあるようです。ご参考まで。
https://andoroid-repair.com/blogs/46949.html
いわゆる「ゴーストタッチ」というものでしょうか。。。
保護フィルムを交換すると案外治ることもありますよ。
あとは、「タッチスクリーンテスト」というアプリで画面の不具合を確認する方法もあるようです。ご参考まで。
https://andoroid-repair.com/blogs/46949.html
- 2
ベストアンサー獲得数 271 件
>>10 Z5 premiumさん
売却を考えられているのであれば!此方を参考にしてみてください
バックマーケット(Back Market)
2014年にフランスで設立された企業で、現在はヨーロッパやアメリカなどの国々で展開しています、2021年3月に日本市場にも進出しました
リファビッシュ品(整備済製品)を消費者に提供することで、環境にも経済にも優しいサービスを目指しています
中古品として回収されたスマホやタブレットなどの電化製品を、検査・クリーニング・修理した上で販売するマーケットプレイスです
販売ページ: https://www.backmarket.co.jp/ja-jp
買い替えを検討している方はリファービッシュ品からお得にご購入いただけるほか、不要になった古いスマートフォン・タブレットのほか、イヤホンも売却できるようになりました
買取ページ: https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/c/news/buyback-service
売却を考えられているのであれば!此方を参考にしてみてください
バックマーケット(Back Market)
2014年にフランスで設立された企業で、現在はヨーロッパやアメリカなどの国々で展開しています、2021年3月に日本市場にも進出しました
リファビッシュ品(整備済製品)を消費者に提供することで、環境にも経済にも優しいサービスを目指しています
中古品として回収されたスマホやタブレットなどの電化製品を、検査・クリーニング・修理した上で販売するマーケットプレイスです
販売ページ: https://www.backmarket.co.jp/ja-jp
買い替えを検討している方はリファービッシュ品からお得にご購入いただけるほか、不要になった古いスマートフォン・タブレットのほか、イヤホンも売却できるようになりました
買取ページ: https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/c/news/buyback-service
- 14