JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
調べる気が無い人とか、考える事が嫌いな人、与えられたものだけを享受する人を避けたいので、新規でスレッドを上げずに以前、下書きをしていた未公開のスレッドを再利用させてもらいました。タイトルの通り「モバイルとITのニュースを取り扱うスレッド」です。時事ネタで雑談してください。原則質問はQ&Aへ。
「まいぴょんのお気に入り」については、申請しないでください。理由は先に書いた通り。掲載された場合は、無警告で削除します。
>> ヒィロ さん
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん
>> eq.18 さん
メンバーがいません。
Xiaomiのスマホ投入が2021年よりも「慎重」な理由 楽天モバイルとは「DNAが非常に似ている」
--
楽天モデルの製造とまでは行かないかもしれませんが,企画の段階で協業するなどの可能性はあるかもしれませんね。
「モナWi-Fi」提供のシレーヌに行政指導 「解約を申し出ても数カ月間対応されず」
--
http://www.mona-wifi.com
トップページには「お客様第一主義」と…。
総務省がKDDIに行政指導 5G基地局設置の遅延の改善を要求
--
むむむ。手足を縛っておいて…と感じる。
>> ヒィロ さん
噂ではそのQRコードはTwitterで拡散されているらしいとか。w>> ヒィロ さん
あくまで一般論ですが、口先でなく行動がその人の本質かと。今後の善処を期待したいものです。
>> ヒィロ さん
結果だけ見れば転用含めて、KDDIが3大キャリアでは一番5G展開が遅いようには感じます。私には原因っぽいものは把握できていませんが。
「スマート留守電」利用開始設定不可に伴う一時販売中止について
https://king.mineo.jp/informations/460
これは提携先のソースネクスト(の更に委託先)の問題ですし、mineoがどうしようもない次元の話です。ダメージ防止の為に販売中止は賢明な措置だと思います。
なおスマート留守電自体は、他mvnoでも利用されています(例:iijmio)。
携帯各社の回線系ARPUは右肩下がり、一方で注力分野の金融・決済はいずれも軒並み成長を維持
--
さすが商売人!…ではないですが(^^ゞ
1,078円スタート後の楽天モバイルのARPUがどうなるか気になりますねぇ。
>> ヒィロ さん
>1,078円スタート後の楽天モバイルのARPUがどうなるか気になりますねぇ。0円ユーザは分子0で分母1ですから、試算は
・全ユーザの1/3が0円ユーザで解約してくれたら、1/0.67=1.5倍、
・全ユーザの半分が0円ユーザで解約してくれたら、1/0.5=2倍。
ARPUが跳ね上がるとほど解約した0円ユーザが多いことを示しますが、契約者が減ってるんで喜ばしいわけではない。
#楽天グループは上場来安値に届かなかった(^^;
>> ヒィロ さん
単純に料金が下がったからARPUが下がるという世界観もありますが。例えばグループ会社に廉価プランを追いやって本家はそのままというパターンであれば本家のARPUは下がらない。もっともグループ連結決算でしょうから、そんな小細工で投資家を煙に巻くのは難しいでしょうけど。
楽天騒動で思った事が、金融系は今までの非携帯系事業者でも何ら問題ないのかなと。今時アプリ対応していない事業者はないので、別に携帯系事業者に(mineoで端末を買うがごとく)丸投げする必要はないのかなと。時代に逆行していますが。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
三木谷さんは経営者としてスピード判断で優れていると思いますが、世の中そういう素早い人間ばかりじゃなく、遅い事や安定している事を望む人も多いということ、そしてお金に余裕がないと人は安定志向に走る傾向もあるのです。まあお金に余裕がある人を相手にするビジネスの方が楽なので、楽なビジネスがしたくなったんでしょう。(そういう顧客を捕まえるのは至難だけど)
ソフトバンク、「iPhone 12」の一部ユーザーが保証サービスを利用できず
--
なかなか関わることのないサービスですが(^^ゞ
ドコモ井伊社長が語る「スマホ1円販売」と転売問題の原因と対策
--
「だから、私はもう基本的にはもう、もう一度、回線と端末はセットで販売するべきだと思っています。」
キッパリ。
>> ヒィロ さん
