スタッフブログ
【プレゼントあり】「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します!

【プレゼントあり】「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します! 終了しました

皆さん、こんにちは。マチカネワニ@運営事務局です。
先日小さな地震の揺れを感じたので、念のため防災備蓄品を追加しました。普段から防災意識をもって、いざというときに備えておきたいですね。

ということでマイネ王でも、恒例の防災訓練を実施します!災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。

なお、本来であればこの防災訓練は、9月1日の"防災の日"に合わせて行う予定でした。
台風被害に伴う災害支援タンクの開放対応を優先したために、本日まで延期した経緯があります。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

防災訓練 ―「災害支援タンク」の利用体験―

災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、10月9日(水)~11日(金)の3日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます。
※災害支援シェアスペースは訓練の対象外となります。
※期間中に災害が発生した場合は、訓練を中止させていただきます。

利用期間:2024年10月9日(水) 10:00~11日(金) 23:59
利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が500MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら

利用方法
【STEP1】
Webブラウザでフリータンクから引き出すページを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。

【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。

【STEP3】
コメント欄に、「災害支援タンクの利用体験をします」等のお好きなコメントを入力いただくことが可能です。
コメントの入力は必須ではありませんので、空欄でも結構です。

【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。

操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。

我が家の防災対策!『防災グッズ』を抽選でプレゼント!

昨年3月の防災訓練では、 備え・防災アドバイザーの高荷智也(たかにともや)さんに、スマホにまつわる防災情報をお伺いしました。
皆さんその後の防災対策はいかがでしょうか?
防災対策のために行ったことや、昔からこんな対策をしています!今度こんな準備をしていきたいな、など、皆さんの「我が家の防災対策」を教えてください♪
コメントにてご応募いただいた方の中から抽選で30名さまに「防災グッズ21点セット (リュック付き)」をプレゼント!たくさんの人の防災対策をみて、何をしたら良いのか悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

応募方法

本記事のコメント欄に「我が家の防災対策」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!

応募期間

2024年10月9日(水)~10月20日(日)9:00まで

賞品と当選人数

応募いただいた方の中から抽選で30名さまに「防災グッズ21点セット (リュック付き)」をプレゼントいたします。

結果発表

2024年10月下旬、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2024年10月末頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

防災知識集

我が家の災害備蓄品を整理していると、ペットボトルの水の賞味期限が切れていました。
調べてみたところ、賞味期限は美味しく飲める期間のことであり、自己責任にはなりますが賞味期限が切れた後でも飲むことはできるらしいです。なので、捨てずに残しておくことにしました。
ただし飲用できるのは、適切な保存状態が保たれていればの話。落としたりして容器やフタが劣化していればそこから微生物が侵入するリスクもゼロではありません。心配がある場合はトイレなどの生活用水として利用するようにしましょう。

他にも皆さんの防災知識がありましたら、ぜひ本記事のコメント欄に投稿してください!

さいごに

災害はいつどこで起こるかわかりません。その時にパケットが足りない、連絡が出来ない、いつもよりパケットを多く消費してしまう!という状況下でも、「災害支援タンク」の利用方法を知っていれば少しは心の負担を減らせるのではないでしょうか。
事前に万一の事態に備えて「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験していただきたいと思います。

他にも防災に関する取り組みとして、各地方自治体でもさまざまな情報発信や訓練が行われています。
mineoの本社がある大阪府では9月3日(火)に 『大阪880万人訓練』が実施されました。これは、大地震・津波の発生を想定して、エリアメール/緊急速報メールの配信などにより、大阪府内の皆さんに訓練として災害情報を伝達するものです。
この機会に、皆さんがお住いの地域の防災情報・ハザードマップなどもぜひチェックしてみてくださいね。


おすすめ記事


582 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「我が家の防災対策」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
133 - 182 / 582

