- ITガジェット
- コミュニケーション
- 157
- 12
- 201
みなさんこんにちは、狸山みほたんです。
地下アイドル兼ライターという肩書きで活動しておりますが、先日誕生日をむかえて37歳になり、いわゆる「アラフォー」の仲間入りをしました!
ある日、せっせと文章を書いているときにふと思いました。
「誕生日当日も家で仕事だったし、リア充な暮らしとはほど遠い……ん? 『リア充』って久しぶりに使ったな。もしかして『リア充』って言葉、古い?」
気になり始めると止まりません。
調べてみると、「リア充」は2010年の「ギャル流行語大賞」で5位※ になった言葉。えっ、14年前〜!? それは確かに古いのかもしれない……。普段から大学生と話す機会が多いのですが、そういえば彼・彼女たちの口からは聞いたことがないな。
※出典:GRP by TWIN PLANET「ギャル流行語大賞」
じゃあ「パリピ」は? 「なう」は? SNSや友達とのやりとりでは目にはするし、自分も使っているけど、もしかして使っているのって自分たちの世代だけ!?
これって……「死語」……!?
死語といえば「ナウい」「アベック」など、何十年も前に使われていた古い言葉のイメージ。私だって「それはさすがに使わないでしょ!」 と思っています。
しかし、私たちが使っている言葉や、まだ流行っていると思っている言葉も、すでに死語になっている可能性がある!? それを知らずに使って、10代・20代の子たちに心のなかで「古ッ!」「意味はわからないけど、とりあえず話を合わせておこう」とか気を遣われている可能性すらある!?
ちなみに、私が10代・20代のときに出てきた新しい言葉や若者言葉は、こんな感じ。
うーん、話している言葉だけじゃなくて、LINEやSNSでの書き言葉も入れたら、使っている言葉が結構あります。「アラフォー女子会」とか今すぐ使いそうですよ。
これらの言葉が「死語」なのか、それとも現役なのか、気になる〜!!
ちなみに、2024年の若者の流行語はこのような感じらしいです。
意味がわからないのが半分くらいある!
ガーチャー? なんだそれ……!? まったく見当がつかないし、使うシーンもわかりません……! 実際に若者たちはこの言葉を使っているのか……!? 最近の若者言葉も気になる!!
というわけで、質問をぶつけるべく20代の若者たちに集まってもらい、座談会を開くことにしました!
セナさん
23歳、大学4年生
あまねさん
25歳、今年から韓国に留学中
シスターさん
23歳、コンカフェ勤務
さっちゃんさん
23歳、大学院生
そして、私だけでは心もとないので、大人チームにもう一人登場してもらいます。
※ワンチャン:「多分」「もしかしたら」の意味。「one chance」から生まれた言葉。
※フルチャン:ワンチャンの「one」が「full」になり、「ほぼ確実」「可能性が高い」の意味。
ということで、座談会メンバーによる見解は、こちら。
2006年からの分も合わせると、今も使うか使わないかはこのような結果になりました。
気になっていたことが聞けて、スッキリしました!
自分が使っている言葉が「古い」と思われたり、伝わらなかったりしたのはショックでしたが、世代差や流行の移り変わりも楽しむという価値観を吸収することができて良かったです。
その時代だからこそ生まれて、その世代だからこそ流行った言葉がたくさんあると思います。そう思うと、自分が使っている言葉にも愛着が生まれて、無理に使うのをやめる必要なんてないよね! という気持ちに。また、上の世代・下の世代の言葉にも「エモさ」を感じます。
これからも「俺たちの文化を守っていくぜ!」という気持ちで使っていきます! あ、この「いくぜ!」もノスタルジーを感じる言い方か。いろいろあって、面白いなぁ。
みなさんも、ついつい使っちゃう自分たち世代の言葉があれば教えてくださいね!
編集:人間編集部
いったいどんな気持ちなんだろう?
一方、「しょうゆ顔」「ソース顔」は、一体何だったんだろう?と、今でも思います。
…古いなぁ。
その言葉を考案した人すごい‼️とも思ったりします。
まぁしかし、流行り言葉もいいですが、昔からの日本語も大事にしていきたいですよね。
四字熟語ですら、聞いた事も無いようなやつ沢山あるし、意味を知ってまた感嘆‼️なんてのも沢山あります。
日本語は奥が深いと思います。
教習所のキャッチコピーだそうです(*´∀`)
なんだ!?人間編集部って!!
