Q&A
解決済み

シングルからデュアルへの変更手数料を無料にできますか?

子供のiPhone用にシングルタイプSMS付きSプラン500MBコースのSIMを契約中です。

デュアルとの価格差が小さいので、この機にマイ割を使ってデュアルへのタイプ変更を検討中ですが、SIM発行手数料以外に事務手数料3,000円が必要とあります。

同一eoIDで主回線も契約中で、有効なエントリーコードを持っています。できればこれを使いたいのですが、可能でしょうか。

あるいは新規加入して現行のSIMを解約するしかないのでしょうか。

他にも使える方法があれば教えていただけると助かります。

ネウトリヌス
マスター

BM320Iさんのコメント
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 856 件

エントリーコードをお持ちで、シングル→デュアルなら、デュアル新規契約、シングル解約が最良かと。
<理由>
エントリーコードはシングル⇔デュアルには利用できません。シングル→デュアルは番号維持(SMS維持)は使えず番号が変わる。シングルはMNPできない。

後、お得な観点ですが、
シングル解約時に25日までに20GBに容量変更。次月月初に20GB反映後にパケットギフトで主回線に送り解約です。解約月は日割りなので、格安で20GBが得られます。デュアル新規、シングル解約の順で行えば、スムーズに切替がてきます。また、シングルの方でエントリーコードあれば、それもデュアル新規に活用できます。
  • 18