アイデアファーム
確認済み 議論OK

ユーザーの関心が高い見送り提案に運営のコメントを…

■はじめに
本提案は、なりなりさん(https://king.mineo.jp/my/0006e602c7e4421c/profile)が以前提案した「不支持「見送り」アイデアにも運営のコメントを! (https://king.mineo.jp/my/0006e602c7e4421c/ideas/5323)」(以下「オリジナル」と表記します)を元に、個人的に感じた部分を修正した形での提案となります。

■概要
「見送り」となった提案の中でもユーザーの関心が高いものについて、運営側に可能な範囲でコメントするようお願いする。

■対象範囲
投票数、賛成率で見送りとなった提案の内、概ね賛成率が50%以上の提案と、賛成数30票を超えた提案(賛成31票以上)を対象とする。

■目的
本提案に該当する提案(賛成率50%以上 or 賛成数30票超)については、見送りとなったものではあるがユーザーの関心が高いものであると考えられる。
その提案に対して運営側からの意見やアドバイス、時にはカミングアウトや心の声などをコメントしてもらい、今後のより良い提案につなげるための糧とする。

■運営側の回答方法について
本提案では特にユーザーの関心の高い提案について、運営側の声を聴きたい、という部分へのアプローチです。
オリジナルでは回答方法などについても明記していましたが、本提案では運営側への回答法の明示が目的ではないため、回答法は提示しません。
また義務にする必要はないため、あくまで運営側の暇な時間にコメントいただければな、という気長なスタンスを演じたいです。

■賛成率50%以上 の理由
いやだって投票した人の半分以上が賛成しているんですよ?
運営さんの感想でもいいので聴きたいじゃないですか。

■賛成数30票超(31票以上) の理由
いやだって賛成数だけで見送り回避の31票以上なんですよ?
運営さんのダメ出しでもいいので聴きたいじゃないですか。

■思うこと
オリジナルの投票結果から、運営のコメントが欲しいという声が多いことは明らかです。
でも全てにコメントを、というのはどうかと思っていました。

そこでもっと限定してみました。

人それぞれ思い入れのある提案は違うでしょうが、中でも関心が高いであろうと思う提案、そこに何とか運営にコメントをしていただければ嬉しなと、そう思う次第です。


23 件のコメント
1 - 23 / 23
賛成率50%以上または賛成数30票以上にすると、コメントの数が多くなり過ぎる可能性があると思います。マイネ王以外にも運営事務局さんの仕事は多いのでキツイかもです。もう少しハードルを上げた方がいいかなと思います。
運営事務局さんも話したいと思っているが、多忙で話せないと思っているのかもですね(^ ^)
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>かえで さん
オリジナルでは「全ての見送りに対してコメントを」、でした。
それを受けて賛成率50%以上 or 賛成数30票超にまで条件を厳しくしたのですが、まだ多すぎますかね?

直近25件の見送り案をざっと見てみましたが、この条件に当てはまるのは4件のみのようでした。
検討入り提案よりは多いのでしょうが、それでも25件中4件です。2割未満です。逆に言えば8割はこの条件にすら入らないんです。

賛成率についてはこれ以上上げれば、検討入りでないと該当する提案がないかもしれません。
また賛成数30票超についてはだいぶキツイ数字だと思います。投票総数30票を超えない提案も珍しくはありませんし、賛成数30票で50%賛成であったとするなら投票総数は60票超えですからね。

私としては十分ハードルを上げたつもりでしたが、かえでさんはどのぐらいが適切だと考えていますか?具体的な値をお願いします。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
えっと…かえでさんから反応無いけれど、あまりにたくさんの提案やコメントしているからこれを見ることもなく忘れちゃっているのかな?

他の人でもいいので、具体的な数字で「こっちの方がイイよ」というものがあればお願いします。
逆にもっとゆるくしろ、とかもね。内容次第では全力で否定しますが、「それもまた一興」という人求む。
すみません、コメント見落としていました m(__)m

コメントは欲しいといえば、欲しいのですが、運営事務局さんもただでさえ多忙なところ、仕事を増やしてしまうと大変かなと思ったのです(汗) コメントを出す限りは中途半端には出せないと思うので。

スタッフブログの中で、「見送りだが可能性がある」アイデアで、ユーザーの関心のあるものをいくつか出すのはどうかなと思いました。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>かえで さん
お気持ちはわかりました。

