スタッフブログ
フリータンクのルール変更について

フリータンクのルール変更について

天然パーマ@運営事務局
ライター: 天然パーマ@運営事務局
マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました!

こんにちは、天然パーマ@運営事務局です。

前回の記事ではたくさんの方からフリータンクについてご意見をいただき、ありがとうございました。
フリータンクに対する運営事務局の方針と今後について|スタッフブログ

フリータンクは1月26日頃に枯渇してしまうのではと懸念していましたが、その後多くの方がINしてくださった結果、枯渇をまぬがれ、現在では18TBもの容量に回復しています。そういった助け合いに共感していただける気持ちをとても嬉しく思っています。

さて、前回記事の中でも書いた通り、フリータンクがこれからも助け合いの仕組みとして継続できるようにルールの変更を実施します。
今回の記事ではその変更内容を発表します。

その前に、フリータンクに関する運営事務局の考えをお伝えします。

フリータンクのルール変更をする理由

パケットの出し入れによって生まれるmineoユーザー間のつながり・助け合いの場として、mineoはフリータンクを提供しています。
ただ、「mineoユーザー間のつながり・助け合いの場」というフリータンクのコンセプトにそぐわない使われ方もあり、そこは軌道修正したいという思いから、今回のルール変更に至りました。

私たち運営事務局は、フリータンクのパケット容量がゼロになることによって、ユーザー同士の助け合いの場が一時的にでも失われてしまうのは悲しいと思っています。

フリータンクのコンセプトに沿った利用とは

フリータンクは、「パケットが余った人がINして、パケットが足りなくなった人がOUTする」ものです。
ある月に外出先でたくさん通信する必要があって足りなくなってしまったときにOUTする、というのはまったく問題ないです。そうではなく、毎月OUTしているのであれば、ご自身の契約容量が合っていないと思われるため、契約容量の見直しをご検討いただきたいと思っています。
(契約容量の変更は、当月25日までに変更手続きをすると、翌月から反映されます。変更方法はこちらをご覧ください。)

また、フリータンクからOUTしたパケットを転売されている方がもしいらっしゃるのであれば、助け合いのコンセプトに合わないためやめていただきたいです。



それでは、フリータンクのルール変更内容を発表します。

フリータンクのルール変更内容について

下記2つのルール変更を2月21日から実施します。

(1)パケット残容量によるOUT制限
累計OUT量が累計IN量以上の方の場合、残容量が1,000MB以下でないとOUTできないようにします。

※累計OUT量が累計IN量より少ない場合は現行と変わりません。
※「残容量」は、引き出し時に連携している回線の残容量のことです。

パケットが1,000MB以上残っていれば、「パケットが足りない(=困っている)」状態ではなくフリータンクからOUTする必要はないと考えられるため、今回の制限を追加したいと思います。
ただし、OUTよりもINを多くしてくださっている方については、現行と同様のルールとします。

ご自身の累計OUT量と累計IN量は、マイネ王のマイページからご確認いただけます。

※「累計OUT量」と「累計IN量」はマイネ王のプロフィール欄の値を利用します。
※1,001MB以上持っていてはじめてフリータンクを使う人は、必ずINから利用する必要があります。

(2)OUT可能期間の変更
OUT可能期間を下記のように1日短縮します。
[現行]毎月21日~月末日
[変更後]毎月21日~月末日の1日前 (2月は21~27日)


月末日にOUTするとパケット付与が翌月1日になり、通常の契約容量が付与されるタイミングと同じで意味がないためです。

【2019年6月3日追記】
フリータンクのOUT可能期間を毎月21日~月末日までに変更いたしました。
※フリータンクからの引き出し条件詳細は、こちらをご覧ください。

ルール変更以外の施策について

今回のルール変更とあわせて、パケットをINする皆さんが気持ちよくINすることができるように、実施時期は未定ですが、下記を検討しています。
・月末のIN忘れ防止のためのメール通知
・もっとカンタンにINできるような画面設計
※メール通知は必要な方もいれば不要な方もいらっしゃるかと思うので、希望者のみ配信する方向で検討中です。

また、毎月OUTのみ行っている方へ、「契約容量の見直しをご検討ください」という内容のメールの配信も検討中です。
メール配信対象者の条件等は未定ですが、2月までの利用状況を見て、3月に配信予定です。