アンケート回答 応募する

水、米、カセットコンロです

アンケート回答 応募する

キャンプグッズを身近において対策しています✨

アンケート回答 応募する

水と食料品のローリングストックと、カセットコンロを買いました。

アンケート回答 応募する

食料のローリングストックに努めています。
ハイボール用炭酸水を、水の代わりにローリングストックしているのは内緒です。

アンケート回答 応募する

防災グッズの用意をして、玄関近くに置いています。
玄関近くが崩れて使えなくなったときのことは要検討です。

アンケート回答 応募する

備蓄品のローリングストック管理の徹底化とバックパック、ヘルメット、シューズの配置見直し

アンケート回答 応募する

水、食料、コンロ、ペーパー、常にローリングストックしてます。

アンケート回答 応募する

普段からの備えが大事ですね!٩( 'ω' )و

アンケート回答 応募する

防災グッズを用意していますが、なかなか見直す機会がないので開けてみます

アンケート回答 応募する

非常食や日用品を詰めた防災リュックを用意しています。
家具は天井とストッパーで固定しています

アンケート回答 応募する

水、食品などのローリングストックをしています。

アンケート回答 応募する

お水の備蓄に、割安なのと量も確保しやすいのもあって2 Lをメインにしてましたが、暑い時期等特に冷蔵庫が使えなくなったりした場合を考えたら、小さい方がいいよなと思い、500mlを多めにするようにしてます。
普段はコンセントタップとして使えて、停電時には点灯、数時間なら懐中電灯として使えるというものも買い足しました。
災害は起こらないで欲しいですね😣

アンケート回答 応募する

固まる簡易トイレと水の用意はしてます。災害が起きないことを願います。

アンケート回答 応募する

災害訓練!

アンケート回答 応募する

お疲れ様です。
備えているモノは、、、
①2リットルペットボトル18本
②紙おむつ、トイレ用ダンボール箱
③ヘルメット
④タオル
⑤アルファ米
⑥ガスボンベ、ガスコンロ
⑦木炭、七輪
⑧ティシュペーパー、トイレ紙、紙コップ、紙皿
⑨地下足袋、厚手ビニール手袋
➉乾電池、電池、蝋燭、マッチ

アンケート回答 応募する

ラジオと乾電池を用意しています。

アンケート回答 応募する

防災対策は土地柄もあって何もやってないです。ただ昨今の異常気象を鑑みると心配ですね。このプレゼントが当たれば・・・・・解決しそうです。

アンケート回答 応募する

6年前からマイ•ゴ•バッグはずっと存在してきました。飲食物、大切な書類、着替え、整理品、非常用トイレなどなどなどなどがあるダッフルバッグは常に我が家にあります。

アンケート回答 応募する

皆さんちゃんと準備されててえらいですね!
特に何も用意していないので、皆さんの意見を参考にしたいと思います

アンケート回答 応募する

241009132535131.JPG

今日、避難訓練があったので、参加しました。
地震発生後、津波警報が発令され避難する想定です。
避難するビルまで徒歩で移動しました。
途中、鉄道、国道を渡る必要があり、電信柱や樹木が倒れる可能性、建造物の損壊などを想像しながら移動しました。

いろんな準備も大切ですが、普段から街を見て、訓練に参加して
危険を想定しながら行動することも大切かなと改めて感じました。

避難場所の利用方法(詳細は避けますが、前回参加時とは対応法に変更がありました)についても知ることできよかったです!

アンケート回答 応募する

台風のときは
 ご飯を 炊きます
 昔は おにぎり にしていました

 スマホ📱の充電

 ガソリンの給油

 食料は 度々 賞味期限が切れます………

 水
 スーパーで 制限 有りましたので
 日頃 使用するものでも
 有りますので
 早めに 常に 用意したいと 今回 思いました

アンケート回答 応募する

人ごとではない必ず災害は自分の身におきます。
『備えあれば憂なし』
あっ。
水の賞味期限切れていました。早速購入します。

アンケート回答 応募する

防災訓練、良い企画ですね。被災経験のない私も、はじめて災害支援タンクを使うことができました(あっ、引き出したパケットはちゃんと返しておきました)。
私が災害に備えて準備しているもの(平時に日常使いしているもの以外で)は、
・懐中電灯、長寿命(10年)乾電池
・長期保存できる食料品
・カセット式ストーブ、コンロ、カセットボンベ
・ガムテープやロープなどの補修部材、脚立
ぐらいでしょうか。
ちなみに、ガムテープは日常使うものより丈夫な(布でなくグラスファイバーの)ものを用意しています。

