Q&A
いつでもOK

検討中です。

auのiphone6を使用しております。約1年使用しております。まだ端末の分割が5万程残ってます。カケホーダイと2Gプランです。会社からのガラケー支給があったので、カケホーダイが無駄なので、待受兼インターネット端末としての利用を考えてます。分割払いを続けながら、mineoに切り替えようかなと考えております。トータル的にアドバイスして頂けると有難いです。


7 件の回答
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

待受兼インターネット端末としての利用とは、auを解約して機種代金のみを支払うという事でしょうか?
その場合、「誰でも割」の解約金の12,260円も発生しますか?

私も同じようにauのiPhone6なのですが、機種代金は支払い済みで毎月割が来年10月まで残っています。少し違いますが迷っています。
単純にauに実際払う金額と、mineoに支払う金額を比較して、少ないほうを選択すれば良いのでしょうが、貴方の場合機種代金の残債が大きいですね。
回答にならずすいませんね。
  • 1
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

>>1 kouさん
「誰でも割」の解約金の額が間違っていました。入力ミスでした。
正しくは10,260円でした。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auの更新月までの費用を出して
mineoにした場合の費用の比較表を作れば良いかと。

単純に話すと
auは税込みで月7千円、mineoは月2千円とすると
毎月5千円の差額が浮きます。
今mineoに移行すると約6万円浮くわけです。
解約金が1万円でも5万円くらい浮きます。

端末の残債はどちらのケースでも支払わないと駄目ですので
計算する必要はないと思います。

ということで速攻でmineoに切り替えます、私なら。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 667 件

今iPhoneの残債が50,000円、解約すると誰でも割の違約金が税込み10,260円で合計60,260円です。残り12回支払うとすると、月当たり5,021円になります。(違約金はすぐに取られるけれど。)mineoAプランデュアルを3Gで契約すると月税込み1,630円です。両方足すと月当たり6,651円になります。(mineoの契約手数料はAmazonでエントリーパッケージを買うと972円で済みます)

今毎月幾ら支払っていますか。1,000円以上差額が出るのなら、さっさと解約してmineoがに移ったほうが得だと思います。

数百円しか変わらないのなら、すぐには解約せず、スーパーカケホウダイ+3Gに変更すると300円安くなって1G余分に使えるようになるから、それに変えた上で、一応契約終了するまでauのままでいたほうがいいと思います。iPhoneが故障したりしたときに変に悩む必要ないですから。
  • 4

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 361 件

この場合は、自分で計算しない事には分からないですね。
ただ、迷うようなら契約更新月まで使ってそこで乗り換える方が無難だと思います。
  • 5

Xperia Z3(SOL26)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

せんちゃんさんが、
・auのiphone6を機種変更で手に入れた
という前提で書かせていただきました。
実際の契約がわからないので、おおざっぱな数字にしてしまいましたがご容赦ください。あと、全部税抜きです。

【au計算】
(aカケホ+bデータ定額最小+cネット使用料+d機種代金-e毎月割)×12
【mineo計算】
(3Gシングル+au割賦残金)×12+au契約解除料+mineo契約事務手数料

【現在】カケホ+データ定額2
(2700+3500+300+4200-2500)×12=99600

【スーパーカケホ+データ定額3】
(1700+4200+300+4200-2500)×12=96000

【基本使用料+LTEフラット】
(934+5700+300+4200-2500)×12=104808

【mineo加入+au解約】
(980+4200)×12+9500+3000=74708

mineoの契約事務手数料は通常3000円ですが、okitaomoteさんが書かれていたように、Amazonでエントリーパッケージを購入すると安くなります(現在は972円ですが、価格は変動するようです)。
1年後のことを考えると結構差が出ますね。1ヶ月でも2000円程度の差が出るようです。

他の皆さんが仰ってることはどれももっともだと思う内容ばかりです。
さっくりauを解約できる思い切りがあれば解約が一番安いですけど、端末の保障が~とかキャリアメールが~とかあるとなかなか踏ん切りがつきませんよね。
納得がいく選択ができるといいですね^^
  • 7
あいだの2件を表示