さいごに

今回は、皆さんから本当にたくさんのご意見をいただきました。まずは早急にできるルール変更を優先して実施し、その後の状況を見て、今後の対応を検討したいと思っています。
今後ともフリータンクをよろしくお願いします。


【2019年6月3日追記】
フリータンクのOUT可能期間を毎月21日~月末日までに変更いたしました。
※フリータンクからの引き出し条件詳細は、こちらをご覧ください。


おすすめ記事


1429 件のコメント
380 - 429 / 1429
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
天然パーマ@運営事務局 様

もうおやめください。心が痛みます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
大手キャリアでは、使い切れない高額パケットが2ヶ月後に自動消滅するので、今までそれが当たり前だと思っていました。
家族間でしかシェア出来ず余ってもゴミ。
良く考えると変だが脳が麻痺している。
大手キャリア洗脳状態。

余剰パケットを自動搾取する大手キャリア。
vs
パケットはユーザーの所有物でありユーザー間で有効利用を促すmineo。

この枠組みは変わっておらず、パケット有効利用の範囲内でのルール変更と思います。

OUTばっかりの人にもINが多い人にも事情があると思いますので、いがみ合いはやめてノーサイドにしませんか?

1円でも生活を節約したい、しなければならない人と、数百円くらいなら節約の必要のない人の需給バランスです。

マイネ王発展の一歩にしたいですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
INの多い人、OUTの多い人、双方の意見、気持ちはわかります。
ただ、「助け合い」と言う運営方針である以上、それにそぐわない使い方はマナーとしてどうなの?というのが正直な感想です。マナーに期待できないなら、制限もやむなしでしょう。

あと、残り10日の時点でギリギリだとしても、OUTできる量は契約容量の半分あれば十分ではと思うのは私だけでしょうか?
>>ルール変更内容については賛成いただいてる方が多そうでひと安心です。

との事ですが、OUTは悪、INは善なんて空気出されてたら、賛成多数にもなると思うのですが…w

>>契約容量の見直しをご検討

毎月残容量を見て容量変更してるので、そんなメールは送って頂かなくても結構です。

こんな大事になるぐらいなら、いっそ枯渇して無くなれば良かったですねw
凹むな天パ‼️シンドイだろけど負けるな天パ‼️
楽して給料なんかもらわれへんw
凹んだフリするえぇ練習やで👍
全部マジメに受け止めたらカラダどんだけあっても持たへんで♪
文句言いたい奴には言わせとけ♪
どんな答えになっても文句言うんだろうからwww
余って月末に無くなる分を他の人に回す良いシステムだし、その趣旨に共感して昨年にマイネオ契約しました。基本はinのみですが、足りなくなった時はoutすると思います。
outばかりの人がいても残量がゼロになることが無ければ問題ないと思いますが、現状はoutの方が増えてバランスが崩れています。「無くなったら無くなったでお終い」と言う意見も見られますが、私はこの良いシステムを残してもらいたいです。だから残量が破綻しない様にルールで縛るのが妥当だと思います。折角他にはないユニークなシステムを提供してもらってるので、我々が有効活用できる様にこれからもその時の状況に合わせたルール見直しを支持します。
同一ID間でのパケットギフトを解禁して欲しいです
複数契約のIDをバラバラに契約するのは管理がメンドクサイです
それが出来るようになればフリータンクに頼らなくても行ける気がします
なんだか「mineoらしさ」って言って良いのか判りませんが
「ゆるさ」がなくなってきて、寂しいです。

INが多い方々
 INした時点で、ご自身のパケットを放棄(?)しているので、
 OUTする方々に対して、あーだこーだ、と言わない方が
 よろしいのでは、と思います。 
 情けは人の為ならず。いずれ、自分に戻ってきますよ。

OUTが多い方々
 緊急時にOUTするのは良いと思いますが、後々、倍返しとは
 申しませんが、持ちつ持たれつ、を意識なさってください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>パケットをINする皆さんが気持ちよくINすることができるように

ちょっとINする側に肩入れ過ぎる発表だったために、反発者が出てしまうのだと思う。
INが善、OUTが悪ではないとか、争いを抑えるコメントは付けられなかったのでしょうか?

