スタッフブログ
「リア充」「ぴえん」はもう死語?「ガーチャー」って何!?平成×昭和生まれが探る"今使える"流行語

「リア充」「ぴえん」はもう死語?「ガーチャー」って何!?平成×昭和生まれが探る"今使える"流行語

狸山みほたん
ライター: 狸山みほたん
地下アイドル兼ライター。趣味は漫画を読むことと潰れるまで飲むこと。難ありアイドル『オタフクガールズ』のリーダーとしても活動中。ネタに困った時はすぐにユニットの収支をバラそうとする。将来の夢は人気者。

みなさんこんにちは、狸山みほたんです。
地下アイドル兼ライターという肩書きで活動しておりますが、先日誕生日をむかえて37歳になり、いわゆる「アラフォー」の仲間入りをしました!

ある日、せっせと文章を書いているときにふと思いました。
「誕生日当日も家で仕事だったし、リア充な暮らしとはほど遠い……ん? 『リア充』って久しぶりに使ったな。もしかして『リア充』って言葉、古い?」

気になり始めると止まりません。
調べてみると、「リア充」は2010年の「ギャル流行語大賞」で5位※ になった言葉。えっ、14年前〜!? それは確かに古いのかもしれない……。普段から大学生と話す機会が多いのですが、そういえば彼・彼女たちの口からは聞いたことがないな。

※出典:GRP by TWIN PLANET「ギャル流行語大賞」

じゃあ「パリピ」は? 「なう」は? SNSや友達とのやりとりでは目にはするし、自分も使っているけど、もしかして使っているのって自分たちの世代だけ!?

これって……「死語」……!?

死語といえば「ナウい」「アベック」など、何十年も前に使われていた古い言葉のイメージ。私だって「それはさすがに使わないでしょ!」 と思っています。
しかし、私たちが使っている言葉や、まだ流行っていると思っている言葉も、すでに死語になっている可能性がある!? それを知らずに使って、10代・20代の子たちに心のなかで「古ッ!」「意味はわからないけど、とりあえず話を合わせておこう」とか気を遣われている可能性すらある!?

ちなみに、私が10代・20代のときに出てきた新しい言葉や若者言葉は、こんな感じ。

ユーキャン 「新語・流行語大賞」、三省堂「辞書を編む人が選ぶ 今年の新語大賞」、GRP by TWIN PLANET「ギャル流行語大賞」にノミネートされた言葉から抜粋

うーん、話している言葉だけじゃなくて、LINEやSNSでの書き言葉も入れたら、使っている言葉が結構あります。「アラフォー女子会」とか今すぐ使いそうですよ。
これらの言葉が「死語」なのか、それとも現役なのか、気になる〜!!

ちなみに、2024年の若者の流行語はこのような感じらしいです。

2024年6月時点のTikTok人気ハッシュタグから抜粋

意味がわからないのが半分くらいある!
ガーチャー? なんだそれ……!? まったく見当がつかないし、使うシーンもわかりません……! 実際に若者たちはこの言葉を使っているのか……!? 最近の若者言葉も気になる!!

というわけで、質問をぶつけるべく20代の若者たちに集まってもらい、座談会を開くことにしました!

座談会メンバー

セナさん
23歳、大学4年生

あまねさん
25歳、今年から韓国に留学中

シスターさん
23歳、コンカフェ勤務

さっちゃんさん
23歳、大学院生


そして、私だけでは心もとないので、大人チームにもう一人登場してもらいます。

ねこめがね
こんにちは、「ねこ好きめがね」と申します。現在33歳で、18歳くらいのときは「ギャル男」でした。
みほたん
おお! 「チョリーッス」とか言ってたんですか?
ねこめがね
はい、「神」もめちゃくちゃ使ってましたね。実は、新卒で入ってきた新入社員に自己紹介したら、「ギャル男ってなんですか?」って言われたんですよ。
みほたん
えっ、それはショックですね。やっぱり通じなくなっている言葉ってあるんだ。一緒にいろいろ聞いていきましょう!