本提案は、「ユーザーは運営の声をもっと聴きたい」というオリジナル提案、提案には賛成した人に加えて気持ちには賛同するが提案には賛成出来ない人や、声は聴きたいが何でもじゃなくって運営負担は最小限に、という考え等を可能な限り汲み取るために、客観的な事実(見送り案件の賛成数や賛成率)を鑑み計算した上でも線引きを実施しております。

また提案内容をよく見て下さい。
「必ずコメントして」とは書いておらず、「運営側に可能な範囲でコメントするようお願いする」や「また義務にする必要はないため、あくまで運営側の暇な時間にコメントいただければな」としてある点、お察しいただければありがたいです。

あと意味がよくわからなかったのですが、

>スタッフブログの中で、「見送りだが可能性がある」アイデアで、ユーザーの関心のあるものをいくつか出すのはどうかなと思いました。

これはスタッフブログの中で「どうかな」と言っていたんですか?
それともスタッフブログを読んだ上でかえでさんがそう思ったんですか?
意図が図れませんのでどちらなのか教えていただければありがたいです。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
投票開始24時間前となりました。

コメントのやりとり含め冗長に見えるため、ポイントを端的に言います。

今回の提案はオリジナルの「全ての提案にコメントを」を元にしていますが、すべての提案にコメントを求めているわけではありません。

わりと投票数もあったし賛成数や賛成率も低くなかった、でも検討入りにはならなかった。

そこに線引きして運営がコメントくれたら嬉しいな、これです。

運営の負担になるかどうかが気になる方は、

>直近25件の見送り案をざっと見てみましたが、この条件に当てはまるのは4件のみのようでした。

↑この私のコメントの数字を参考にしていただけばなと思います。

ではみなさま、「賛成」「反対」「投票しない」などなど、心の赴くままに行動しましょうそうしましょう。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
みなさま、おつかれさまでした。

約6割の人が賛成しないということなので、運営のコメントなど不要、見送りになった提案などどうでもいい、という人が過半数ってことなんですかね。

またオリジナルは約53%が賛成、とのことでしたので、全てにコメントを求めるならば賛成するが、見送りにはなったが検討入りに近い提案にだけコメントして欲しいならばコメントなどいらない、と受け取ることも出来そうです。

この結果からすると、もはや運営にコメントを求めるという内容に提案は、どうしようもないですな。全てにコメントを求めるならば賛成し、運営の負担を減らそうとハードルを上げれば反対し、というならば、もはや投票前から運営がコメントしまくれとでも言わないと賛成が7割を超えることはないのかも知れませんね。

とても興味深い結果でした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>りうかさん
この結果、私も興味深いです。

極論かもしれないですが、他のユーザーのコメントなんか要らない、
ただ事務局のコメントだけが欲しいってことですよね(^^;

議論と投票する行為、ほんとに必要ありませんね・・・。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>えい兄ちゃん さん
それ以前に「りうかの提案なんて即反対だ!」という結果なのかもしれませんよ…なこうかな…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>りうかさん
提案者で選んでいるというよりも、提案長ぇしくどいし読む気失せるわ、
はい反対、の流れの気がします(^^;

そうじゃなくても、SNS全盛ですし・・・。
文意をくむより、インスピレーションが大事にされますし・・・。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
最近二件ほど未達で却下くらいました(^^;)
コメントに対してフォローしていても反対している人はコメントもつけず反対するので提案者としてはどうしようもないかなと
もしかしたら運営側がマイネ王アカウント使ってめんどくさそうな内容はすべて30票の反対を押してるんじゃないか?と疑ってしまいました(^^;)
そんなことはさすがにないと思いますけどね。

やはり有象無象の意見がたくさんでて良さそうなものがあっても原因も分からず却下されるくらいなら運営側で投票に足るものか議論して問題なければ投票に回す、それ以外は明確な却下理由を書いて見送りにするという流れにしてもらいたいとは思うんですけどね(^_^)ノ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>ゆうすけさん
今の運用だと、どうしても提案者側が疑心暗鬼になりますよね(^^;

ほんとは議論中の段階で、事務局が一言コメントするだけで治まるんですが、
それは頑なに拒んでますし、投票前に事務局が判断するのは、
単純に数が多くて、一つ一つ目を通すのが手間なのでしょう。

まぁ、正直なところ、途中の段階で経営的に判断できる人が居なくて、
経営会議を挟まなければ、適切なコメントが付けれないというのが、
本音なんじゃないかなと考えています。