上手に契約していれば余ることも足りなく無くなることも無いでしょう。
INが多いのもあんまり上手とは言えないと思うんですよ。

争いを抑えるコメントが発表されることを切に望みます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ダブルスタンダードなフリータンク。
踊るユーザー見ていて楽し。

dance.dance.dance.
>ルール変更内容については賛成いただいてる方が多そうでひと安心です。
今回の対応以降、さらなる対応が必要であれば対応するつもりですので、現状ではこちらで様子を見させてください。
よろしくお願いします!

そりゃ、「タンク枯渇しかけてます!」と言ったら容量がバカ高く増えるんだから寛大な方が多いんでしょう。だからルール変更にも賛成な方が多く映るのは当たり前。

クレーム?苦情?要望?に新しいニーズとかをつかむチャンスがあるとか聞いた事ありますが、
そういうのも見ているのかな?

mineoユーザ全てが良い人と思うのは違うと思う。
私もこのルール変更賛成です。
「持ちつ持たれつ」のシステムてルールが無いと
「持たれる」ばかりの人が現れますので

「空になったらそれまで」という人もいますけど
たぶん「持たれる人」でパケット奪い合いになりますよね
天然パーマさま

すみません、重箱の隅な質問になりますが…

「累計OUT量が累計IN量以上の方の場合、残容量が1,000MB以下でないとOUTできない」の箇所、「累計OUT量=累計IN量」の場合を含みますよね。
これって、1,001MB以上持ってて「はじめてフリータンクを使う」人は必ずINから入らないといけないって認識で合ってますか?
やっぱりリボ払いがいいなあ。

OUT分を次の月から自動的に一定額少しづつINされていくリボ払い制。

これと今回の改正と合わせるとリボに任せてたら何ヶ月かはOUTを我慢しなくちゃだし、それが嫌なら月初に前倒しで払えばいい。

んで、OUTが多すぎて払いきれなくなったらウシジマくんが現れて全パケかっぱぐ、と。


・・・・あれ?善意はどこだ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
枯渇の危機はパケット以外の別の何かじゃね?
俺には不要だけど。
フリータンクが枯渇しそうになっていたなんて知りませんでした(。・_・。)!
確かにINするタイミングを何度も逃していました
次月の繰越が一瞬ではわからないためもあります
「事前に登録しておいて、自動で月末に余っていればINする」
と言うような仕組みがあるとありがたいですね
フリータンクの意義って何なのでしょうね

私見ではありますが、今のフリータンクは3GBプラン前後のお得感を感じられないプランを、擬似的に1.5GBや4GBを作り出す事により解消する事が目的のシステムであり、つまり毎回OUTする人のためのシステムに思えます。ですから、善悪で考える流れになってますが、そもそも悪は存在しない。(転売については完全に想定外で明確に悪ですが、問題視する程多いかは?です)
それならプランをもっと柔軟にしろと思うところですが、そうなってないのは難しいからでしょうし、その点は早く手を入れて欲しいものです。

そしてINする行為は明確に善だと思います。
そして、毎月枯渇しないかドキドキしながら、入れた容量の動向を見守るのが楽しいフリータンクの使い方ではないでしょうか。楽しい!って人たくさんいますよね?

誰も損しない、"善意"のみ楽しい空間かと思うのですが、唯一"悪意"と考えられる行為が、OUTを悪としてしまう流れですかね。悪だと最初に言ってしまった人の事ではありませんよ。その人にOUTを悪と思わせてしまった"何か"、それが原因だと思います。

その"何か"について皆目見当は付きませんが、その様な力を持っている"何か"が実在するならば、何となくその"何か"が 『もう少ししっかりしたコメントや対策を早急に出す』事が問題を解決する近道な気がします。私にはその"何か"が皆目見当がつかないので、"何か"がこの文章を読んでくれる事を期待するしかありません。本当に何者なんでしょう、皆目見当も付きません。
パケットが今のところかなり余る者です。

私は、マイネオに移る際、フリータンクも決め手になったという部分もありました。パケ放だった時、相当使いましたし、いくら同時期に固定回線引いたからといっても、足りないんじゃないか…と思いながらも恐る恐る3ギガ契約にしたわけです。フリータンクもあるし、ひとまず3ギガで、と。