最新若者言葉「それガーチャー?」っていつ使うの? 「好ハオ」ってなんて読むの? いろんな意味の「死んだ」ってなに!?

死語疑惑のある言葉から最新の若者言葉まで、さまざまな言葉をカード化し、座談会をしました

みほたん
最初に、最近の言葉について聞いても良いですか? 2022年から2024年の若者の流行語をピックアップしてきたんですけど、このあたりは実際に使う言葉なんですか?

2022年と2023年は、Z総研「Z世代が選ぶトレンドランキング」、E-Guardian「SNS流行語大賞」、GRP by TWIN PLANET「ギャル流行語大賞」より、話し言葉に使われるものを抜粋

セナ
はい、結構使いますね。
みほたん
本当に使うんだ! 「それガーチャー? ほんまゴメンやで」とか初めて聞いたんですけど……。

ねこめがね
僕は最近学びましたよ。「それガチ? ゴメン!」って意味なんですよね?
みほたん
新しい言葉が学習対象になっちゃってるじゃないですか。
シスター
意味はそうなんですけど、私が使うときはそこまで深い意味はなくて、脈絡なく使っています。

シスターさん「『それガーチャー? ほんまゴメンやで』こんな感じですね」

みほたん
「〇〇チャンネル」も耳にしたことはあるんだけど、どういう意味?
あまね
意味はないです。
みほたん
これも!?
あまね
2005年生まれの友達が使ってるんですけど、「ほんま授業行きたくないチャンネル」とか「おなか減ったチャンネル」とか。
みほたん
語尾に使う感じなんだ。

さっちゃん
「特級呪物」は、漫画『呪術廻戦』に登場して流行った言葉なんですけど、放置したカップ麺とか汚いものにも使うし、元恋人の忘れ物みたいな黒歴史的なものにも使います。
みほたん
いつの時代も漫画とかドラマから生まれる流行語がありますが、それの最新版って感じがしますね。
セナ
「厳しいって」も流行ってますね。メンズコーチ ジョージというYouTuberの決めセリフが元ネタです。「ちゃーん」もTikTokerのともぴという人が流行らせてるみたいです。
みほたん
こっちはインフルエンサーからの流行か。「ちゃーん」って、子連れ狼かと思った。
ねこめがね
イクラちゃんかと思いました。
セナ
え、ここ2024年の日本で合ってますか?
みほたん
そんなこと言わないで……!
シスター
「蛙化現象」は使いますね〜。
みほたん
「蛙化現象」って「片思いしていた相手が自分のことを好きになったら嫌悪感を持ってしまう」っていう意味ですよね?

さっちゃん
もともとはそういう意味で使われていましたよね。でも、今は意味が変わってきて「好きな人の言動やファッションが気になって、気持ちが冷める」という意味の使い方で流行っていると思います。
セナ
お会計のときに財布が見つからなくてモタモタしていたとか、フードコートでお盆を持ってキョロキョロしているのを見ちゃったとか、本当にささいなことですよね。
みほたん
私が高校生のころに、友達が「彼氏がお祭りで焼きそばを食べる姿や、小銭を触っている姿を見たくない。見たら嫌いになりそう」って言っていたんですけど、その現象に名前がついたっていうのはすごいですね。しかも、意味が変化しながら流行っているというのも、面白い。
ねこめがね
この「かわちぃ」は『ちいかわ』のことですか?

