スタッフブログ
「9月1日 防災の日」 フリータンクと掲示板が変わります!

「9月1日 防災の日」 フリータンクと掲示板が変わります!

サラダパン@運営事務局
ライター: サラダパン@運営事務局
mineoのコミュニティ戦略を担当。知る人ぞ知るサラダパンのように、地元(ファン)に愛され、さらにはたくさんの方々にも知ってもらえるような、面白いコミュニティにマイネ王をしていきたいと考えています!

突然ですが、今日9月1日は何の日か、皆さんご存知ですか?

答えは・・・「防災の日」です。
「災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」ことを目的に制定されました。

日本は災害が多い国です。なので、皆さん個人個人ではいろいろと対策・準備をされているかと思います。ただ、大規模災害となると、“助け合い”が必要となります。日本人が持つ大切な精神ですね。

では、mineoとして何ができるのか?
その答えとして、9月1日からフリータンクに「災害支援機能(災害支援タンク)」を追加します。


災害支援タンクとは

災害支援タンクとは、その名のとおり、「災害発生時の罹災者支援を目的としたフリータンク」です。
とはいえ、新たなタンクが出来るのではなく、既存のフリータンクに機能が追加されるイメージです。
災害支援タンクの仕様は、以下のとおり。

○ 条件①:災害が発生し、災害救助法が適用された場合
○ 条件②:ご自身のmineo登録住所が災害救助法適用市町村内である場合
参考:災害救助法の適用状況

上記二点が該当するmineo回線にeoID連携されたマイネ王メンバーさんが、フリータンクのOUTページを表示すると、以下のように表示されます。(該当しない場合は、いつものOUTページが表示されます。)

(災害支援タンク発動時)

利用期間:災害救助法が適用された日から2週間。
※災害規模によっては延長する可能性がございます。
利用回数:無制限
利用容量:合計10GBまで

なお、災害支援タンクから引き出した際には、以下のように一覧内に表示されます。

詳細はこちらからご確認ください。
【説明書】災害支援用フリータンク|マイネ王


検討に至った背景

実はmineoでは、過去に二度、災害支援を行っています。
【熊本地震被災者支援】mineoフリータンクの引き出し機能を本日より開放
【九州北部大雨被災者支援】フリータンク引き出し機能の開放と被害地域のユーザーにパケット付与

支援方法は、「罹災地域の方へのパケットギフト」と「フリータンクの早期開放」でした。
「フリータンクの早期開放」については罹災地域の方に限定することは出来ず、支援内容としても、あくまで現状のフリータンクがベースとなるため、最大1GBまでの引き出しとなっていました。

上記内容の支援に対して、本当に多くの方から喜び・感謝のお声をいただいたものの、一方でライフラインの確保として、本当にパケットが足りているのだろうかという不安もありました。

これらの理由から、今回の災害支援タンクのサービス化検討に至りました。

災害支援タンクの詳細仕様と注意点

災害支援タンクの詳細仕様と注意点は以下の通りです。
・災害発生時のお客さま情報をもとに支援タンクは設定されます。(弊社での契約申し込み承諾日が災害発生後の場合は、罹災住所でも災害支援タンクの対象外となります。)
・21日以降は、通常タンクの引き出しも可能です。
・災害支援タンクについては、通常タンクの引き出し条件は対象外です。
・災害支援タンクからOUTしたパケットについては、マイネ王マイページの「フリータンクの履歴(累計)」には含まれません。
・フリータンクの利用には「マイネ王へのメンバー登録」と「eoID連携」が必要です。


掲示板のテーマに 「防災」 を追加

災害支援タンクの機能追加に加え、9月1日より、掲示板のテーマに「防災」が追加されました。これは、防災関連の情報について、マイネ王内で共有できる仕組みを作りたいと考えたからです。また、テーマ化することで、災害が発生した際 「絞り込み」 でき、情報を活用しやすくなると考えております。

通信に関連する内容も、そうでない内容も、それぞれ情報交換されることで、有意義な内容になればと考えております。

防災に関する情報(二点)

補足情報となりますが、私から防災情報について二点お伝えいたします。

① 緊急地震速報やJアラート(全国瞬時警報システム)の受信について
最近特に注目度が高いこの話題。政府がJアラートを通じて発信する国民保護情報(日本に向けた弾道ミサイル発射等に伴う災害・避難情報)は、携帯大手事業者を経由しエリアメール・緊急速報メールで配信されていますが、mineoサービスではご利用の端末により受信可否が異なります。

なお、緊急速報は、ETWS(Earthquake Tsunami Warning System:地震・津波警報システム)といわれる仕組みを利用することで、気象庁や自治体などから提供される緊急情報を可能な限り早く、多くの端末に配信することを可能にしています。なお、キャリアでETWSが利用できる端末であれば、mineoSIMでも同じ様に利用できます。

詳しくは下記記事をご覧ください。
mineoのSIMで緊急地震速報は受信できる?|スタッフブログ


また、緊急地震速報やJアラートによる災害・避難情報の受信が可能となるスマートフォンアプリ「Yahoo!防災速報」や地方公共団体の登録制メールのご利用についてもおすすめいたします。

詳しくは下記記事をご覧ください。
Jアラートの仕組みとmineoスマホの対応状況について|スタッフブログ


②災害用伝言板(web171)、災害用伝言ダイヤル(171)
大規模災害時には、通話や通信が集中して回線が混み合い、連絡が取りづらくなることがあります。
そうした時に、身近な人へ安否情報を知らせるためのサービスとしてNTT東日本が「災害用伝言板(web171)」や「災害用伝言ダイヤル(171)」を提供しています。

