スタッフブログ
祝☆mineo大阪10周年!参加費無料のワークショップ情報をお届けします【mineoリアル店舗をご紹介!第5弾】

祝☆mineo大阪10周年!参加費無料のワークショップ情報をお届けします【mineoリアル店舗をご紹介!第5弾】

スーパー店長
ライター: スーパー店長

皆さま、こんにちは!スーパー店長@運営事務局です。

先日、北海道札幌に旅行に行ってきました。2月にmineoスポット札幌のリニューアルオープンでお伺いして以来、3カ月ぶりの札幌でした(笑)
実は、大学在学中に4年間札幌に住んでいて、第2の故郷とも言えるほど、北海道が大好きなんです。
今回は余市にある、ニッカウヰスキー余市蒸留所の見学会に参加してきました。ウイスキー蒸留所の見学は初めての体験でしたがガイドのお姉さんがすごく丁寧に案内してくださって、今まで以上にウイスキーが好きになりました。
私が一番好きなウイスキーはニッカウヰスキーの宮城峡です。(笑)皆さんが好きなウイスキーは何ですか?

さて、2025年7月16日…
mineoの旗艦店”mineo大阪”は10周年を迎えます!!(パチパチパチパチ)
つきまして今回は、mineo大阪の最新イベント情報や、mineo大阪の楽しみ方などをご案内しますので、どうぞ最後まで読んでいただけますようお願いします!

(前回の【第4弾「全国各地のmineoのリアル店舗でできること」をご紹介します。】はこちらからご覧いただけます。)

ナレッジ・キャピタル ワークショップフェスにmineoが出展!

10周年という節目に、ナレッジ・キャピタル ワークショップフェス 2025 SUMMERに出展する運びとなりました!

ワークショップフェスとはグランフロント大阪北館で定期的に開かれるイベントです。

学校や家庭以外の第三の学びの場として、子どもたちがさまざまなテーマのワークショップに取り組むことで、自らの体験に基づき、豊かな発想を養う土壌を育てることができるフェスのことです。

当日は1Fのナレッジプラザでの合同出展はもちろん、6Fまであるテナント個別出展では、手を使って工作したり、カラダを使って運動したり、頭を使って勉強したり、学校とは少しちがう遊びと学びが経験できるはず!(プチ万博みたいですね♪)

イベント概要

3Fmineo大阪では『ふしぎを体験!錯覚工作教室』と題してペーパークラフトの錯覚工作に挑戦できます。できた作品をスマホでのぞくと…坂道をボールが上っていく??不思議な現象がおこるよ!

開催日:2025年7月19日(土)、20日(日)
※1日3回開催 10:30/13:30/16:30(各回60分)
※各回10-15人さま程度
場所:グランフロント大阪 北館3Fエナレッジmineo大阪セミナールーム「錯覚工作教室」会場
参加費:無料(小学1年生~)/保護者同伴が必要

【要予約】ご予約はコチラから

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
ぜひ奮ってご参加ください!
また、エナレッジmineo大阪セミナールームでは錯覚工作教室の開催時間以外も不思議な錯覚展示物を設置しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

mineo大阪でもプレゼントイベント実施!

7月19日・20日は、 mineo大阪店内でも「がらがら抽選会」を実施!
参加費無料・ハズレくじなし・簡単なアンケートにお答えいただくだけでご参加いただけます。特賞Ankerのモバイル充電器や1等オリジナルデザインのキャップが当たっちゃうかも?!

なお、開催期間中にmineo大阪にて新規でご契約いただいたお客さまには契約事務手数料3,300円(税込)が無料です!
※別途SIM発行料440円は発生いたします。※マイそくスーパーライトは対象外※ショップオンラインでの申し込みは対象外

ワークショップへご来場の際に、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
もちろん、店舗イベントのみのご参加でも結構です。

意外と知られていない!?mineo大阪 店舗紹介

さてここからは、mineo大阪について改めてご紹介いたします。店舗は「グランフロント大阪 北館3階 エナレッジ内」にございます。

実はこちらの「グランフロント大阪」は複合商業施設ですが、『南館』と『北館』で少しコンセプトが異なっております。

『南館』はショップ&レストランがメイン。
店舗数266の専門店街があり、人気ファッションブランド、インテリアショップ、雑貨店、大型書店、レストランやカフェが楽しめます。

