- 127
- 2
- 207
「ひとくちちょうだい」ってどれくらい? カレーからたい焼きまで人それぞれの“ひとくち観”を調査【マイネ王調査団】
地下アイドル兼ライター。趣味は漫画を読むことと潰れるまで飲むこと。難ありアイドル『オタフクガールズ』のリーダーとしても活動中。ネタに困った時はすぐにユニットの収支をバラそうとする。将来の夢は人気者。
こんにちは、地下アイドル兼ライターの狸山みほたんです!
好きな食べ物はカレーです!
突然ですが、みなさんは自分がいまから食べようとしている食事を「ひとくちちょうだい!」と言われたら、快く差し出せますか? 何をどれだけ取られるかにもよるかもしれませんよね。
さて、みなさんの疑問やお悩みを解決する「マイネ王調査団」。今回は「ひとくち」を想定以上にたくさん取られてしまった方からのご依頼です。
この問題ね〜!! あるあるですよね!!
ちなみに私は「そんなに取るんだ」と思われる側の人間だと思います。なぜなら、過去に友達がシェアしてくれたスティック菓子を2本ずつ食べ進めて、注意を受けたことがあるから。あのとき友達は、私の「ひとくち」が2本ずつだとは思わなかったんだろうなぁ。
私の言い分としては、左右それぞれの奥歯でバランスよく美味しさを噛み締めたかったんですよね。
そんなわけで私自身、今後友達をなくさないためにも結果が気になるこのご依頼。今回は3パターンの調査で、人それぞれの「ひとくち」を調査したいと思います。
①実際に目の前にある食べ物から「ひとくち」取ってもらう実証調査 ②20人にそれぞれの「ひとくち」を聞いて平均値を探るアンケート調査 ③よく知った間柄なら「ひとくち」は予想できる? 親友調査 |
さまざまな切り口で調査することで人それぞれの「ひとくち」の量だけでなく、その理由や「ひとくち」のとらえ方が見えてくるかも。
一体、どのような結果になるのでしょうか?
<調査1>実際に目の前にある食べ物から「ひとくち」取ってもらう実証調査
カレーライスの「ひとくち」ってどれくらい?
というわけで、登場するのは冒頭で持っていたカレーでございます。
3人の仲間に協力してもらい、それぞれ「ひとくち」取ってもらいました。
想定シーン ・一緒にご飯を食べるくらいの仲の友達から、外食中に「私が注文したカレー、ひとくち食べていいよ」と差し出された ・スプーン1杯に収まらなくてもOK(実質2口以上食べてもいい) ・手をつけていない状態で先に食べてもらう |
ちなみにバイアスがかからないように、調査は個別に行っています。その後、写真を見ながら感想を話し合いました。
まずは、20代女性・ライターのオカジマアヤノさん。
いただきま〜す! からの、取った量は……?
続いては20代男性・ライターの関戸ナオヒロくん。
いい笑顔で挑んで、取った量は……?
ラストはイラストレーターのマツダさん。
じっくり吟味して……
たい焼きの「ひとくち」はどこからもらう?
さて、調査対象はもうひとつ用意しています。今度はたい焼き。
<調査2>20人にそれぞれの「ひとくち」を聞いて平均値を探るアンケート調査
「ひとくち」の量や考え方に人それぞれ、想像以上に開きがあることがわかった先ほどの調査。しかし、たまたま個性が強い3人が集まってしまっただけかもしれません。というわけで、さらに幅広いデータを集めるべく、10代から60代の男女20人を対象にアンケート調査をしました!