ところが今の生活サイクルに3ギガもいらなかった。自宅に固定回線。職場は地下なのであまり電波が入らない。なにより、自由に使えるパソコンが個人に支給されていたので。

ですが、人間、毎日同じ生活サイクルというわけでもないですし、使う月もあれば、使わない月もある。実家に帰れば、パソコンも回線もないのでマイネオの出番ですし、外で友人と遊べば何かのタイミングで使います。そして、転職活動も始めることになり、今までより使う機会も増えると思うのです。

そうやって、私は何かあったときのためにとあえて多めに契約しているわけなので、(少なくとも余る契約の仕方に関しては)適切か、無責任な契約かなんて、はたから見てわかるわけないと思うのです。

……………

アウトのみというのは個人的にどうなのかなぁとぼんやり思うところはありますが、私がフリータンクにインするのは、単純に消えるのが勿体無いなぁ。と思うからです。

転売だ、アウトオンリーだ、というところは、確かにもやっとしますけど、100%どうにか出来る環境なら目くじら立てて対策に走ると思いますけど、個人ではどうすることも出来ないじゃないですか。自分がイラついて終わり。それならタンクに入れるのはやめて、それこそ「翌月、あまりもしない、不足もしない」という神業に近い読みの能力を期限までに毎月発動させるしかないのではないのかなぁと、思ったりもします。
それが出来ないからフリータンクがあるんでしょうけども。

…………

善意とか助け合いって、一種の諦めや権利放棄に近い境地に達しないとやってられないのだと思います。

2人以上の集合体は、意見、見解、価値観の相違が必ず出ます。

マイネオの運営さんたちも、作った責任があるからと必死にそれを均そうとしているわけで(結果が伴うかどうかはさておき)。

せっかく縁あって同じ場所に集まったのだから、うまいことまとまればいいんですけどね。
あっちを立てればこっちが立たず。そんな状況なんですかね。運営様の思いは。
心が折れる、と感情に訴えるコメントしかつかない時点でお察しなんでしょうね。

フリータンクを強い武器として残し続けたい思惑があるmineo様からしたら、OUTが悪ではないなんて話は絶対に出てこないでしょうね。

出てきたとして、OUTは悪い事ではないが、助け合いの場となるフリータンクのコンセプトは理解してほしい。と言うような玉虫色の回答が良いとこでしょう。
INがあって初めて成り立つシステムですから、INを善として立てることが必須。
逆側に寄り添ってしまえば、反発され崩壊していくのは火を見るより明らかですから。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
崩壊していくのは火を見るより明らか。と、言うよりも、out専門者の存在が明らかになって、inをする人は確実に減少するでしょうから、崩壊に向かって前進している感じがします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
運営がまずはフリータンクをプロモーションに利用していた事、その上でタンクにINしてみませんか?と2回(わたしの知る限り)送ったことを認めて、その上で本来の目的を改めて提示しないことにはここでいくら何を言っても何も変わることなどないと思うのですよ。
認めることと謝罪すると言うことは別ですからね、謝罪せよなんて言う書き込みがあったけれどそんなものほとんどの人は望んでいないでしょ?
それにINが善でOUTが悪でも本来はないはずなのだし。
あとパケットギフトの件はあくまでフリータンクとは切り離して。
とにかく運営が正式にコメントしない限りは混乱は続くだけでしょうが、私はもう運営の発表までこの件に関しては静観しているつもりです。
フリータンクの存在によって、予期せぬ影響(初期ユーザーにとっての料金プランの実質改悪など)が出てこない限り、mineoユーザーであろうと思っている者です。

フリータンクは総じていい仕組みだと思います。私も、mineo回線を増築し、新端末移行の際にはお世話になりました。フリータンクに対する意見は数多とあると思うので、別の切り口を。要するに、「データ通信容量」をどうするか。
まだ実施していない人は是非。
例えば、mineoスイッチによる節約。就寝時等の、速い回線が必要ない時は速度制限をかける。アプリのアップデートなどは、速度制限をかけた状態でも、2,3時間もあれば終わっていることが多いです。タイミングや場合によりますが。まずは試してみることと、更新時の設定を変更するなど、個人による使い方の検討や工夫をしてもらいたいです。

