新エリア「要望つぶやき(リクエストマダー)」
■概要
現在ある「スタッフブログ(王国通信)」「Q&A(王国教室)」などの7つのエリアに加えて、新エリア「要望つぶやき」を作成する。
■仕様
エリアに「要望つぶやき(Request mutter:リクエストマダー)」を追加する。
投稿内容はmineo並びにマイネ王に対する要望のみ。単なる運営への不満でも八つ当たりでも、なんなら罵詈雑言でもOK(ただし運営側から不適切な投稿を削除される可能性は否めない)。
某Twitt○rよろしくで、つぶやき(短文)しか書き込めない(煩悩の数だけ108文字ってのはいかが?)。
Q&Aのような返信機能はない。
スレッドごとで分かれておらず、ただ1つのつぶやきスレッドがあるだけで、延々と流していく。
ナイス!とチップは可能。
書き逃げOK(アイデアラボでやったらおらブチ切れる)。
たまたまつぶやきを見かけた人が「あぁ…これ具体的な提案にしてアイデアラボに投稿しよう!」とするのもまた一興。
■提案理由
アイデアラボについて、私は「はじめてガイド(https://king.mineo.jp/helps/guide/101)」にも書いてあるように、『mineoをもっと良いサービスにするためのアイデアをmineoに提案できる機能』であると考えています。
でも実際には、提案(アイデア)に満たないようなただの不満や八つ当たりでしかないものなどもけっこうあります。文句だけ言って具体的な提案どころかモヤッとしたイメージすら与えない、とか、「こうなればいいな」とか言ったはいいがその後の議論に加わらない、とかとか。
まぁおらなどは「それ提案じゃないよね」と冷たくバッサリ言っちゃいますが、それでもふとこんなことを思ったんです。
提案にもなっていない文句を投稿する人は、もしかしたらそれを表現する場がなくってアイデアラボとかにぶつけているのではなかろうか?
とね。
もしかしたら彼らには思いを伝えるための場がないのかもしれない。
だから一番近いアイデアラボに出没しているのかもしれない。
ならばその場があればいいのではないか?
そう思ったわけです。
だから平たく言えば、「アイデアラボ」には提案だけを、提案にまでいかない要望どまりは「要望つぶやき」へどうぞ、という住み分け提案です。
■リクエストマダー
「要望つぶやき」をエキサイト翻訳してみたら、「Request mutter」と出ました。
日本語英語読みでリクエストマター、ですが、私の心の声には「リクエストマダー?」に聞こえました。
そんな空耳で「Request mutter」と書いて「リクエストマダー」と読ませたいと思い込みました。
…深く考えないで下さい。
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
アイデアラボに不満が書かれるのは「運営に見てもらえる」「見ている」
という期待感からではないかと思ったりもしています。
不定期&ランダムでコメントもらえれば一番盛り上がるかも。
運営サイドに見てもらえるかどうか、ですが…ここ数日いろいろ考えていましたが…時間を掛けて考えた割には自分の着地点がほとんど変わらず困っております。
個人的に思うのは、運営に見てもらえることを目的としたならば、アイデアラボに投稿するよりも、スタッフブログの記事にコメントする方が現実的と考えます。
サービスの有り様としてはQ&Aや掲示板よりもアイデアラボの方のチェックをしてそうな気もしますが、やはり運営が自前で記事を書いているスタッフブログの方がコメントに目も通しているでしょうし、事実運営からのコメントもされています。
だから運営に見てもらいたいからアイデアラボに投稿している人の受け皿には、本提案はならないでしょう。
もしもやるとしたら、『運営が記事を見たかどうかをユーザー確認できる仕組み』、でしょうかね。
本提案とは異なりますが、どなたかこの辺りを掘り下げ実現に向けた方策を考えてみるのもおもしろい試みと思います。
>不定期&ランダムでコメントもらえれば一番盛り上がるかも。
これですね…C62-48さん…痛いところを突いてきますね…(笑)