想定シーンは調査1と同じで、食べ物・飲み物の画像を送り、自分が「ひとくち」だと思う部分を丸く囲んで返してもらいました。
まず、わかりやすい結果が出たのは「とんかつ」。
20人中13人が「端っこ」を取ることがわかりました。年齢や性別にも偏りはありません。
「端から2番目」をチョイスしたのは2人で、両方男性。
理由 ・端を取ったら逆に気をつかわせそう ・端を選んだら、ヘタしたら2つ目を勧められそうだから |
なんだか空気読めそうなタイプですね(心理テストみたいになってきた)。
迷いなく真ん中を選んだのは3人。
理由 ・一番美味しいところだから |
ちなみに、端っこ派にも「相手が彼氏だったら真ん中を取ります」という人もいました。
そしてクセが強いのはキャベツを持っていった人。
理由 ・さっぱりしたものが食べたかったので、キャベツのレモン寄りの部分を ・揚げ物いらないのでキャベツをすべていただきます |
控えめなのかと思いきや、一番我が強い!! キャベツ全部取られるの、結構困るんですけど!?
真ん中を取る人もキャベツを取る人も、気をつかってという理由はひとつもなくて「ほしい箇所をもらう」タイプのようです。自分に正直で、いっそ気持ちがいいですね。
続いてのお題は趣向を変えて「クリームソーダ」。
これは、アイスだけ取る人とソーダだけ飲む人が半々くらいでした。両方もらったり混ぜて飲んだりという人は少数派で、さくらんぼだけ持っていく人が2人でした。
アイスだけを取る理由 ・スプーンでひとくちを取りやすそうだから ・アイスなら「ちょっとだけ取る」ことができる。ソーダのひとくちは難しい ・ストローを使うひとくちって、すごくイヤ |
ソーダだけを飲む理由 ・アイスの割合のほうが少ないから、アイスは取れない |
クリームソーダは、そもそも「ひとくち」取るのが難しいようで、よっぽどでなければ「ひとくちちょうだい!」というやりとりが発生しなさそうです。
ラストは「フィナンシェ」。
お配りスイーツ的な性格も影響してか、こちらは「総量が少ないから、ほんのちょっぴり取るタイプ」と、「総量に関係なく、リアルな『ひとくちサイズ』を取るタイプ」にはっきり分かれました。
個性的な人もいて、60代女性はセンターをチョイス。
理由 ・ぷぅーっと膨らんでるところが一番美味しそうなので |
そしてもう1人は30代男性。
理由 ・このサイズは普通「おひとつどうぞ」でしょ? |
ちなみにこの2人、とんかつでキャベツを持っていったのと同じ2人です。さらにキャベツ全部とフィナンシェ全部の人は同一人物で、クリームソーダからは迷いなくサクランボを選んでいます。彼の「ひとくち」は、どれも丸ごと。クセが強い!
アンケート調査からわかったのは、ほとんどの人が気をつかって「ひとくち」をもらうということ。対象の食べ物や飲み物によって、全体のバランスや取りやすさを考えている印象です。しかしその中でも、10人に1人くらいは個性が強いタイプがいて、対象の食べ物にかかわらず他人とは違う「ひとくち」を取るみたいです。
<調査3>よく知った間柄なら「ひとくち」は予想できる? 親友調査
ここまでの調査で人の「ひとくち観」はバラバラで、個性が強い人はあくまで強く、我が道を行くことがわかりました。とはいえ、そこには人間関係も大きく影響するはず。単なる友人以上によく知る間柄なら「ひとくち」の認識にもギャップは発生しないのではないでしょうか?
というわけでラストは、親友レベルにお互いのことを理解している相手の「ひとくち」を予想できるのかを調査します。
今回来てもらったのは、私の10数年来の友人であるまおりーた。
彼女との出会いは某お笑い養成所なので、いわば同じ釜の飯を食った仲。外食なんてもちろんのこと、お互いの家にも何回も泊まっているし、泣くほどの喧嘩もしてきた間柄です。
調査にはショートケーキの写真を使います。私がまおりーたに「このケーキ、ひとくち食べていいよ」と言ったら、どれくらいの量をどこから取るか、ペンで囲んでもらいます。
一方、私はまおりーたがどれくらいの「ひとくち」を取るかを予想して記入します。お互いが見えないところで「ひとくち」を書いて、あとで答え合わせをするという流れです。
それでは、答え合わせ!