Xperia Z3(SOL26)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>9 kouさん
拙い計算式でしたが、補完ありがとうございます^^
AppleCare+、紛失補償オプション(i)、auスマートパスはほぼ皆が(強制に近い形で)入っているものと考えると、これも入れるべきでしたね。シングルタイプで計算した上、MNP手数料も入っていませんでしたし、色々漏れててお恥ずかしい限りです。

私はAndroid機でしたが、安心ケータイサポートプラスとauスマートパスに入っていました。
そして2年縛りが終わる3ヶ月ほど前に端末の調子が悪くなり、リファビッシュ品に交換できたことから、安心ケータイサポートプラスも悪くはないと思ったものです。
この保険的な部分については、mineoに移るにあたり、「データ通信部分をmineoに移行したら、月5000円近く浮くんだからそれを貯金しておいて次の端末の準備金にしよう」で割り切りました。
しかしこれは残債が少ないから思い切れたことで、1年前の自分だったら2369円/月安くなるにも関わらず、思い切れてなかったような気がするんですよね。その点、残債5万はさとさんが仰ったようになんだか微妙な所かも。なんなんだろう、この迷ってしまう感じ。確かに安くなるのに。

kouさんは機種代金を完済されているんですね。
それだけでも縛られている感が少なくていいなぁと思います。
  • 12
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

>>12 ことらさん
こちらこそ、フォーマットがあって助かりました。
わたし自身もmineoを利用するようになってから、docomo、auの2台持ちをどうにかしたい気持ちがあったので、きちんと計算出来て良かったです。

端末の故障は過去1回水没が有っただけですが、キャリアの場合は端末が高いので仕方なく入っていても、万が一の時は助かりますね。

残債無しのiPhone6ですが、機種変更の時に前のiPhone5を下取りして貰い毎月割とほぼ同額の割賦契約だったので、この夏に一括清算した次第です。
でも毎月割が今月を含めて後11回残っているので、その額と解約金とを考えると私も微妙な感じです。

でも、ことらさんの計算式を見て、ある程度割り切れるような気がします。
自分でコメントしておきながら、今後の費用の比較という単純なことをきちんと認識していなかったかも。
仕事でも使用しているので、通話で定額部分を上回る利用が出来たら、毎月割の終わるまで使う可能性もありかな。
  • 13

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

残債5万とは、微妙な所ですね。
残債がもっと少ないと、違約金払っても、早く格安SIMにした方が安くなるのですが。

12ヶ月で割ると、4170円ほど。
mineoのデュアルプランが、1600円ほど。合計5770円。
現在の月額費用(通話除く)が、5770円未満であれば、2年縛りの切れ目の違約金のかからなくなる月までauのまま使う方がいいでしょうね。

それより今が高いなら、早めにmineoに移ったほうが、違約金の元もその内取れると思いますが。
今7千円以上なら、1年で違約金の元が取れる感じですね。

なかなか微妙な所だと思います。
表計算ソフトで、よく計算されるのが良いと思います。
  • 10

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

あ、上で親切な計算式が書かれていましたね。

毎月割は、契約時期によって変動するし、
スマートバリューやカエル割やら効いてるかもだし、
と思って一律に計算できないと考えたんですけど、どうでしょうね。

ここの皆さんの計算がお役に立ちますように。
  • 11
kou
kouさん
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

費用的な事は、私を含めだいたい出尽くした感が有りますが、トータル的なコメントとしては、万が一の保証でしょうか。

auを解約すると、アップルケアも終わってしまうので、残債を支払い中でも保証が無くなってしまいます。
iPhone6も含めて、アップル製品は中古買取価格が高いので、保証も無駄で無い部分が有ります。

また、mineoのAプランではiPhone6は現時点でテザリングが出来ません。
またMVNOであるmineoでは、ios8の時の様な事が完全に防止できるか判りませんが、年1回のiosのバージョンアップの度に検証作業が伴います。

最後にMVNOの宿命ですが、皆がが使う時は遅い。使う人が少ない時は速いという事でです。
  • 14