実は当初案(投稿前)では以下の文言があったんです。
>それでもたたただ流れるだけなら不毛すぎるので、月に要望つぶやき3点をピックアップし運営が何か言う(選抜方法は運営任せ)。
↑うちのGmailから転載。あぁ、おら、草稿のメモ代わりにGmail使うことあるんですよ。GmailだとPCだけじゃなくスマホからでも確認しやすいし、端末問わずでそれへの返信の形で追加分なども付けられるしで便利でね。昔からそうしている。
んでこれについてはですね、私が「こう思う人もいるだろうな」という素直な気持ちで当初含めていました。
しかし現在投票中の「ユーザーの関心が高い見送り提案に運営のコメントを…(https://king.mineo.jp/my/818e7173688aea72/ideas/6049)」との整合性が自分の中で難しいために省きました。
要するに、「全てのコメントに対して」ではない場合には線引きが重要と考えます。
アイデアラボでは投票という数字がありますが、本提案ではそれがない、その線引き理由が見当たらないので省いた、という判断です。
一つ別にスレッドを立てる程度で、そんなに大したシステム変更は必要なさそうですし。
まぁ始まりは別に不満でも八つ当たりでもいいんですよ。それに賛同する意見もあれば反対する意見も出てきて、その議論の中で提案に仕上げていけばいいと思うんです。
が、しかし、現実には書き逃げが多くってね。
ということでやはり住み分けしたいんですよ。提案じゃなくっても要望が多いことは運営が見てくれるかも知れませんしね。
でも、要望・不満系とアイデア系(議論用)の書き込み場所は、
分けた方が良いと思う。
というかそうしないと、アイデア系側に展開させにくい(^^;
でも、ラボで回りくどいことせずに、スタッフブログに直コメした方が、
早く解決しそう(笑)
じゃ、ここの存在意義って何なんだろう・・・。
>この賛成しない35票は、どちらでもないのような気がする(^^;
その辺りを受けて投票を2択じゃなく3択だとかなんとかって提案があるのだろうけれども、でもそこはシステム上でどうこうじゃないとおらは思う。
ユーザーには賛成する、賛成しないの以前に、投票する、投票しないの選択権がある。
その辺りはユーザーの思想の問題であって、「賛成でないならば賛成しないに投票するんだ」という意見が多いのであればそれはそれでユーザーの総意なんですよ。望むと望まざるとに関わらずね。
まぁでも悪くはない数字だと思いますよ。
賛成率約32.7%…3人1人は提案未満の物は分けた方がいいって考えている。
って言い方は少し乱暴だけれどもね、でもその辺りがある程度見えただけでも十分な結果と思いますよ。
>フレッシュさやえんどう さん
面白いですね。
私もフレッシュさやえんどうと同じように思っているので、だからこそこの提案なんですよ。
スタッフへの不満はもうスタッフブログに書くのが一番なんですよね。っておら前にもコメントしているんどもさ。
でも問題は、それをしないでアイデアラボにアイデアも盛り込まず考えずただの不満やワガママを書くアホンダラがおる事実。
それを分離するには議論する気もない人がワガママを書く場所を設けてしまうのが一番、って話だったんどもね。
自分ならスタッフブログに書くからスタッフブログに書かない人が問題であるからそれへの受け皿は必要ない、って言われたらもう「そうですか」としか言えません。
一番は問い合わせに投げることだと考えています。次はスタッフブログ、てもスタッフブログにだとズルイ手法でもあるけどね。
だから掲示板とかに不満を吐き出してコメントくれた人を無視して自己弁護する人とか見ると、「そんなことしても自分の評価を下げるだけだし、周りの人不快にするだけだし、中の人はますます相手してくれなくなるだけなのに」と呆れ果てています。
そんな困ったさんは、網を掛けて分離するか、あるいは目の前に餌ぶら下げって誘導するかしかないと思っています。
今回は餌の提案だったんですが、餌も不要と思ったならば残念ですな。
この提案が半分ぐらいは実現したってことでもOK?