他に、固定回線+Wi-Fiとの併用運用方法などのアナウンスは十分なのでしょうか?知識はあるという方がいれば、再度、運用の仕方を検討していただきたいです。1つのモバイル回線オンリーだという方も、複数の回線を使うという手もあるということを知ってほしい。

mineoしかり、MVNOという特性上、物理的に少ない帯域幅を安い料金の代わりにたくさんのユーザーで分け合うことになります。時間によって混むのはこのせいですよね。
月ごとに設定されているデータ通信容量というのは実際に使える物理量ではなく、あくまで、速度制限のかかっていない状態で高速通信(今までと比較して速い)できるという架空の量であることを認識してもらうこと。これも、この問題へ向けた解の1つになるのではと思います。

フリータンクの改善は急務かと思いますが、新しい“シカケ”が生まれることを楽しみにしたいです。ユーザーの想像を超えた運営を、これからもよろしくお願いします。
長々と失礼しました。
ところで、
フリータンクからOUTオンリーで1000MB貰って、
期限切れで溶かすのは、フリータンクに悪でmineoには正義? 

前から出来る事だけど、ルール変更あっても、これは出来るよね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
素晴らしい変更です!
今後はinのみにしてoutできないようにすれば助け合いの気持ちをもっと外部に宣伝できて契約者数も増えますよ!
期限切れになる分を自動的にINできるようにしたり、1分経過したら節約モードに切り替えるタイマー機能を付けてくれる方が僕は嬉しいんだけどな。
私だったら、フリータンクのOUTで悪く言われるなら意地でも利用しないですね。
それ以前に、システムと運用に不信感を持ってしまったので関わらないことにしましたが。
煽るような議論せずに静観することが、すべての利用者にとってもメリットかなと思うところがあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>まい松さん
>>フリータンクからOUTオンリーで1000MB貰って、期限切れで溶かすのは、フリータンクに悪でmineoには正義

おもしろい!
そのとおり正義です。
パケットの料金はすでに徴収済。
となれば期限切れ消滅はmineoにはプラスですね。
本音はそうでしょう!
荒れてますね~
アウターの逆襲ですかね。
INは善でOUTは悪とレッテル付けられた~なんて自分たちを道義的弱者に演出したり
「1ヵ月に1GB助けてもらえるを」「毎月1GBもらえる」と解釈し掲示板でそのように発言して自分たちの正当性を主張したり、運営側に責任を押し付けたりと
おおむね悪態をついているのは運営側に不満あるいはOUTを擁護している方のように見受けられます。
INは確かに善です悪では絶対にありません、但しOUTが悪かと言えばそれも違います勿論善でもありません。
皆さんは本来のフリータンクの主旨と異なった使われ方をしている人を非難しているだけです、そのような使い方をするからIN/OUTのバランスが偏り、システムが成り立たなくなること危惧しているだけでOUTすることを悪いこととは誰も思っていないでしょう、それがフリータンクですから。
助け合いのとらえかたには
・困ったときに助け合う
・援助してもらえる
の2種類あると思いますが
援助してもらえると、とらえている方が「1ヵ月に1GB助けてもらえるを」「毎月1GBもらえる」と解釈しているのかと思います。
ま、いろんな説明や文面を読めば「困ったときに助け合う」としか考えられないわけで援助してもらえると考える人は自分に対してポジティブな見方が出来る人なのでしょう。
いずれにしろ難しく考えなくても性善説で融通の利くルールにした必要悪(タンクの穴)ですから融通性とのバーターとなり、IN/OUTのバランスを考慮してそのあたりの落としどころを考えればよいだけなのです。
無限にパケットが涌いてくる泉じゃないのですから我先にと汲みだしたらなくなってしまうIN(善意)を源泉とした泉ってことを考えれば解決できる問題じゃないのですか。
OUTばかりが数ヶ月続きまったくINもしてない人は、ある程度INするまでOUTできないようにするのはどうでしょうか?
そうすれば契約容量も見直すのでは?
INする人がいるからOUTできるのであり、極端に善意に甘えっぱなしの人をずっと甘えさせとくのもどうかも思います。
でもそういう人は都合が悪くなるとすぐ解約してしまったりするのかな…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
荒れてないよ?
荒れなくてビックリです(笑)。

心配ないからね
君の想いは誰かに届く
明日がきっとある

フリータンクは枯渇しないから、欲しいときにOUTし、気が向いた時にINすれば良いだけです。

ユーザーの大半は契約容量の半分も使ってないから、強制的や半強制的なINを行えば、まだまだタンクは増えますから、OUTを規制する必要もございません。

3月か4月にはmineoなら毎月1GBまで助けてもらえる のプロモーションが復活できるはず。
これのどこが荒れているんだか
平穏そのものだろ
モラルを考えない行動がルールを厳しくすることになります。
借りられる総量が制限されたり、借りた分は利子を付けて返す事になりかねませんよ?
やむを得ず使いすぎた分は自主的に期限を決めて返却し、それでも間に合わなければ契約を見直すのが人間社会として当然のルールでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フリータンクアウトユーザーの皆様!