シスター
かわいいってことですよ! めっちゃ使ってまーす!
ねこめがね
違った……。
みほたん
「かわいい」って言葉も、もう少し前だったら「きゃわたん」とか、いろいろ変化していますよね。あと、このなかだと「すこ」「好ハオ」は「好き」の変化系ですよね。
ねこめがね
「すこ」は友達がLINEで使っているのを見ますが、「好ハオ」は知らないなぁ。

「好ハオ」の読み方は「ハオ」。「すきハオ」でも「ハオハオ」でもなく、「ハオ」

あまね
喋るときっていうより書くことが多いですね。「すこ」よりも「好ハオ」のほうが好き度は深い感じです。
みほたん
ニュアンスの説明助かる! 同じようで違うんだなぁ。 ほかに流行ってる言葉ってありますか?
シスター
最近の若い子はすぐ死にます。
みほたん
えっ!?
シスター
「死んだー!」ってすぐ言うんですよ。遅刻して「死んだ」もあれば、推しが尊くて「死んだ」もあります。
みほたん
良い意味で使う「ヤバい」の流行に似てますね。悪い意味かと思ったら、「良すぎてヤバい」みたいな。「良すぎて死んだ」ってことね。
セナ
その逆で「耐えた」もよく言いますね。
シスター
電車遅延してたけどギリギリ間に合って「耐えたー!」、飲み会が面白くなかったけど仲良い子が来てくれたから「耐えたー!」。
みほたん
めっちゃ使い勝手良い言葉なんだ……!

「リア充」「なう」はもう古い? 「ワロタ」はNGで「わろた」はOKなど、ボーダーラインを探る

みほたん
ズバリ、みなさんに聞きたいんですけど、このあたりの言葉ってまだ使って大丈夫ですか? 私は結構使っちゃうときがあるんですけど……。

「ズバリ」も、きっと古いですね

セナ
「リア充」は言わないですね。派生した「非リア」を自虐的に使うことも昔はありましたけど、今は使わないです。
みほたん
ガーン。

「ガーン」も、そりゃあ古いでしょうね

ねこめがね
「草食系男子」ももう使わないですか? 昔は「ロールキャベツ男子」とかもあったんですけど……。
シスター
男らしさ、女らしさという定義が取っ払われたので、言わなくなったかも。
みほたん
なるほどすぎる! じゃあ「秒で」は?

さっちゃん
言います言います。
みほたん
良かった〜! じゃあ「ちょっぱや」は?

あまね
ちょっぱや……? 言わないですね。
みほたん
「マッハで」……?
セナ
言わない。
みほたん
ガーン。

ねこめがね
意味はわかりますけど、使わないですね。
みほたん
わーん、ここにも隔たりがあった!

みほたん
「ワロタ」は?
あまね
ひらがなで「わろた」は大丈夫だと思います。
シスター
どうしよう。私、カタカナで使ってる〜!
みほたん
カタカナかひらがなでも変わるものなのか……! そういえば、みなさんは「w」は使いますか? 若い人は「草」って言うのかな? 個人的に若者は「w」1個で、同世代は3つ繋げて「www」って使ってる気がするんですよ。
ねこめがね
確かに。周りの30代・40代の人は「www」って使ってるかも!
みほたん
みんな、普段使う「w」の数を書いてもらって良い?
あまね
私、めっちゃ多いかも……。

あまねさんが大草原、シスターさんが典型的(古典的?)な「www」でした

みほたん
多っ!!!!
あまね
自分が笑ってる時間と同じだけ「w」を打ちます。
みほたん
めっちゃピースフルやん! 「w」の数については今後気にしないことにします(笑)。同じ系統で言うと「なう」は? SNSに投稿することはないけど、友達との待ち合わせのやりとりで「改札なう」とかは使う。
ねこめがね
使ってるな〜。

同世代のグループLINEでは現役で使われている「なう」(※実際のLINE画面をもとに編集部で画像を編集しています)

セナ
SNSに投稿するつぶやきだったら古いな〜って思うけど、そういう使い方ならアリじゃないですかね。
みほたん
あっ! 「オワタ」は?
セナ
終わってます。

最新若者言葉の「厳しいって」カードを使ってくるセナさん

みほたん
うわーん!!!

定着する言葉と使わなくなる言葉、その違いとは?

