アイデアファーム
確認済み コメントOK

アイディアファーム各アイディアの、ステータス表示のフォントカラー変更のお願い。

提案内容

投稿された各アイディアには、それぞれ「新着」「確認済み」「検討中」「実現済」のいずれかが、そのステータスとして表示されます。
その内の「確認済み」と「検討中」の文字色が、近い色味のブルー系で、ぱっと見で区別がつきにくく感じます。
ともに既読を示す意味で同系色にしているのかもしれませんが、もっと濃淡をつけるなりして、視覚的に容易に区別できるよう、どちらかの色変更を求めたいです。


ついでなので書き添えますが、ご利用ガイド(https://king.mineo.jp/ideas/guide)内の、「アイディアのステータス」の項に、実装とは異なる箇所が二つあります。
「新着」→アイディアファームでは赤文字で表示。
「確認済」→アイディアファームでは「確認済み」と表示。
どちらが正しいのかは分かりませんが、統一すべきところでしょう。

以上です。
ご検討よろしくお願いいたします。

背景・きっかけ

どのくらいのアイディアが検討されているのだろうかと、各アイディアのステータスを、一覧で流し読みしていたとき、当該ステータスの区別がパッと見では分かり難かった。

メリット・デメリット

利点:ステータスの確認が容易になる。
難点:ユーザー側にないでしょう。


4 件のコメント
1 - 4 / 4

20240521_234022-COLLAGE.jpg

賛成でも反対でもありませんが、そこまで認識しにくいですかね?
検討中は、三文字
確認済みは、四文字

実際変わってみないとなんとも言えませんが、色が多過ぎると、かえって見にくくなる様な気がします。

ご存知だと思いますが、見たい案件だけ選べる機能があります。ご活用されてはいかがですか?
私も気になったアイデアがどうなったのか時々見るので、一覧で確認しやすい色分けができていると、検討中なのに実現してると認識してしまって、不具合かも?っていうような混乱が起きにくいかと思いました。

また、視覚障害がある方にとっても、色分けだけでなくフォントなどとともに見やすさは大切かと思います。

色分けにこだわらず、マークで対応するなど、見分けやすくする工夫は外にも考えられそうです。

(検討中の中に実現済みのものがたくさん混ざっているような気がするので、そういう意味で色が近いのかも?と思ったりしないでもないです💦)

ご利用ガイドも是非合わせて更新いただけたらと思います。

よろしくお願いします。
kinghachi
kinghachiさん・提案者
マスター

>> ぐ~たん さん

そのとおり。健康な視力を持った人ならば、とくに問題を感じないのでしょうけれど、皆が皆そうではありませんし、歳を取れば老眼にだってなるでしょうから、読まなくても見て分かるくらいの表示が理想的だと思います。
そのくらいの視認性向上は期待したいですね。
kinghachi
kinghachiさん・提案者
マスター
ひっそりと、確認済となりスルーなのかな?
アイディアの検討はせずとも、サイトの表示誤りくらいは訂正したらどうなのか?それとも、現状で正しいのかね?

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。