これ、ボジショントーク丸出しでここでどう扱うか悩んでました。w社長の言い分は時代錯誤なんですが、実は社長が悪いのではなく、コンシューマに合わせるとそういう風にせざる得ない、NTT企業としては無茶はできない(法的に)という話と解釈しました。
そう、正論がわかる我々の方がおかしいのです。w
ドコモ井伊社長「エリア拡大で競争する時代じゃない」、オリジナル映像作品の制作やドコモショップへの考え方も
--
アンテナの共用ってユーザーが思っているよりも進んでいるのかもしれませんね。
ドコモの「エコノミーMVNO」を深掘り! 少ないデータ量で十分な人にぴったりなプランの特徴と魅力とは
--
家族がキャリア表示「BIGLOBE」はイヤだと申しております(^^ゞ
「NUROモバイル」au回線のオートプレフィックス機能を提供開始、トリプルキャリアで通話料半額に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1417759.html
>NUROモバイルではNTTドコモ回線とau回線、
>ソフトバンク回線いずれもオートプレフィックス
>機能が利用でき、標準電話アプリから30秒あたり
>11円で発信/通話できる。
mineoでんわのオートプレフィックス対応の日もそう遠くない……と思いたい。
>> ヒィロ さん
一部の過激な意見では、アンテナはmno全社で共有するのが社会的資本として正しいという考えもあります。(主にインフラ屋、土木屋方面から聞こえています)歴史的経緯があるものの、日本のキャリアへの電波割当が複雑過ぎる問題もあります。これも諸外国ではそこまでややこしくなく、所謂バンド縛り問題の原因にもなっています。国策に誤りがあったのでは説ですね(総務省は認めないでしょうが)。
こういう意見が少数でもあるぐらいなので、今後は意識して簡素化に進む可能性もあります。だとすれば、井伊社長の世界観は然程おかしいわけでもないかも。
>> ヒィロ さん
人が何に価値を求めるかは千差万別なんで。w私はKDDIのしょーもない心理的嫌がらせだと思ってます。(を
>> Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)و さん
そういう事を言うと、一部のmineoファンから「mineoはオートプリフィクス対応済みです(キリッ」と言われますよ。(を※実際しているんだけど、意図的なコンテクスト読み違いですよね?
なんか、こういう他社でしないへんてこなことをする企業姿勢と、それを無批判で受け取るユーザーは、私が期待するクレバーな消費者とは対極に位置するんだろうなあと思ってます。
普通が正しいとは思わないけど(同時に経由電話が正しいソリューションとは思ってないけど)、普通の事業者なら経由電話でコストが安くなったら還元すると思います。そうしないと、分かる人には不信感が発生しますから。
世間でやられている、価格据え置きでグラム数が少なくなるステルス値上げなんですよね。
mineoと経由電話会社の契約的な都合は察した上での話ですけど。
そういや、lineモバイルがauプランで経由電話導入しますとプレスリリース出したら説明が下手で、詳しい人から叩かれまくってリリースわひっそり書き直した事件が今月に入ってありました。
もっとも、そういうクレバーな利用者は少数なんで無視という経営もありえます(というかmineoはそれ)。
>> eq.18 さん
>普通の事業者なら経由電話でコストが安くなったら還元すると思います。そうしないと、分かる人には不信感が発生しますから。技術力が足りないのか、調整力が足りないのか、それとも両方足りないのかもしれませんが、30秒22円と30秒11円と30秒10円が乱立して収拾がつかないんだろうなあーと思ってます。不信感は…ない、と思う。
30秒11円にサヤ寄せしていくのが妥当でしょうけど、30秒10円利用者からみれば改悪でしかないので、どのタイミングでmineoでんわをフェードアウトさせるんでしょうか。
サービス開発すると、畳むサービスもいろいろ出てくるし、マイグレーションがたいへん。
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
(令和3年度第4四半期(3月末))
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000206.html
で、いつものpdfより計算すると、mineoは全四半期と比べて1万回線弱増加(8000ぐらい?)です。キャンペーン頑張った!