みほたん
今度はもう少し最近の若者言葉で、ここ数年ほどの新語や流行語なんですけど、このなかでも「古い」「今も使う」ってありますか? 私のなかでは新しい言葉や知らない言葉もあるんですけど……。

セナ
結構ありますよ!
シスター
「『ぴえん』とか『ワンチャン』使ってるけど『大丈夫そ?』」って感じです。
さっちゃん
「ワンチャン」は、もう定着した感じがしますね。
シスター
ワンチャンから派生して「フルチャン」っていうのも言いますよ。「〇日空いてる?」「フルチャンいける!」とか。

※ワンチャン:「多分」「もしかしたら」の意味。「one chance」から生まれた言葉。
※フルチャン:ワンチャンの「one」が「full」になり、「ほぼ確実」「可能性が高い」の意味。


みほたん
それは知らなかった!
セナ
「優勝してる」、僕は使わないかな。
シスター
私は結構優勝しちゃってるかも! 簡単に言うと「すごく良い」ってことで、「今日ビジュ優勝してるわ〜」とか言います。

さっちゃん
「ビジュ」も定着してきましたよね。
みほたん
「ビジュ優勝してる」だとメイクの仕上がりとかで使うイメージがあるので、若者言葉を使う・使わないにも、男女差とかカルチャーの違いがありそうですね。

あまね
「エモい」と「好きぴ」も定着しましたね。
みほたん
「好きぴ」って、彼氏や推しとも違う、あくまで好きな人やお気に入りの人ってことなんですよね。「りょ」とか「ま?」は?
セナ
正直、ちょっと古いな〜って思っちゃいますね。「エモい」「好きぴ」はほかの言葉では代替できないニュアンスがあって、使いやすいから定着したと思うんですよ。例えば「りょ」って言葉だったら、「おけ」でも良いやん! ってなるんですよ。だから、わざわざ使ってる感があるかな。

みほたん
なるほど……! 「大丈夫そ?」とかも?
セナ
これも「大丈夫?」で良いのに、わざわざ使ってる感がある。しかも、もともとは煽り言葉として流行ったので、あえて使うのはちょっとな〜って思います。
ねこめがね
「ありよりのあり」はどうですか? たまに使ってます。
セナ
おじさんって思っちゃいますね。

ねこめがね
つらみ。
セナ
「つらみ」も怪しいですよ。

みほたん
「つらみ」「わかりみ」って、もう使わないのかぁ。
あまね
全部「わかる〜」で終わっちゃう。
セナ
もしくは「それな」。流行ってたときは使ってたけど、流行りが終わると、もともと使っていた言葉に戻っちゃうんですよね。別の言葉でも表現できる言葉は使わなくなるようになるのかも。

ということで、座談会メンバーによる見解は、こちら。
2006年からの分も合わせると、今も使うか使わないかはこのような結果になりました。

あくまで今回の座談会メンバーでの判定ですが、細かな年齢差やコミュニティによって違いがありそう

使う言葉に世代差があるのは当然! 新しい言葉や移り変わりも楽しんで

みほたん
いろいろ聞いてみて、どうでしたか?
ねこめがね
貴重な学びの時間を過ごさせてもらいました。最新のものでも意外に知っている言葉もあったし、若者言葉から見える価値を知って、うまく取り入れていきたいですね。
さっちゃん
若者言葉は、全部は使わなくてもこれからも認識はしていたいな〜って思います。「映え」「エモい」みたいに、今の時代だからこそ生まれた言葉や、これまでになかった表現で、定着していく言葉もあるじゃないですか。古い言葉を使う人に対しても「古い」というよりは、違うカルチャーの喋り方なんだなって思うだけですね。その人たちにしかわからないニュアンスみたいになっているからこそ、面白い。世代間の違いも同じで、私にとっては違うカルチャーに触れることと同じように楽しいです。
シスター
カルチャーで言うと、ギャルの言葉の流行の移り変わりは早いけど、漫画やアニメ、ネット好きの人たちの流行りは息が長い気がします。ボキャブラリーを一新せずに使っているから、ずっと廃れないイメージ。自分はその界隈にいることが多いので、今日あがった「古い」と言われている言葉も、よく使ってるのかもな〜って。23歳でも使ってる言葉は多かったです!
セナ
言葉の流行は、ネットとギャルの要素が強いということがわかりました。自分がどの界隈に属するかで、使う言葉にかなり違いが出そうだし、興味深いですね。自分もいつか、流れについていけなくなるタイミングが来るんだろうなって思いました。
あまね
自分自身、喋り言葉と文章で、使う言葉の差が激しいんだなって気づきました。これからも「w」をいっぱい使っていきます。
みほたん
10年後にはどんな言葉が出てくるんだろうね。みんなが30代になったときに、今使ってる言葉がどう変化していくかも気になります。みなさん、ありがとうございました!

