解決済み
iPhone se(第二世代)でのocnメール受信
- メールアプリ
- iPhone SE (第2世代)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
ocnメールを使用していますが、例えば今日が日曜日なら、今日のメールに混じって先週の日曜日のメールの一部が受信されます。土曜なら先週の土曜メールの一部と言うように週回遅れのイメージです。別途WiFiのみで利用している旧iPhone seでは起こっていない現象なので、mineoの通信の問題かと思っています。どちらもiOSバージョンは同じです。Appleにも照会しましたが、ハードの問題ではないとのことでした。
さすがに、メールが一週間遅れて着信すると困っています。
宜しくお願いします。
6 件の回答
あいだの5件を表示
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 238 件
>>6 に追記
メールのヘッダ部分を見ることが出来たら、時刻部分を見て何処で遅延が起こっているかが分かるかと…
一番下が相手の送信時刻、一番上が自分のメールサーバが受信した時刻(メールアプリで受信した時刻ではない)
メールのヘッダ部分を見ることが出来たら、時刻部分を見て何処で遅延が起こっているかが分かるかと…
一番下が相手の送信時刻、一番上が自分のメールサーバが受信した時刻(メールアプリで受信した時刻ではない)
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 22
ベストアンサー獲得数 238 件
>>21 supernobbyさん
受信間隔を指定すると、バックグラウンドでも定期的(指定時間ごと)に新規データを受信します。
手動は、バックグラウンドでは新規データを受信しません。メールアプリが立ち上がってから、新規データを受信します。
自動は、添付画像の通りです。
受信間隔を指定すると、バックグラウンドでも定期的(指定時間ごと)に新規データを受信します。
手動は、バックグラウンドでは新規データを受信しません。メールアプリが立ち上がってから、新規データを受信します。
自動は、添付画像の通りです。
- 23
あとの1件を表示
あいだの1件を表示
BlackBerry KEY2(その他)
ベストアンサー獲得数 82 件
>>4 supernobbyさん
IMAPの場合はメールボックスって全てメールサーバー側で、かつ「メールの保存や削除もメールサーバー側で行う(端末側で削除を行った内容はメールサーバーへそのまま伝達され、メールサーバーでも同時に削除される)」のが基本ですね。
で、私の場合は「OCNメールを Web mailで使っている(要はメーラーに落としたくない&環境依存せずどこでも観られるようにしたい)」状態です。
ちなみに悪名高き Web mailになってしまって、一時期は「勝手にメールが無くなる」とか「消したはず&サーバーからも一度消去して消えてるはずのメールが復活してる(笑)」とか楽しい現象が発生していたようです。
私の場合は幸い対象外でしたが。
※どうも純粋に OCNで加入→アカウントをそのまま使っている方、が
結構頻発してたらしいです。
私の場合は「もともと OCNに引き継がれた ISPのメールボックス」
なので、対象外だった可能性もありますね。
→でも2契約あるうちの1つは OCNのアドレスになっちゃったん
ですよねえ。(笑)
普段は全く使いませんが(Webブラウザが Cookieで情報を覚えて
しまうので切り替えできない)
なんとなくですが、IMAPの挙動に対して iPhone側との認識が整合取れていない状態に発生しそうな現象だと思います。
可能であれば「PCで実際に一度 IMAPアカウントの設定をしてみて、同様の現象が再現するのか?」を確認できると、更に絞り込みが出来るように感じます。
IMAPの場合はメールボックスって全てメールサーバー側で、かつ「メールの保存や削除もメールサーバー側で行う(端末側で削除を行った内容はメールサーバーへそのまま伝達され、メールサーバーでも同時に削除される)」のが基本ですね。
で、私の場合は「OCNメールを Web mailで使っている(要はメーラーに落としたくない&環境依存せずどこでも観られるようにしたい)」状態です。
ちなみに悪名高き Web mailになってしまって、一時期は「勝手にメールが無くなる」とか「消したはず&サーバーからも一度消去して消えてるはずのメールが復活してる(笑)」とか楽しい現象が発生していたようです。
私の場合は幸い対象外でしたが。
※どうも純粋に OCNで加入→アカウントをそのまま使っている方、が
結構頻発してたらしいです。
私の場合は「もともと OCNに引き継がれた ISPのメールボックス」
なので、対象外だった可能性もありますね。
→でも2契約あるうちの1つは OCNのアドレスになっちゃったん
ですよねえ。(笑)
普段は全く使いませんが(Webブラウザが Cookieで情報を覚えて
しまうので切り替えできない)
なんとなくですが、IMAPの挙動に対して iPhone側との認識が整合取れていない状態に発生しそうな現象だと思います。
可能であれば「PCで実際に一度 IMAPアカウントの設定をしてみて、同様の現象が再現するのか?」を確認できると、更に絞り込みが出来るように感じます。
- 14
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
すみません。
mineoはOCNメールサーバとの「通信のみ」
提供している状況ですから
「mineoだから」ではありません。
他のデバイスで問題が発生していないので有れば
OCNサーバも無罪が推定されます。
是非ご利用中のデバイスの設定又はアプリ設定を確認下さい。
mineoはOCNメールサーバとの「通信のみ」
提供している状況ですから
「mineoだから」ではありません。
他のデバイスで問題が発生していないので有れば
OCNサーバも無罪が推定されます。
是非ご利用中のデバイスの設定又はアプリ設定を確認下さい。
- 3
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
「着信が遅れる」という症状は良く聞きますが、「一部のメールだけ一週間遅れて届き、別の端末ではそれが起きない」と言う症状は初めて聞きます。
mineoの通信が理由で起きることはないと思いますが、同じ端末でWi-Fiにしたら症状はなくなりますか?