多分ADSL廃止特需が大きかったのでは。次回調査も似た結果で、楽天特需だと思いますが。
まあ業界全体としてみれば楽天mvnoが店じまいしている影響はあるものの、simカード型販売は全く成長しておらず、通信モジュール販売で食っていている状態がますますはっきりしてきました。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
多分、足りないのは技術力でも調整力でもなく、事なかれ主義で、おかしいところは時間薬でフェードアウトさせたいのでしょう。そういう企業体質と見ています。かといってその真逆は楽天の三木谷さんですので、やりすぎもよくないんだよね。w話によれば(ウソがなければ)以前のプリフィックス事業者と今の放題のプリフィックス事業者は乗り換えているとの事ですから、少なくとも二社にまたがっている状態では微妙な差異は発生しても仕方がないかなと。いきなりmineo電話廃止出来ないだろうし。私個人は、アプリ未使用(廃止)で1円値上がりしますと言い切って押し付けて逃げると思います。
これはこれで炎上させたいクラスタが発生しそうですが。w
(え、アプリ導入が無料でインストールできるからタダと思っているのかな? 容量も電気も食うよ、厳密には)
マイグレはだいたい血を吐くと相場が決まっています。涙の数だけ強くなれるのです。苦労はしない方がよいに決まっていますが。
キャリアが意地悪して交渉に応じないという現実はあると思います。
それでも屋上屋を架すよりマシと考える次第です。
楽天モバイルとpovoのゼロ円プランは価格圧搾なのか――MVNOがゼロ円を展開しているので圧搾にはならない?
--
石川さんの記事です。彼もその時の事情により結構主張が変わるので参考まで。
>> ヒィロ さん
私には趣旨がよくわからない記事ですね。一般論として官が価格を決めるなという話ですが、それは私みたいなおっさんでも言える話なので、プロとしてもう一歩突っ込んでほしかった気が。
あと、よくわからないのが今回の石川氏に限らずマイネ王の一般ユーザーも同じ主張をたまに目にしますが、キャンペーン価格はボーナス(事業者からすれば販促)だから、平時の価格と混ぜて考える性質のものではないと私は考えますが。
言葉悪いけど販促で赤字が出たら詰腹切るのは営業だけで十分だと思いますが。そうしないと営業部門が暴走しますから。
楽天モバイルはシェア2.4%、5G契約数4500万件に、総務省
--
楽天とmineoの数字が少し気になります。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1418370.html
MSに限らずストア形式でのアプリ配布とフリーのアプリ(に限らない)との相性って激悪なんですよね。ハッキリ言ってはダメなのかもしれないけど、kindleのアプリでGoogle非公式の何某とかいっぱいありますから。
隙間商売でそれがまっとうであればgoodですが、ストア側も含めて保証がないので実際どうなのか分からないのですよね。
こういう形で防衛的にストアに登録せざる得ないと思います。
>> eq.18 さん
『「Microsoft Store」から「GIMP」をインストールする場合は、開発元から提供されている公式のパッケージを使用すべきだろう。』Microsoft Storeのものなら安心と言うことではなく,Storeのものでもよく確かめてと言うことなのですね(^^ゞ
アプリに限らず,一般的なネット検索結果もかなり怪しいものが紛れ込んでいることが多々あります。
目の前には落とし穴が並んでいます…。
https://diamond.jp/articles/-/305005
会員制の記事なので、会員制の部分は著作権に抵触しない程度に要約して記載します。
-----
NTT
総合ICT事業では減収、それ以外(不動産やエネルギーを含む)では増益。
ソフトバンク
モバイルサービスで減収、でんきサービスで大増収、LINEとの連結決算も増収要因。
KDDI
増収。
-----
3大キャリアについてはKDDIは不明なものの、関連サービスやら統廃合で収益が上がっている模様ですね。特にエネルギーは原油問題とウクライナ問題の二重でこういう結果になっていると思われます。
まあ、そりゃ通信関係はどうであれ全体的に値下げしているので、収益が下がる事自体はなんら不思議ではないですが。
ここから勝手な推測ですが、本来は何処の会社であってもどのセグメントも儲からないと不味い訳です。なので言い訳としてはシナジー効果を謳うのでしょう。そうすると、通信事業は他のところで稼いだお金で殴り合いをする事になるでしょう。
要するに今の1円iPhoneは総務省がつぶさない限り継続するという事です。
iPhoneの激安販売は「望ましい競争形態ではない」 ドコモ井伊社長が主張する“値引きの上限”
--
関連記事と言うことで。
今回自分でいろいろ計算してみて,総額似たような金額を端末のみに支払うか,通信量込みで支払うかと言う違いのようにも見えます…。
