掲示板

mineo SMS付きデータsimって

mineo デュアル シングル
1GB ¥1180 ¥800
5GB ¥1380 ¥1150
10GB ¥1780 ¥1550
20GB ¥1980 ¥1750

通話付きは
1GBなら+¥380円ですが、
5GB以上なら+230円

SMSオプション
au回線 無料
docomo回線 120円
SoftBank回線 180円

au以外でSMSオプション付けるなら、デュアル選択のが価値が高いと思うのですが。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
間違っても通話料が10万とかの切り忘れ事故は起きません。
LINE認証でSMSだけほしいときに
もともとは音声通話がもっと高くてLaLaCallが無料でau回線でしたから、SMS付に魅力がありました。

音声通話が安くなって、LaLaCallが有料になって、ドコモやソフトバンクに対応してそのSMSが有料でになった今となっては、au回線以外でSMS付データsimに存在価値を見出す人は、条件的にはかなりレアな方かと思います。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> 立石野毛男 さん

子供に持たせるには通話無しのが良いですね。
通話はアプリでできますし、SMS等で間に合いますし。
金額云々じゃなくて
電話出来ないことによるメリットもあると思うので
それで意味がありますね
現在デュアル3GB(Aプラン)で運用してますが、安いからと言って1GBにするより、デュアル5GB ¥1380の方がコスパいいような気がしますね。(主に Wi-Fi環境下での利用です。)
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> SASEBO さん

私もパケット備蓄40GBが10GBになったら、5GB契約にする予定です。
伊勢花神さん

SMS付きデータsimの解析、ありがとうございます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コレですね、早いとこ解約しますわ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。