今、投票者の情報開示を求めるアイデアを出してるので、
そちらも参考にして下さい(^^)
りうか
りうかさん・提案者
マスター
時系列で。

>えい兄ちゃん さん
>提案者で選んでいるというよりも、提案長ぇしくどいし読む気失せるわ、
>文意をくむより、インスピレーションが大事にされますし・・・。
そうは言われても質問には真正面から答えるのが当然ですし、個人の勝手なイメージとしか思えない数行の提案じゃ何も伝わらないですし。
だから、まともに説明しない方がいいならば議論もできないので、文章読解力がない人は投票すらしなければいいのに、という差別発言をしておきます。

>ゆうすけ さん
タグ付けのヤツとかは悪く無いと思ったんだけどね。Twitterやってない、やってはいるが使いこなしていない人にしてみればイメージのわかない提案だったのかもしれませんね。
例えばさ、おいらの「1時~7時のデータ通信量カウント50%OFF(仮称「夜の峰尾タイム」)」についても運営のコメントがあればまたユーザーの利益となると思ったのよね。仮にそれが『効果があるかもしれないけれど賛成7割に達していないので求められていないので却下』であってもさ。まぁ運営的にはそんなこと言わないだろうけど…また表面上優しいコメントでのらりくらりと…忠告に対してのこっちからの質問にシカトするしね…
運営側が反対30票とかはないと思いますが、一部の人たちが組織的に反対票に回る、ってことは可能だよね。逆も真なりだけど。

>えい兄ちゃん さん
>ほんとは議論中の段階で、事務局が一言コメントするだけで治まるんですが、
たしかにそういう内容の時ありますよね。運営側の負担がーとか何とかの時。あれ?おいらの提案そこいらで毎回誰かになにか言われている気がするぞ?
そういうのも結局はユーザー個人の主観であってね…おいらは1日20000アクセスで毎日投稿しているサイトさんでユーザーにちゃんと答えている(全てではなく必要と判断したものだけだろうが)ところがあるのを知っているでね、不可能ではない範囲のこと提案しているつもりなんだけどね…。

まぁいきなりマイネ王で運営のコメントが活発になったら少しはこの辺りの提案にも気をかけていてくれるってことだし、そうでなければそこにはタッチしたくないってことなんだべね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>りうかさん

>まともに説明しない方がいいならば議論もできないので、文章読解力がない人は投票すらしなければいいのに、

そこはね、投票したって足跡を残しておきたいんですよ(^^)

>運営側の負担がーとか何とかの時。あれ?おいらの提案そこいらで毎回誰かになにか言われている気がするぞ?

事務局の負担を増やす(人件費を掛ける)ぐらいなら、
回線増強にその費用を回せという思考のネガキャンですね(^^;

>いきなりマイネ王で運営のコメントが活発になったら少しはこの辺りの提案にも気をかけていてくれるってことだし、そうでなければそこにはタッチしたくないってことなんだべね。

事務局側としては、ユーザーで勝手に盛り上がって話題になってくれて、
ITニュースなどに取り上げられれば、宣伝になると思っているのでしょう。 
アイデアを募って、実現させてますよってね(^^)

でも、実際にアイデアを採用するかは、二の次です。
コストが掛かるからと言えば、大抵逃げれますし(^^;

だから、事務局は積極的に関わってこないし、計算してたより盛り上がってない現状をやっと受け入れて、重い腰を上げたという段階ですね。
結局は個人サイトと同じで、管理者の器、が全てだと思いますよ。

絶対神の剣は、使い手に見合った結果をもたらすマジックソードです。

ま、上が無能でオーバーワークって可能性もありますが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>wagamiさん
そうですね、まとめブログとかでも、管理者のさじ加減ひとつで、
すぐ炎上しますからね(^^;

オーバーワークで管理し切れていないっていうのが濃厚ですが、
一歩引いた目線で管理するっていうのが大事ですね。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>えい兄ちゃん さん
人それぞれの考え方だからまぁ構わないんどもさ、これだけはちょっと違うと思うよ。

>>まともに説明しない方がいいならば議論もできないので、文章読解力がない人は投票すらしなければいいのに、
>そこはね、投票したって足跡を残しておきたいんですよ(^^)

これはつまり、本来興味もないのにとりあえず投票だけはしたいと言っているのと同じですよ。
興味が無いので当然賛成しない、と。
そんな自分が投票したかどうか…投票大前提で提案の中身なんてどうでもいいとも受け取れる考えの人は投票しないという選択肢もあるのでと知ればいいんです。
投票は義務ではないのですから。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>りうかさん
申し訳ございません。 ご気分を害されたのなら、謝ります。