それぞれ好きな言葉を手にしてもらいました

まとめ

気になっていたことが聞けて、スッキリしました!
自分が使っている言葉が「古い」と思われたり、伝わらなかったりしたのはショックでしたが、世代差や流行の移り変わりも楽しむという価値観を吸収することができて良かったです。

その時代だからこそ生まれて、その世代だからこそ流行った言葉がたくさんあると思います。そう思うと、自分が使っている言葉にも愛着が生まれて、無理に使うのをやめる必要なんてないよね! という気持ちに。また、上の世代・下の世代の言葉にも「エモさ」を感じます。
これからも「俺たちの文化を守っていくぜ!」という気持ちで使っていきます! あ、この「いくぜ!」もノスタルジーを感じる言い方か。いろいろあって、面白いなぁ。

みなさんも、ついつい使っちゃう自分たち世代の言葉があれば教えてくださいね!



編集:人間編集部


おすすめ記事


39 件のコメント
1 - 39 / 39
神とガチは使うことありますね。メルアドはメアドですね。
こういうのは死語があるので、50代の俺はなるべくこの記事で取り上げられた言葉は使わずに話したり書いたりしてます。
なるほど。ナウなヤングはディスコでフィーバー。聞きかじった若者言葉は、用法・用量を
間違えるし、なにより痛いのがイヤなので、極力忌避。アダルト・コンテンポラリーが一番。
流行語⁇
誰かが言い出して広まる言葉 かな⁉️
確かに、言葉は時代と共に変わっていきますよね。特に「リア充」などの言葉が古く感じられるのは、社会や文化の変化を反映しているのかもしれません。最近の若者言葉や流行語がどのように進化しているのかを観察するのは面白いですね。
勉強になるなぁ
定期的に記事にしてもらえると流行り廃りがわかってイイと思いました
とっても懐かしさを感じました❤️
死語が多いですね〜💛
いやいや流石mineoさんのやる事すごいです😍
とても死語になってるんですね🐶
狸山みほたん始め、参加された方、お疲れ様でした。
流行語の解析は面白かったです。
私はアラフォーとか女子会ぐらいしか知りません。
私達が若った頃に「花金」という流行語がありました。
私は流行語はほとんど使いません。
そもそも流行りに乗るのもかなり遅いです。(スマホやエアリズムなど……)