原因が分からないので場当たり的ですが、メールアプリを変更したらどうなるか試してみませんか?
もし標準アプリとかGmailをお使いなら、myMailかSparkあたりを使ってみてください。
mineoの通信が理由で起きることはないと思いますが、同じ端末でWi-Fiにしたら症状はなくなりますか?
原因が分からないので場当たり的ですが、メールアプリを変更したらどうなるか試してみませんか?
もし標準アプリとかGmailをお使いなら、myMailかSparkあたりを使ってみてください。
- 8
あいだの6件を表示
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>25 えでぃさん
いえいえ、どうぞお気になさらないでください。
おっしゃるとおり、特定の発信元が原因になっている可能性もありそうですね。
OCNのサポートページでは、とても丁寧にメール設定の案内がされていますね。
それにもかかわらず、POP受信を標準にしているのには、なにか理由があるのだろうと思います。
IMAPの説明に「IMAPは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でメールを利用する場合に適しています」と書かれていますから、裏を返せば、PCではPOP受信が最適としているようにも読めます。
OCNが現在もインターネットプロバイダであることを考えると、そのせいかもしれませんね。
いえいえ、どうぞお気になさらないでください。
おっしゃるとおり、特定の発信元が原因になっている可能性もありそうですね。
OCNのサポートページでは、とても丁寧にメール設定の案内がされていますね。
それにもかかわらず、POP受信を標準にしているのには、なにか理由があるのだろうと思います。
IMAPの説明に「IMAPは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でメールを利用する場合に適しています」と書かれていますから、裏を返せば、PCではPOP受信が最適としているようにも読めます。
OCNが現在もインターネットプロバイダであることを考えると、そのせいかもしれませんね。
- 29
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
ocnメールは使ってないし、iPhone SEも持ってないけど、
標準メールアプリを使ってた時に
Wi-Fiのみで使っているiPadにはそんなに遅れることなくメールが届くのに、
Wi-Fiとモバイルデータ通信の両方で使っているiPhone8にはメールが数日分まとめて届いて使い物にならないことならありましたよ。
今はSparkを使っているので、多分ちゃんと届いてます。
《多分 》なのは、
「メール送ったのに返事ないけど読んでないの?」と言われなくなったので、
今はちゃんとメールが届いてると思ってるのだけど、
誰にも言われないだけで本当はメール遅延が起きてるかもしれないから
です(・_・;
標準メールアプリを使ってた時に
Wi-Fiのみで使っているiPadにはそんなに遅れることなくメールが届くのに、
Wi-Fiとモバイルデータ通信の両方で使っているiPhone8にはメールが数日分まとめて届いて使い物にならないことならありましたよ。
今はSparkを使っているので、多分ちゃんと届いてます。
《多分 》なのは、
「メール送ったのに返事ないけど読んでないの?」と言われなくなったので、
今はちゃんとメールが届いてると思ってるのだけど、
誰にも言われないだけで本当はメール遅延が起きてるかもしれないから
です(・_・;
- 12
あいだの2件を表示
>>26 あけびこのはさん
同じような感じです。メールは、普段ocnとgmailとmineoを使っているのですが、遅れて来るのはocnだけなのです。しかも、ぴったり前週の同じ曜日のメールの一部なんです。だから、以前は全く気づいていなかったのですが、一度未読を一掃してから、古いところに未読が出てくることに気づきました。
とは言っても、皆さんからいろいろご教示いただいて、よくわからないなりになんかあちこちいじっていたせいか、今日は先週分が来ていません。
もしかして直ったのか、そうなら何を触ったのかよかったのか、お恥ずかしながら全然わからないのですが。汗
同じような感じです。メールは、普段ocnとgmailとmineoを使っているのですが、遅れて来るのはocnだけなのです。しかも、ぴったり前週の同じ曜日のメールの一部なんです。だから、以前は全く気づいていなかったのですが、一度未読を一掃してから、古いところに未読が出てくることに気づきました。
とは言っても、皆さんからいろいろご教示いただいて、よくわからないなりになんかあちこちいじっていたせいか、今日は先週分が来ていません。
もしかして直ったのか、そうなら何を触ったのかよかったのか、お恥ずかしながら全然わからないのですが。汗
- 27
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
>>27 supernobbyさん
コメント見落としていてすみません。
直ったんだったら良いですねぇ。
私も此処で質問してアドバイスされたことを
よくわからないままやってみたら
よくわからないけど改善された
ということありますよ
直ったのか
たまたまなのか
何が良かったのか
私の頭では全然わからないけど
なんか調子よくなったからいっか〜(°▽°)
皆さんありがと〜
ってなります。
コメント見落としていてすみません。
直ったんだったら良いですねぇ。
私も此処で質問してアドバイスされたことを
よくわからないままやってみたら
よくわからないけど改善された
ということありますよ
直ったのか
たまたまなのか
何が良かったのか
私の頭では全然わからないけど
なんか調子よくなったからいっか〜(°▽°)
皆さんありがと〜
ってなります。
- 31