>そこはね、投票したって足跡を残しておきたいんですよ(^^)
これは、違っていますね。 発言を取り消します。

ただ、これは本心なのですが、本気で何とかしようと考えて
いらっしゃるりうかさんのような人達と議論してみたいのです。

現状維持を望んでいる人達と議論しても、楽しくないです。

こちらは、私の提案の方に付いたコメントなのですが・・・
「これを越えていくには、投票者属性云々よりも、もっと大切なものが
 あるような気がしています。」
一見、もっともらしいこと言ってるように見えますが、
おかしいと感じないでしょうか。

また、このコメントに対しては・・・
「一般ユーザーに無償で記事を書いてもらっている形になるので、
 過度に期待しなくて良いと思っています。
 今のところは現状維持でも構わないでしょう。」
提案者に対して、あまりにも失礼で上から目線だと思いませんか。
りうかさんも、上で指摘されていらっしゃいますよね。

現状維持派が一定数存在して、改善提案をしている人には、
無条件で反対票に投じているのが分かったので、
私の提案が見送られた段階で、こっちにお邪魔するのは、
最後にしようかなと考えています。

これ以上付き合っても、真面目に考えてる時間が無駄になるなと
感じたので・・・。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
>えい兄ちゃん さん
気分を害してなどいませんよ。他人の意見は例え真逆であっても、骨子がしっかりとし論理だてられているならばこちらの糧にもなり、またそれに正面から向き合うことで自身に間違いがないか、あるいは見落としがないかなどを知る機会を与えてくれますから。

ただやはり「投票した足跡」だと困るよね。

似たようなものに「既読ナイス」があります。おいらはしないけれども、一度読んだかどうかの印のためにナイス、みたいな。
あれはいいんですよ。別にナイスしたことで何が影響するわけでもなし。

でも投票でそれやられることが当り前の文化のようになると、投票が成り立たなくなりますでしょ。
ってな部分でどうしてもね。気分がどうとかじゃなく、安易に真似る人いると良くないなと思ってのコメントでした。

あと、おいらは、別に現状維持を求めている人との議論も楽しいですし歓迎ですよ。
相手の理屈を受け入れないまでも、そのような考え方があることを知る機械になりますから。
まぁ端から反対のために小狡い世論誘導を目指すような発言者は嫌ですけどね。

んで
>「これを越えていくには、投票者属性云々よりも、もっと大切なものがあるような気がしています。」
これ、どこかと思って探して見つけて再確認しました。

そうですね…本提案においてはたぶんかえでさんの指摘の辺りに対する具体的なことを求めるところ、と似ているという話ですよね。
でもたぶんかえでさんは否定のための否定はしていないんですよね。文章から察するに。

おいらみたいに確認して文章を書く人は少ないと思います。おらQ&Aなんかでも自分の記憶の裏付けのために検索しまくってから書きますから…その間に他の人が書いていて内容もろかぶりで削除したりね…
だから私には実際の数値に元付いた考えがあって本提案をした。余談になるが、実はオリジナルの提案者にも本提案をすることは相談し了承を得たりもしています。
ただそれでも、私の気付けない視点からのラインが有るかもしれないじゃないですか、そこのことをもしかえでさんが気付いているならば具体的に聞きたかったわけなんですよ。みんながみんなおらみたいにいきなりズバッと話すわけじゃないですから。
りうか
りうかさん・提案者
マスター
ごめん、収まりきらずにつづき。

んであちらのコメント「これを越えていくには…」自体については、だいぶぼんやりしすぎかなと正直思った。
「大切なもの」じゃ困る、その「大切なもの」を指摘してくれずに批判しながら理由が「大切なもの」のまままだと、おらならそのぐらいのレベルの話だとちょっとコメントするには達していないと感じる。おらにはその「大切なもの」のニュアンスも分からん話だし。

その上で、あのコメントをした人は、「アイデアラボは通る提案を出すのが正しい」という理屈の上で、運営側発言に基いていない主観に基づく推論を事実として話しています。おら今サラリとその発言主にケンカ売っちゃったかもね。

でもきっと意識して発言していないと思いますよ。自分の発言を客観視するのって、だいぶ読書量と自分を切り離した読解力が必要ですから。これは文章から感じ取る以外の能力でむしろ数学に近い理解といいますか…。