フリータンクありがとう作文コンクールを開催しよう!
https://king.mineo.jp/my/291/ideas/13569

INしてくれる皆様に日頃の感謝の気持ちを「ありがとうございます」と!
最初はinしてたんだけど、だんだん面倒でOUTだけになった。
貰っておいても、だいたい溶かしてた。
面倒なの嫌なのよねー。
PDCA は世の常

荒れてるだの、なんだの
まさか、パケット通信で書いてないわな(^_^.)

ルールに考え方のくだり、いっそ別リンクに飛ばしても?
ま、運営さん、引き続き、頑張って下さい(_ _)
今月からスイッチ機能を有効活用しパケット節約頑張ってます!今までOUTしていた分を少しでも返却したい。
日本人ならばそういう素直な心持っていたい。ただそれだけ。
それがフリータンク。打ち出の小槌じゃない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

fullsize_image.jpg

転売、転売、うるさいし、フリータンクで事務局主導で転売みたいなのやってみませんか?

何も使ってないのに700円が高いなどというユーザーもお黙りになるかと。

人間って酷いですね。
他人が儲けてると思うから腹が立つのです。
悔しかったらやってみろ!です。
でも、そこは大人になって買い取り場所を提供しましょう。
いっその事、ギフト・タンク利用不可の従量制を設ければ、
こんないざこざは無いですよね?

例として、
基本 380円
通常 130円/0.5GB
低速 30円/0.5GB
フリータンクで…
違反報告をするって
出てる人と出てない人が
いますが
あの違いの意味を
教えてくださいo(^o^)o?
>やや(Noriko) さん

フリータンクINの所に出てる違反報告は「コメント」に対するものなので、
コメント無しでINされた場合は違反報告のリンクが出ません。
また、自分の発言の場合も出ません。
フリータンクは続けて行って貰いたいです。mineoらしくて好きですよ。
でも、タンクはあっても中身が空の時もあるよゴメンネ、で良く無いですか?
「おい運営!タンク空だぞ!!どうしてくれる!!!」
って方はニッコリ手を振ってサヨナラ。
ではダメ??

_20170209_124551.JPG

新しいフツー4で助け合えるという表現に変わってましたね。
ですが、これはマイネ王の機能の一部なのでmineoのサイトで積極的に宣伝することには違和感があります。
ですが、助けてもらえると一方的な表現でなくなっただけ前進だとは思いますが。(苦笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2017-02-09_13.15.42.png

仕事早っ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
繰り越しできずに消えるパケットは自動でフリータンクにINするシステムにすればいいんじゃないかな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
【緊急】mineoのフリータンク枯渇問題 現実化へ
http://musiatui.blog111.fc2.com/blog-entry-1482.html
mineoのフリータンクがパケット不足で運営の危機!
http://smartphone-mvno.com/mineo-freetank02/
余りパケット分け合う「mineoフリータンク」枯渇の危機乗り切る ルール変更で「軌道修正」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/07/news113.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000067-zdn_n-sci
mineoのフリータンク枯渇の原因は「引き出したパケットの転売」か
http://buzzap.jp/news/20170127-mineo-free-tank-auction/
mineoも「格安sim」に分類されるかと思います。
格安simは、いくらズル賢く運用するかがポイントなんですよ。

そして今回の施策で、格安simを運用することが出来るズル賢い人を縛ることは不可能だと思いますよ。私もこの記事のタイトルを見た途端に解約を思いつきました。

mineoとしては、三代キャリアに近づきたく一般的なユーザ獲得を目指しているのでしょうが、格安simの知名度向上はまだ時間が掛かるのでは。
アプリからinとかoutとかできるようになると便利だと思います。
au iPhoneでテザリング必須ならUQ行きなさいな。
phantomさん

よくわかりました!
全然、気づきませんでした(^-^;

ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。