アンケート回答 応募する

ガソリンは入れてきたけど高すぎ…
他の対策も参考にします!
? ?
? ?さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

車のガソリンを常に半分以上にする。

アンケート回答 応募する

防災対策ボトル(過去に頂きました)・ポタ電・カセットコンロ・キャンプグッズを保管して対策しています。

近くで豪雨災害が起きて6年位経過しましたが、3年に1度位のペースで大規模土砂崩れ等、豪雨災害が起きています。
防災グッズ21点セットを見ましたが、数年前と比べて衛生面を重視されてますね。
防災グッズ使いたくありませんが、備える必要性を感じています。
参考にします。

アンケート回答 応募する

水を常に保存してあります。

アンケート回答 応募する

30年前の震災で多くの方がお亡くなりになりましたが、寝ている場所の周りの倒れるような棚やタンスの固定はしっかりとしておきましょう。

アンケート回答 応募する

ペットボトルの賞味期限は中身が減って表記の容量を下回る目安で、飲める期間はもっと長いそうです。実際、長く保管したボトルはだんだん凹んできます。

アンケート回答 応募する

ローリングストックをするように心がけています。

アンケート回答 応募する

災害が発生した時、家族が集まる場所を決めています。

アンケート回答 応募する

非常持ち出しリュックと携帯充電できるソーラーランタンを準備、ペットボトル飲料を多めにストックしてます。目下の課題はトイレ対策です。

アンケート回答 応募する

「我が家の防災対策」

非常用持ち出しかばんの用意と非常食準備。
食器棚の固定。

避難場所の確認をしています!

アンケート回答 応募する

多分備蓄しても家が潰れる気がするので、高台にある、よく行く場所に非常食を備えてます。
引っ越したいけど、なかなか…
でも、筋トレを5年続けてます。いざ揺れたらすぐ猫抱えて外に出て、走って高台に行けるように、ウエイトを日々増やして頑張ってます。

アンケート回答 応募する

古いスマホでワンセグが付いてる物をいつも充電して使えるようにしています。
イザという時、情報を手に入れる手段は大事だと思うので。

アンケート回答 応募する

災害、特に地震は日本全国必ず起きるので、備えは大事です。尚、災害時は、電子マネーでなく、1000円札のマネーや、小銭が必要です。

>> hiro821 さん

モトローラのスマホ持ってますが、FMラジオ機能がついています。モバイルバッテリーがあれば、多少籠城(=災害もちこたえ)可です。

アンケート回答 応募する

備えあれは。

アンケート回答 応募する

水をケースでストックしています

アンケート回答 応募する

皆さんちゃんと準備されていて凄いです。
私はお水と車のガソリン、スマホ充電くらいなので参考にします!

アンケート回答 応募する

非常持ち出しカバンを作り必要そうなものを入れてあります。

アンケート回答 応募する

👍

アンケート回答 応募する

一応、非常食・水・充電器等の準備はしているものの、常に迷うのは置場所です🤔🤔🤔
各地で起こる被害状況を見てると、益々悩んでしまい、とりあえず玄関に置いてますがね😅

アンケート回答 応募する

家具の固定、
水、食料、非常時用トイレ、
手回し充電の懐中電灯などを準備しています。

アンケート回答 応募する

災害は忘れた頃にやってくるですね
明日は我が身ですよ
備えあれば憂いなしです
地震のとき、トイレに水は流せない(下流が破損しているおそれあり)ので、「生活用水のために浴槽に水を張っておく」ことはしていません。
豪雨で断水のリスクもありますが、節水と日頃のカビとの戦いを避ける方を選びました。

アンケート回答 応募する

水、食料、モバイルバッテリー、ガスボンベ、は置いてます

アンケート回答 応募する

家外の物置に、保存食を置いてます
bogo
bogoさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

北海道胆振東部地震で数日停電した際、現金があまりなくて困った経験をしました。普段キャッシュレス決済が多いので、非常持ち出しカバンには必ず小銭を入れています。

アンケート回答 応募する

玄関に防災リュックを常備しています。加えて、飲料水ペットボトルを非常時用に確保しています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。