『北館』はナレッジ・キャピタルがメイン。
ナレッジ・キャピタルとは、世界の「感性」「技術」を持ち寄り、コラボすることで新たな価値を生み出す事をテーマに、産官学連携する事で「知」の交流を目指す知的創造拠点。
企業や研究機関が多く入居し、ラボが作り出す新たな価値に出会えます。

そんなコンセプトを持った見どころ満載の「グランフロント大阪 北館3階 エナレッジ内」にショップを構えておりますので、遊びに来たついでやSIMが出来上がるまでの待ち時間にぜひ見てみてください!

旬な周辺スポット!グラングリーン大阪紹介

mineo大阪から徒歩で約10分の距離にある都市公園併設の複合商業施設!
最近何かと話題なのですが、オープンして間もないので一部しか見て回れず…
とても、紹介しきれないので、いくつかのおすすめスポットを厳選してご紹介いたします。

うめきた公園

広さは約4万5000平方メートルと甲子園球場(約3万8500平方メートル)よりも広く、大規模なターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級!
都会の真ん中で、思った以上に緑を感じる事が出来ます!
あと、お子さまは絶対水遊びしたがると思いますので、タオル必須です!

Time out Market 大阪

日本初&アジア初となるフードコート(正確にはフード&カルチャーマーケット)
17のレストランと2つのバーがあって、ミシュラン一つ星の焼き鳥店が手掛ける店舗や京都の人気スイーツ店などが営業しており、中には1万円越えの和牛シャトーブリアンサンドなんてものも!
壁面には巨大アート、ライブステージがあったりして一遍のフードコートにはない雰囲気を楽しめます。
また、お寿司や、たこ焼き、ラーメン、うどんなどリーズナブルなお食事もあり、財布も一緒に楽しめます!

うめきた温泉 蓮

温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマに基づいた健康増進施設。
天然温泉や最新マシンを完備したフィットネスジム、屋外温水インフィニティプール!
mineo大阪に寄って、大阪で遊んで、ご飯を食べて、温泉に入ったら、あとは帰って寝るだけですね!

mineoスタッフおすすめ!ランチスポット

莫大な店舗数とメニューがある一方で、限られた休憩時間で食べる事はとても重要。
そこで、『早い・安い・うまい』のmineoスタッフさんおすすめランチをご紹介します!

鶏と鮪節 麺屋勝時

鮪節ラーメンと鶏白湯ラーメンのラーメン屋さん。
あっさりしているのに、濃厚な旨味と、鮪節の甘味と麺の香りが見事に調和!
シャキシャキ玉ねぎのアクセントと、極厚チャーシューが楽しめて、非常にリーズナブル!
インパクトがありつつ、身体に優しいお味は毎日でも食べたくなるラーメンでした!

さいごに

大阪の中心でmineoサービスを発信し続けてこられたのは、ひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!!
長いようで、あっという間の10年、色々とありました・・・

【グランフロント大阪に 「mineoアンテナショップ」 オープン!!】
https://king.mineo.jp/staff_blogs/125

【祝・mineoアンテナショップ1周年!】
https://king.mineo.jp/staff_blogs/376

振り返っていると、mineoのサービスや店舗システムは変わっているのですが、店構え自体はそんなに変わっていないかも?と少し思います。
一方で周りを見渡すと、周辺施設の目まぐるしい変化はとても感じます。

10年の月日で色々変わりましたが少しでも皆さまのお近くに寄り添い
「やっぱり、mineoがいい」
そう思ってもらえるサービスを目指しリアル店舗を盛り上げたい気持ちは変わりません!
今回のワークショップフェスはグランフロント大阪主催のイベントに参加させてもらっての開催ですが、今後mineo大阪10周年オリジナルイベントや企画など行っていきたいと思っておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