サブスクリプションが成立する条件。
サブスク提供者がオールインワンでサービス提供できること。
月額設定、可処分所得内であるか。
通信も一応この条件を満たせるんで、通信機材含めてのサブスクはあり得るんですよね。
問題はオールインワンサービス提供者ということは、資本が大きくないとできない事だし、サービスロックも発生するし。そもそもどんぶり勘定で不明瞭会計になるし。
docomoの主張も、それ以外のキャリアの行為も、mvnoには不利な部分が大きいかなと。
>> eq.18 さん
続報というか、ムジナ発見の話。>PuTTY偽物大変だなぁ~と思いながら「CrystalDisk」で検索したら、CrystalDiskInfoとCrystalDiskMarkもバッチリ偽物が登録されていました!コレは酷い。
ということで、普遍的に悪さをやられている模様ですね。ダメだこりゃ…。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/23/news093.html
敢えてKDDIのプラス的ポジティブな言葉だけを記事から拾うとする。するとこの会見記事は主語がKDDIじゃなくてもいけそうな気がしませんか。例えば楽天とか。w
なお私個人は、Androidにおいては「不適切な販売」されている端末をまず買った記憶がないので、別にそれを止められても問題はないです。iPhoneは以下省略。w
逆に言えば、iPhoneの様な寡占市場はゆがみぱねーって事です。消費者が利口であればと思いますが、安くて良い品を買うのは利口の一形態ですから、法律的に利口でない人でもお手軽にお利口出来るのが常なのかなあと。(どうしようもないか)
MVNOの独自サービス型SIMの契約数が下げ止まりか――MM総研の調査レポート
--
IIJ mioがmineoのおよそ2倍,BIGLOBEモバイルもmineoに肉薄した契約数であることに少し驚きました。
>> ヒィロ さん
基本的に統計調査は総務省派ですが、MM総研はまだ信用できる民間調査の方かなと。下げ止まりについては、アフター何とか時代の影響かなと。同じ理由でmvno各社が今春、混雑時間帯の速度が遅くなっているとみています。
iijとocnと言えば端末セールですが、biglobeは今までの王国内の会話を見ていると月額ステルス値引きなのかな。上位4社とも色々工夫している様に思えます。
通勤で学生さんを観察していますと、youtubeやtiktokの動画をザッピンングで見ている事が分かります。で、言葉悪いですが、あんな狭いスマホ画面で画質(解像度)が極端に良い必要はないんですよね。
シェア向上はbiglobeの放題系サービスが利いているのかなという感想です。
mineoは制御を一律1.5Mbpsにしてアプリ依存はしない方針(これはこれで利口)と解釈できます。私は使わないですが、必要な人にとっては相当強みかと。
逆に私の考えに近いのがiijとocnで、パケットは使ったら払え派。その観点から見ればライトユーザー向きなのかも。(利用者の知識度は別問題として)
とりあえず、移行期が始まっている気がしますが、まだ方向性が分からないです。
国産OS・Webサービス望む声も、NTTの株主総会
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1419843.html
強いて言うなら20世紀は国民国家の時代。だから日本が発展(と言っても江戸時代からのご先祖様の積み上げあってこそ)した故に、自尊心にリンケージした愛国心も満たされたわけだ。
では今はなんの時代か。アフターコロ助の問題もあるが少なくとも今までの21世紀はグローバル化の時代であり、力の源は知力とお金に前世紀と問題にならないぐらいに極端に集約されている。
(非軍事の意味で)中国の台頭が気に食わない、そりゃそうかもしれない。が、上海人と競争すれば平均的日本人は負けてしまうだろうけど、あの国の地方はまだ貧しいままだ。国内での貧富の差が激しいともいう。
つまり、実際は中国の台頭なんかじゃない。知力とお金がある側とない側に世界が割れつつあるって事だ。ただ、そういうのは都合の悪い真実だから、見ないふりをすれば代わりに叩きやすい何かを持ち出しているだけというか。
ネットの時代だからプロコトルさえ合えば独自OSは可能だけど、世界という数の論理にローカルな日本一国がどうやってまともに勝ちうるというのだろうか。何処かの独裁制でも採用すれば出来るかもしれないが。それより花より団子で勝ち馬に乗っていればいいのではと思うんだけど。
ちょっと株主が懐古主義的すぎる気がします。というか、そういう昭和おじいさんしか株を持っていないのが貧富の差の実情かなと。
先日、高速道路を走っていたらAmazon物流センターの従業員バスが爆走していました。従業員バスは世の中たくさんありますが、高速道路を走っているのは中々ない気がします(当然毎シフト、毎日でしょう)。規模感が一つ上なんですよ、褒めているんではなく実際に。