コワッ
興味ある所は、ソコだけでした。(*´∀`*)
あっという間の為五郎
余裕の吉田美和
がっちょーん
象が踏んでも大丈夫
巨人・大鵬・卵焼きはよく焼き
もう使われてないんですね
いろいろな感情が押し寄せてきて、それを一つ一つ分析してる暇なく言葉にしようとすると「ヤバい」になるんですね。
「最近の若者は何でもかんでも『ヤバい』って言うよね、語彙力低下が心配」なんて言われたのは何十年前でしょうか、私は当時の若者で今は40代ですが、「ヤバい」という言葉が出るのには理由があるなあ、と改めて実感しているところです。
ちなみに私が最近「ヤバい」と思ったのは、光村図書小5国語の教科書に載っている「銀色の裏地」という話。
そしてそれを検索していて見つけた、国語教育についてのnote、https://note.com/vast_eel690です。
「ちいちゃんのかげおくり」「一つの花」など、40代でも記憶にある定番教材も取り上げられていて、「そうか、国語で学習するのはこういうことなのか!」と目から鱗が落ちます。
子供の頃は、ここに紹介された流行語はなかったですから。
私には殆ど意味が分かりませんので、使えないです!
ただ、「花金」は職場でもよく使われていましたが。
その代わりに自分の中だけでその時流行らせてるワードをマイ流行語として使ってます
昔の本やかなり古い日本映画の言い回しなどで気に入ったものを使います。もう誰も使ってないので自分だけで盛り上がって使うのが楽しいですが、かなりの変人ですな
未来では現象に重さがあるらしい、と過去のドクが感想を述べるシーンがある。
ところで、「オワコン」って使うよね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ただ身近でかなり高校生・大学生がいてやかましいくらい会話聞こえてきますが、話言葉として聞き覚えは全然無いですね。
最近の若者言葉は、なんだか柔らかい印象で優しいなぁと感じてしまいました。
かわゆ。
若い人が花金って言葉使ってるとそんな言葉知ってるんだ!ってびっくりする
自分が学生だった頃は親世代がひと昔前の流行語を使ってるのを見て笑ったりもしましたが、
今や上の子に「それ昔(半年くらい前)流行ったけど今はあんまり使ってる子いないよー」と言われ年齢を感じます( ᷄ᾥ ᷅ )
学生さんからの発信ですかね
それでも、不自由だと思ったことはありません~~~!!
この記事の中で、意味が理解でけた単語はゼロです・・・・?!
このまま、死ぬまで、私の鎖国は続けていきたいと思います!!!
美しい日本語が消えることがないことを祈りたいと思います!!!
>> ちゃとら さん
おお、神!そして私はメルアド派かもしれません。そういえば、「ケー番」という言葉もありましたね。気づいたら古くなっているということを避けるには、あえて使わないっていうのもアリですね^^>> STうち さん
なるほど!男らしさ、女らしさを言わなくなって使わなくなった言葉と同じように、あえて「リア充」と表現するような隔たりも少なくなったからかもしれません。これからも観察していきたいと思います〜!>> タケシ28 さん
ありがとうございます^^アラフォーと女子会は今でも使うと信じています!笑。でももしかしたら自分たち世代だけなのかもしれませんねぇ。「花金」は逆に20代も使うと聞いて、少し驚きました!
>> れもさん、 さん
びっくりですよね!「あれ?もしかして10年前の言葉かな?」と思ったら、もっと前で……!自分が学生だったころが、ほんの数年前の感覚でいるのですが、それをアップデートしないとな〜と思いました^^>> kinghachi さん
「orz」懐かしいっ!!「w」は生き残っていて「草」と進化しているのに、淘汰されていった仲間たちのことも思い出すと面白いです。そして、柔軟性も大事ですよね^^
>> マイぽん さん
確かに!「ナウい」に近い言葉ってすぐに思い浮かばないので、万能なのにもったいないですね。「しょうゆ顔」「ソース顔」もあまり聞かなくなりましたが、わかりやすい言葉ですよね。代わりに「塩顔」はまだ聞く気がしますが、これも若い人は言わないんですかねぇ……?>> おれんぢ式部 さん
はっ!オワコンってどうなんでしょう。気になります!バックトゥザフューチャーの時代ギャップなシーンは面白いですよね。確かに英語にも新しい言葉・古い言葉があるんだろうなぁ、と想像できますね。
>> (*´-`)み さん
ツボる!!確かに!!あまり聞かなくなりましたね。ツボってくださり、ありがとうございます^^最近の若者言葉への印象が素敵です✨
LINEの 。 も使わないっていいますもんね!
>> 狸山みほたん さん
_ノ乙(、ン、)_orzの進化版? ↑ これ作った人を普通にスゴイと思いました。
でもちょっとリアル過ぎて使ったことがないw
知らない言葉を見かけるととりあえず調べてますwww
ぜひ、みほたんさんとマイネ王事務局の明石家きょんさん出演でお願いね!
あと、そのまま、ショードラアワード受賞すれば、オプテージの取締役にも明石家きょんさんは最年少でなれるかも!そして、ANYCOLORさんに転職してにじさんじのVTuberの(ry
っていってた
成長してるやん