そしてこれからもいつまでも仲良くしていただけると嬉しいです♪よろしくお願いいたします。

mineoスタッフ・社員一同


おすすめ記事


48 件のコメント
1 - 48 / 48
おつかれさまです
ワークショップ楽しそうですね(≧∇≦)
mineo大阪おしゃれですね!
いつか行ってみたいです!
写真を見ると、mineo大阪店は、外観が他店と違い未来を感じる雰囲気がしますね。一度実際に見てみたいです。いつも、ありがとうございます。
mineo大阪店は、マイぴょんの地球での本拠地なのかなぁ〜
吾輩が住む県内の店舗と別世界の様にお見受けしました。
ワークショップコテージをノラ住む町にも作って欲しいですね。
おしゃれですねんなぁ〜
いつか飛び入りしてみ隊ですね🐾
mineo実店舗のイベントは
嬉しいですね
なるほど。大阪の会社なのに、サン◯リーを差し置いてニッカ礼賛とは。更に余市に行きながら宮城峡が好きとは…あまのじゃくだろうが良いものは良いと主張する真っ直ぐさ、嫌いじゃない。まるで関西のジャイアンツファン。大阪はええのう。万博が終わって人混みが一段落した頃、日本一長い商店街の居酒屋で、センベロハシゴをしてみようかな…
参加予定の親子は((o(´∀`)o))ワクワク している事でしょう。😄

mineo大阪はこんなに高級感があるのかと思ったら、エナレッジの画像に関西電力グループの文字があって納得😊
建物の外観と住所共に、リッチがイイねっ🥳
マイぴょんの映り方が、教育のテレビっぽい😆
がらがら抽選参加させて頂きます。
Mineo大阪10周年おめでとうございます😊おめでとう㊗️おめでとう🎉
これからもどうか末永くよろしくお願いいたします🙇
10周年おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
mineo10周年おめでとうございます!!
私はmineoを使い始めてまだ半年程度ですが、他社よりアットホーム&価格が安めな所が好きです
これからも頑張ってください!!
グランフロント大阪北館で開催される「ワークショップフェス」、また世界の「感性」「技術」を background として 新たな価値を創生する知的空間で 更なる展開を図る「未来志向型mineo大阪店」, 考えただけでワクワクします。
是非訪問して各種イベントを実体験したいと思いますが、大阪はチョット距離が・・・。イベント開催状況等の詳細を後日教えて頂けましたら幸甚です。
https://news.panasonic.com/jp/topics/206283

パナのワークショップに対抗して
mineoさんは京セラさん呼んできて
digno作りするのかなぁと思いきや…


※遂に契約手数料無料の項目に
「スーパーライトは対象外」
 記載してくれるようにナター\(^o^)/
mineo大阪、楽しそうな!
大阪万博と同時に訪れるべきかな。

>> Resortdiver さん

ニッカはアサヒの完全子会社ですよ。
グランフロント大阪は久しくご無沙汰です!
ワークショップも新しくなった様ですね ♪
mineo大阪 10周年おめでとうございます😊
平日の月〜金梅田で働いてるから、
土日まで梅田におったら、
12日連勤やん(笑)
ウイスキーはフロム・ザ・バレルが好きです。宮城峡も持ってます。リアル店舗にウイスキー樽を据付けて、10年後に皆で開けるイベントできたらいいなと思いますがいかがでしょう。
ワークショップは家で出来るウィスキーの密造かと思ったよ。
トップの画像は見学に行ってきましたの紹介ね
大阪のど真ん中!あんなええとこでmineoさんの店舗を構えてるなんてめっちゃ頑張ってる❣️🥹
、、、ってちょっと上から目線で失礼😅
まだ行った事なくてこれまた失礼😅
大阪10周年心よりお祝い申し上げます🥂🎉
mineo大阪 10周年おめでとうございます🎈
イベントぜひ遊びに行きます!楽しみにしています😆
携帯のリアル店舗って、どこも店内は似ているよね。他社とは違った内装にする気は無いわけ?

例えば、パッと見中身はゲーセンだけど、景品は全て携帯関連グッズとか、見た目はVRやAR技術を体験できる施設だけど、それを介してスタッフに相談したり出来て、スマホなどを買えたり契約できたりするとか、差別化しようよ?