依頼者の感想は?
今回の調査結果を依頼者の方にお伝えしたところ……
お世話になっております。ボンゴリです。調査データ、拝見しました。それぞれの「ひとくち」の調査をとても面白く調査していただきありがとうございました。 ひとくちの感覚は千差万別ですね。「ひとくちちょうだい」の一言から、ひとくちもらった食べ物が口に入っていく数秒間、「端をもらう?」「真ん中の部分?」「分量は?」「具はどれをチョイス?」と、いろんなことをすごい速さでもらう側もあげる側も、お互いが考えている。「ひとくちちょうだい」がこんなにも奥深いものだと思いませんでした。 特に印象的だったのが、たい焼きの調査。私なら尾っぽの下の部分で、あんこが少し入るか入らない部分をもらうと思います。しかしナオヒロさんは、たい焼きのおなか部分をかじる。そこは持ち主が食べる部分と思っていたので、衝撃を受けました。実際に食べられたらショックです。文句を言ったら、おそらく相手は「ひとくち食べてもいいって言われたから」と返してくるでしょう。その通りです。食べてもいい箇所を指定しなかった私の責任でもありますし、それならば尾っぽを切り離されたほうがましかもと思いました。 まおりーたさんがいっていたように、あげる側は覚悟が必要だと思いました。 |
人の「ひとくち観」は、想像以上に違いがある
私の食への執着が前面に出た内容になってしまった気もしますが、「ひとくち」の定義は人によってさまざまで、いろんな考え方があると実感しました。何気なく食事をともにする相手がどんな「ひとくち観」の持ち主かは、ふたを開けてみなければわからないとも感じました。だから、モヤッとしそうなら先に自分の主張をしておくこと! また、「これ食べなよ!」と差し出すときは、相応の心づもりをするのがよさそうです。
美味しいものをシェアする幸せもあれば、独り占めする幸せもあります。それぞれの気持ちを理解して尊重することが、良好な人間関係につながるのではないでしょうか。ということで、私もあまり人の食べ物をガツガツ食べないように気をつけます!
さて、この記事を読んだみなさんにも「私ならここを取る!」「これだけ取られても大丈夫!」という見方があると思います。というわけで、お題の写真を用意しました。
もうすぐクリスマスということで、定番のローストチキンです。
みなさんの「ひとくち」はどれくらいですか? どこを、あるいは何をどれだけもらいますか? よかったらコメント欄で教えてくださいね。
- 139
- 9
- 256
- 176
- 12
- 232
まおりーたはいつの間にか貰う側からあげる側になってる
自分の主張の正当化を図る為に話の筋書きすり替えているパターンだ
著者は見事に策に嵌た様子だ
ナイフ🍴がないと、ひとくちがもらえないです…。皮がズルっといきそうで。
ちなみに私は「ひとくち」が苦手なタイプです。
今回も面白い企画でした😄
面白かったです。
シュークリーム3分の1かじられました。
そして翌日、その人は
インフルエンザになりました😱
知ってみたいけどなかなか無い...そんな記事でした。
面白く読ませていただきました。
面白かったです
筆者自体には特に悪感情は無いけど、こういうゴニョゴニョ言ったり考えたりする奴は死ぬ程ウザいので、一刻も早く「ひと口ちょうだい文化」が死滅するのを願っているよ♪
(自分はやらないし、人にもあげないw
あんまり自分からは言わないけど。
コロナ禍だったのもあるかな?
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️
. ️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️ th+1ヶ月
#マイネ王9周年おめでとう!
. 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢🟢
. 🟢🟢 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢 🟢🟢
. 🟢🟢 🟢
. 🟢
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
. #mineo10周年おめでとう!