引用:災害用伝言ダイヤル(171)概要とご提供のしくみ|NTT東日本

mineoをご利用の方でも、もちろん171、web171を利用可能ですので、有事の際にはご活用ください。(詳しくはこちら

また、被災者の安否情報を知りたい方は、「J-ANPI」で各社の情報を一括して検索できます。なお、「J-ANPI」へ個人の情報を登録することはできません。あくまで、通信キャリア各社が提供する災害用伝言板、報道機関、各企業・団体が提供する安否情報などを対象に、一括で検索し、結果をまとめて確認することができる無料サイトになります。(詳しくはこちら

さいごに

もちろん、災害が発生しないことが一番良いことではあります。ただ、もし発生しても、mineoユーザー全員の“助け合い”の心で、少しでも支援される仕組みがあればと考えました。

皆さんの助け合いのパケット(気持ち)が、仲間の支援につながる。
この “つながり” “助け合い” こそが、mineoの目指す姿、そのものだと思っています。



(追記:9月4日13:20)
① 緊急地震速報やJアラート(全国瞬時警報システム)の受信について
②災害用伝言板(web171)、災害用伝言ダイヤル(171)
について情報追記しました。


おすすめ記事


70 件のコメント
1 - 20 / 70
有難うございます。
ますますmineoが好きになりました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
社会インフラを提供する企業として、このような取り組み良いと思います。
mineoのサービスは最高です(^_^)
掲示板に防災ネタを投稿してみました~
とても良いと思います 支持します
素晴らしい取り組みですね!
mineoさんは災害支援タンク。我々ユーザーはフリタンINや掲示板での情報共有。一人一人が『自分に出来る範囲の協力』を積み重ねていけば、きっと大きな力になりますね♪

掲示板に『防災』テーマがあると、災害時に役立つだけでなく、日頃から防災意識を持つ為にも良さそうです。
災害支援タンク
とても良い試みですので大いにmineoのイメージアップ戦略としても宣伝して欲しいと思います。

ついでに、質問なのです。
適用条件は、ご自身のmineo登録住所が災害救助法適用市町村内である場合とのことですが、たまたま訪れた際に被災したmineoユーザーには適用されないということですね?
万が一のさい必要な人に支援が出来るいい取り組みです!
10GBあればワンセグ見れない人でも、ニュース配信動画を安心して見ることが出来ますし。
>皆さん
たくさんの嬉しいコメントありがとうございます。mineoユーザー全員が仲間だと思っています。仲間だからこそ、皆の気持ちで助け合っていきたいですよね。ご賛同いただき、本当に嬉しく思っています!

> amiyyさん
早速の投稿ありがとうございます!みんなで防災について、考えていきましょう!

>茉莉花さん
たまたま訪れた際の被災については、対象外になってしまいます。困っておられる方に使っていただくことが目的ですので、対象にはしたいのですが、我々で判別ができないのが状態なことろです。。。
これは良いですね
いざという時心置きなく使えますね
微力ながら協力させていただきます\(^o^)/
良い仕組みと思います!

たまたま旅行先で罹災したユーザ、住民票を異動していない大学生、単身赴任者なども、例えばマイネオ電話アプリでGPS情報を連携するなどして、短時間でもパケットを融通してくれると、うれしいって人も多いかも。
(コストに問題ありか…)
防災の日に合わさて準備していただきありがとうございます。
使う機会のないことも祈りつつ、もしもの時は協力したいと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
総務省から
表彰されるカモネ (^.^)
防災情報を掲示板にて発信させて戴いております。

一度ご観覧戴ければ幸いです。


「防災塾 防災豆知識」
https://king.mineo.jp/my/c92a0045e981d51d/reports/12205
Rudyさん 御無沙汰しております。

>なんちゃってスマホ(…と私は呼んでいる)を唆す思想の裏には通報など他人任せにして自分は関わらなければいい、とにかく音声通話機能付帯料を節約すればいい…というエゴイスティックな思想が根底にあります。

まあ、わからなくもないですが、個々の懐具合もあるでしょうしねー

あと、災害時は先ずは自身の身の安全が第一なわけで、まあその、エゴイスティックな思想が根底と言うのは至極当然なのかもしれませんね。

それにしても緊急通報が出来ないのって、何かあったとき、助けが呼べないなど心配になると思いますが…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
素晴らしいですね!
あとは、10GBもらったはいいけど遅すぎて何の意味も無かった、なんて言われないように増強頑張ってください!
にゃいすだね!これって、災害時に参加するボランティアの方は対象外?モバイルWi-Fiルーター持参してほしいってこと?
フリータンク予想レースを主催している私は、OUT容量もチェックしている中で、「本当に必要なのか?」と疑問に思う方もいらっしゃいました。

...ですので、今回の取り組みは歓迎します!
これはいいシステムですね。応援します!
ユーザーの善意をカタチにする仕組み、めちゃ素晴らしい取り組みやと思います。
2度大きな地震に遭遇した身としてはありがたいサービスです。
被災地周辺のネットワークを優先的に強化、または、被災地のユーザーは一時的にプレミアム回線と同等の回線を無料開放、とかあると被災時に家族と早く連絡が取れて安心できるかと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。