Q&A
解決済み

gmailの重要フォルダについて

Gmailの重要フォルダを消すことはできますか?

Gmailのメインでメールを読み、不要なメールはゴミ箱マークで削除しています。

でも、重要フォルダを見ると削除したはずのメールがある。
重要フォルダ内のメールを削除。

今はこうして二回削除しています。

使い方が悪ければご指摘ください、
こうするといいよ!などあれば教えてください(^_^*)


2 件の回答
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

Gmailはゴミ箱へ移動しても30日間は自動的に保管されてます。30日間を過ぎたものから削除される仕様のようですよ。

完全に削除したい場合は、ゴミ箱を表示させてから削除を実行してください。

無料のアカウントでも15GBもあるので、意識的に削除せずともよろしいのではないでしょうか。

「重要」とか「スター★」は、Gmailで学習してマークされてしまう場合もありますから、明らかにマークされては困るような受信メールについては、メールのフィルタ機能を使って自動的に整理されるようにしてみるのも良いと思います。

https://support.google.com/mail/answer/7401?co=GENIE.Platform=Desktop&hl=ja
  • 1
あいだの8件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

IMG_5725.PNG

>>12 みょうがさん

大丈夫ですよ。(笑)

「Web版Gmailの簡易HTML表示になっている」前提として
(手順はバラバラでも大丈夫だと思いますが…)

1.URL欄の右端「 ・・・ 」をタップしメニューを表示し、
 「PC版サイトをリクエスト」が表示されていれば、タップ。
 グレー表示で既にタップ済みなら2へ。

2.上記1でまだ「簡易HTML表示」のままならば、
 画面を一番下までスクロールしていくと…
 「メール表示:標準|簡易HTML 」のリンクがあると思うので
 「標準」をタップ

…多分この手順を踏めば、PCと同じ標準のWeb版Gmailの画面(添付画像)に変わると思いますよ。

添付画像のような画面に変わったら、「⚙(歯車)」アイコンが「設定」メニューになるので、「ラベル」のリンクをタップすれば、希望の画面にたどり着くかと思います。p(^_^)q

最後にモバイル版のブラウザはChromeで行ってくださいね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 13
みょうが
みょうがさん・質問者
エース

iPhone 7 SIMフリー(mineo(au))

>>13 ぶぅさん
Safariで操作してたのが問題でした!
Chromeで操作したら求めていた…がありました!!

ただ、歯車→設定→ラベルでみると
重要はすでに非表示になっており、
このChromeで開いたフォルダにたしかに重要フォルダはありませんでした❁

が、やはりアプリで開くと
重要フォルダがありました(;_;)
アプリだと標準装備だから
消すとかしないで!!ってことなんですかね(´xωx`)
  • 14
あとの3件を表示
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

誠に申し訳ないのですが、、Gmailで便乗質問させてください。

スマホ操作で、よくアーカイブしました とやらをを押してしまいます?
いつもそのメールごとどこかに隠れるので、
意味がわからなく放置するのですが、、


みょうが さん、すみませんです、。
  • 3
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>3 dehi2さん

Gmailのアーカイブ…って意味がわかりにくいですよね。
メール一覧に表示されなくなるだけで、メールそのものは残っています。

Gmailの検索窓から検索すればアーカイブされたメールも探すことができますし、アーカイブから元の状態にも戻せます。

個人的には、Gmailの使いこなしは「ラベル(タグ付け)」にあると思ってます。アーカイブを利用するよりもラベル機能に慣れると便利だと思います。

ラベルは、いわゆるメールの振り分け機能にあたりますが、ラベル付けしたものは、Gmail画面内では視覚的にフォルダのように振る舞いますが、ラベル付けの条件を複数用意しておけば、メール受信時に一通の受信メールに複数のラベルを付与することもできます。

アーカイブのヘルプは下記URLをご覧ください。
https://support.google.com/mail/answer/6576?hl=ja&ref_topic=3394652
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>3 dehi2さん
すべてのメールというところにあります。
  • 10