だから不快感は覚えるけれど、気にしすぎなくてもいいと思いますよ。具体的な話ができない人は無意識に心で文章書いている傾向が強いので。

あとね、「一般ユーザーに無償で…」ってやつに関しては、
ある意味かえでさんらしい発言かなと。
んで「提案者に対して、あまりにも失礼で上から目線だと思いませんか。」はね、そう思わないでもないが、そんなに気にはならないかな。
本提案を見ても分かるように、かえでさんとは割りと恨みっこ無しで問題点を指摘しあっているはんで、だから気にならないのかも知れませんが。

そして最後に、
>私の提案が見送られた段階で、こっちにお邪魔するのは、最後にしようかなと考えています。
これってえい兄ちゃんさん、アイデアラボ引退ってことですか?
もしそうだとしたら悲しいですね。

時間の無駄だと感じたら仕方のないことかもしれませんが、相手を否定するためではなく、提案の不備を埋めより良いものにするための議論の積み重ねは、けして無駄ではないと思いますよ。

まぁ無力感にさいなまれることもあるでしょうが、少し休んでからでもまた気が向いたら参戦してくださいな。

あぁ…また文字数制限が迫ってきた…もう少しつづく…
りうか
りうかさん・提案者
マスター
ちょこっとおいらの地元での活動の話を少し。

おいらは地元の街中で、プランターを置かせてもらって植物植えています。細々と。
元はgg-8というゲリラガーデニング(とか言いながら許可取って植えるけどね)をしている団体がやっていた場所なんですが、おいらがその団体内でそこの担当みたいになり、その後プランター破損で新たに用意する時にgg-8側で新規に置く予定がなかったために私が代わりに置かせてもらうことにした、という流れなんですがね。

んでおいらはその団体、発足当初に新聞に載った記事を見て、ブログに記事を書いたんですよ。
その記事を団体の関係者が見て声を掛けてくれて会って参加して、みたいな流れで今に至ると。

その団体は街に花をゲリラガーデニング的に植えることを目的としていたんです。
別に植えたからといって街が良くなるわけでもないです。喜ぶ人もいるが、どうでも良い人もいるでしょうね。「無駄なことを」と蔑む人もいることでしょう。

でも私はこう思ったんです。
「この人達は、効果があるかどうかは置いといて、街のために自分たちで実際に動いている人だ」
と。それは私の中では、
「この人達は自分で動いているのだから、少なくとも自分では動かずに『街はだめだ』と文句を言うだけの人と違って、何かを主張する最低限の権利を得ている人たちだ」
と同じ意味なんですよ。

私はそれを、マイネ王のアイデアラボでも感じています。

何を言ったところで検討入りしないこともあるし、またそこから見送りにされるものも少なくはないです。

でもね、それで諦めてしまったら、文句をいう権利すら失うと、私は感じるわけなんですよ。

議論は無駄にはなりません。行動もです。それが芽吹く場所はmineoとは限りませんけどね。

とは言え、こういったものはエネルギーを多く消費してしまうものです。疲れます。全部読んでる人なんかは本当に頭が下がります。

だから休み休みでやりながら、気持ちに余裕がある時だけでもコメントいただけるとうれしいですよ。

などと言うとおいららしくはないのですがね、私のツッコミは提案に対してであって、同じ議論をする仲間自身に対してではないと思っていますから。

まぁ気にしすぎなさんな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>りうかさん
温かい励ましのお言葉、有り難うございます。

少し頭を冷やして、今後はどうしようかなと考えていました。
そして、ちょっと結果を急ぎすぎていたのかなと思いました(^^;

なので、ペースが落ちるかもしれませんが、もう少しアイデアラボでも
活動して、足掻いてみようと思います。

全部に目を通すのは大変なので、まずはりうかさんがコメントしている
提案分から目を通していくようにします。
そこで、コメントできそうなら、コメントしていくようにしますね(^^)

あと、私が四苦八苦してそうと感じたら、容赦なくツッコミを
入れてもらえれば、幸いです(^^;

本当に、有り難うございましたm(__)m
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
とりあえず、 misakaさんのコメントに対して、議論を吹っ掛けて
みたのですが、こんな感じでしょうか、りうか師匠(^^)

これ以上は、主観に基づく推論を展開してるだけなので
スルーしようと思います。 暗に認めましたから(笑)

それに、現状維持派のたった一人を丸め込めても、
問題解決にはならないですからね(^^;

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。