今の形だとしても、フロアに置いてあるイスは、マイぴょん型のヨギボーで、マイぴょんに抱かれてグウタラ出来るとかさ、自立型ハンモックの両サイドの支柱部分にマイぴょんが立っていてハンモックを持ってくれてるとか、工夫する気は無いわけ?

ソフトバンクはロボットや、来店ポイントが貰える機械が置いてる事があったりしたけど、今は無くなってしまい、かわり映えしない感じになってしまっているから、チャンスだよ?

リアルショップで楽しめるのは、mineoだけ!
そんな店舗を創ってください。

そういうの、探せばどこかでやってるのかな?
お酒は基本的に呑まないんだ。
常に自分に酔ってるから、要らないんだよ…
ʬʬ爆笑ʬʬ (。ノω<。)ノ))バンバンww

お酒を呑まなくても幸せな人生、はじめてみませんか?
お酒は基本的に呑まないシリーズその2

だって、永遠の5さいだから、未成年者は呑めないんだよー
チコちゃんやコナン君と同じなんだー

中身はオッサンなんだけどねー(*≧艸≦)
大盛況で無事終わります様に!!
盛り上がりそうですね(^^)
マイネオ10周年おめでとうございます😊
はじめて契約したのも大阪でしていただきましたし、故障した時も相談にのっていただきました。これからも、応援しています。
当日は行けませんが、楽しい報告お待ちしております。
スーパー店長@運営事務局さんお疲れ様です。

mineo大阪10周年おめでとうございます!

mineoアンテナショップとして運営していた頃から知っていて、最初のスマホ相談会にも参加したので、10周年というのは感慨深いものがあります。

これからも続いていってほしいなと思いました。(^^)
10周年おめでとうございます。
お疲れさまです
ニッカウヰスキーなら竹鶴派です
グランフロント北館には立ち入ったことはないですね
うめきた温泉へ話のネタとして行ってきましたが、一度行けばもういいかなと言う感じでした
10周年…おめでとうございます㊗️🎉🎊
凄く興味あり😃
だが😰
出不精の私には、近くて遠いmineo大阪💦💦💦
すごく楽しそうなイベントですね!
ただ大阪までは行けないので残念です…
あと、周辺スポットの紹介写真にピントが合ってない自撮りマイぴょんがボヤ〜っと写ってるのが、不慣れな感じで可愛い♥
北館まで中々行かないですが…
今度前はスーッと通り過ぎたいと思います
恥ずかしがりなので話しかけられるとどうしたら良いのやら
なのでスーッと行きますね
関西住みです!また近くに行くことがあればぜひ寄らさせていただきます。
楽しそうな匂いがぷんぷん!
10周年おめでとうございます。
10周年おめでとうございます。これからも応援してます。

20220815_121605.jpg

奥まった場所で少し寂しい場所
10周年おめでとうございます。
mineo大阪10周年おめでとうございます!

以前水没させた時に実機確認するのにうかがったことがあります
mineo大阪🐰10周年おめでとうございます😉
ずっとマイネオ🐰🐥🐕😺🐰🍀
うめきた公園。。

ええトコですな。。😚
mineo大阪10周年おめでとうございます。
イベントに親子で参加されますと、子供達にとって良い経験になるでしょうね。
イベントが盛会の内に終えることを願っています。
大阪は遠方で体調不良が続いていることもあって、参加できませんが応援しております。
坂道をボールが上っていく??不思議な現象・・・
参加したいけど、親戚にも適当な小学生がいない💦
10周年おめでとうございます㊗️
mineoとほぼ同じ歴史なんですね〜知りませんでした!
オンライン窓口も早くて気軽で便利なのですが、いざよくわからん事になった時に助けてくれるリアル店舗は、本当に安心できます✨
もっと近くにいっぱいあればいいのですが難しいんでしょうね💦
YM!やUQみたいにソフトバンクショップやauショップで取扱してくれたら…助かる!

あと、イベント是非行きたいです!
ユニバも万博もキッザニアも、高くても混んでる中、気軽に参加できるワークショップのイベントは家族持ちにとってとてもありがたい情報です!
スーパー店長さま、教えてくれてありがとうございます😊✨
夏休みの宿題にします📚
10周年おめでとうございます
イベントが盛り上がりますように
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。