ネットで、ある程度歳を重ねていると思われる人が流行語を使っているのを見ると、若く見られたいのかな、などと思ってしまいます。

また、流行語や、やたら「ヤバイ」ばかり使っている人を見ると、語彙力がなさそうに思えてしまいます。

辛口で申し訳ないですが。
今、流行りの言葉が聞いた事がなくて、時代に取り残されてます。。。
おつかれさまです!
またまたおもしろい企画!
いつもありがとうございます
(≧∇≦)
流行りの言葉は、あまり分からないのですが
「全然OK」などという「全然+肯定」の使い方にはいつも違和感を感じます。
きっと昔から、こういうふうに言葉は変化を繰り返してきたのでしょうね。
  m(_ _)m 理屈っぽくてすみません。
記事内に出てきた流行語は意外と理解出来ました。ジジイの私は流行語をあえて使うことはほぼないですね。
言葉は時代と共に変化していくものですが、仕事柄会社で若い社員からは敬語で話しかけらますし、私も彼らに敬語で返します。
あまり美しくない流行語は好きではないです。(若者には笑われるのかな?)
お疲れ様です。
読ませていただき。
正直、疲れました。
私には、最新の造語が、もう既に、一般語ですか。
文語体、口語体からの何語?
携帯語、SNS語?短歌や俳句、季語、川柳、小説、詩にもですね。もう既にですかね。
最近だんだんと若い子の言葉がわからないことが増えてきました。標準語を話しなさいとは言わず、こういった記事で勉強して、ついていけるよう頑張ります。ためになる記事ありがとうございました。
知らない言葉ばっかり... 和文和訳機が必要かもしれない、わたくし。
お疲れサマーです。
読む⁇と、言うよりも目で追わせていただきましたぁ〜
時代とともに…進むのか、はたまた実は後退しているのか⁇
一周回って何語になるのか〜¿
色んな意味でも○○語。言語がひとつになって欲しいですね。
長生きするとそうなってるね🐾
後でゆっくり拝読して来ます¿😳¿🐾
言葉は時代と共に変わってて、賛否両論あるけど、正しい日本語を使うのが一番良く美しい言葉と感じる。
セナが神木隆之介に見えて、話がはいってこない件について
じじいには使う以前に知らない言葉ばかり。
それよりも気になるのは写真にも写ってたけどギュウと握るペンの持ち方。
リア充が14年前にはびっくりです^^;
時代とともに、変化していますね
楽しい企画ありがとうございました。
ナウなヤングばっかだ
言葉は、時代の変化を表す良い文化ですね。
正しい日本語が使えたうえでなら、良いんじゃないかと思います🤔
言葉はこうして作られるのでしょうね~
かつて結構目にした、orz は最近ほとんど見かけなくなった。
あと、マジ卍(まんじ)とか。使ったことないけど💦

積極的に自分で使うことはないにせよ、固いこと言わずに受け入れる柔軟性くらいは、歳を取っても持っていたいなと思う。
ガーチャー?
オヤヂが意味を考えたら、
巷でガチャガチャが流行ってるらしい
〜する人でティーチャーとかあるな
もしかして「好んでガチャガチャする人」カモ。用例で、俺ガーチャーだからさ今月小遣い全部注ぎ込んじゃったよ
↑チョベリバでした~

でも狸山みほたんの紹介文には驚愕でチョベリグでしたよ。ランデヴーしたいと思ったのは私だけ?頑張れ、おたふくガールズ!
最初に新語を作った本人がそれが瞬く間に流行っていくのを傍目に見ることになるのって・・・
いったいどんな気持ちなんだろう?
「ナウい」は確かに死語ですが、とても便利で万能な言葉であると今も思います。

一方、「しょうゆ顔」「ソース顔」は、一体何だったんだろう?と、今でも思います。

…古いなぁ。
一部界隈では使う「画突」「手を付いて詫びろ」「タキパン」
若い世代が親世代と差別化をはかる為に考えた言葉だから、その年代が年とっちゃうと自然と消えちゃうんだな〜
新しい言葉の登場に、なんじゃそりゃとは思いつつ、頑張って使ってみたりします。
その言葉を考案した人すごい‼️とも思ったりします。
まぁしかし、流行り言葉もいいですが、昔からの日本語も大事にしていきたいですよね。
四字熟語ですら、聞いた事も無いようなやつ沢山あるし、意味を知ってまた感嘆‼️なんてのも沢山あります。
日本語は奥が深いと思います。

img_8b3af58cf1e96df4b0f621733d76ada0132414.jpg

教習所のキャッチコピーだそうです(*´∀`)
おじさん過ぎてほとんど理解できません。まあ私は別世界で生きていくのでいいですが、おじさんなので乱れすぎた日本語はきれいじゃなく嫌ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。