>> eq.18 さん
>株主が懐古主義的すぎる気がします。というか、そういう昭和おじいさんしか株を持っていない出自が電電公社だし、暇なOBが…
宗主国には逆らえないから、このリストに載ってる企業は…と海の向こうから言われると、霞が関に呼びつけられて…
総会は見てないですが、渋谷副社長?がしたとされる答弁はかなりいけてないというか、東会社社長就任だけに(なんでそこにいる?)最後っ屁の感が否めない。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1420252.html
>なお7月1日以降でも、「LINE Payも使えます」の目印がないPayPay加盟店や自動販売機などでは、一部利用できない場合がある。
>スマートフォン側でQRコードを表示して店舗側に読み取ってもらう決済方式は、7月以降も「LINE Payで」と声をかけて支払う。
えっとね、条件がややこしすぎるのでは。w
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1420533.html
良く勘違いされるややこしい話だけど、回線とアプリが対応するだけでは+メッセージは使えません。
(ストアで)アプリを導入する際に機種縛りをしている為です。mvnoだから使えない…って話じゃないですが、勘違い続出しそうな。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
まあNTTが革新とは始めたらそれはそれで驚くので、そういうものごと担当でいいのではないでしょうか…、とうそぶいているけど。NTT東は確実に、NTT西は追従程度の噂ですが、社員がデフォルトでリモート勤務(出社は出張扱い)に移行するそうです。通信事業者なのでこれぐらいアバンギャルドでもいいんですけど、ちょっとびっくりしています。NTTが保守ってうそやん。w
https://media.kepco.co.jp/_ct/17537074
何処かで見た事があると既に王国内でも話のネタになっていますが、まあ間違いなく2代目のあの人が噛んでいるんでしょう。これの是非はまあ置いといて。
>ここでいう「ファン」とは、いわゆる商品やサービスなどの“機能”だけに惹かれている人ではなく、企業が大切にしている“価値”を支持してくれる人たちのことです。
mineoを一旦忘れて、この文章を読んでみて(個人の思想感の限界を感じつつ)解釈してみる。
まずパタゴニアとかイケアは安いとかギアとして優秀だけで選ばれている訳じゃないだろう。多分ファンビジネスが発生している。
で、ロクシタンやearth music&ecologyあたりになると、ファンビジネスというよりもっとふわふわ感を感じてしまう。それでも好きに8以上のポイントを選択すればファンビジネス成立というか。極論言えばニュートリライトでも成立はするだろう(敢えてニュートリが何かは指摘しないが)。
ただ私にもちっぽけながら人生経験があって、ボランティア活動とか素晴らしいとか思っていた時もあったけど、会社の価値は(保守的かもしれないが)その会社がちゃんと製品で社会貢献しているか否か、横文字でいうステークホルダに対する還元が出来ているかが全てと思うんですよ。それこそが継続的な活動であり、夢見がちな人々から見れば「しょーもない日常」こそがその源だと思っているんですよね。
関西電力グループを褒めるとすれば、口先だけで能力のない第三の電力取り扱い事業者と比べると、あり得ない位の安心感と安定感がありますよね。これはその会社の能力(機能)が支持されている訳です。
それだけでは十分ではないのかな、という疑問がずっとついて回ります。
個性の時代に、反旗を翻しているなあ、儂。w
HTC、新スマホ「Desire 22 pro」を発表
--
HTC,実は陰ながら応援しています(^o^)
>> eq.18 さん
かつて(なのかよく知らんけど)近畿エリアの光回線シェアの成功体験あって、その成功体験は「ファン」とか「価値」とか持ち出さないと説明不能だったんじゃないかと。でも過去の栄光かも。「企業が大切にする価値」と言われると曖昧模糊なので、「ブランドイメージ」とか言い換えてみるのですが、心に焼き付くようなブランド訴求する企業って、トヨタ、任天堂、ソニー(≠ソニーグループ)あたりしか思い浮かばないです。赤とか、橙とか、緑とか、色から攻めるのは邪道。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
私個人の解釈では、eo光の成功はフレッツ(とISP)より安かったからが大きいかと。https://www.iza.ne.jp/article/20220629-XRGGQ2MYTVP5RKDTMB2BO2QFPI/
>契約者の29%が他の携帯電話会社に乗り換える意向を示していることが29日、民間調査で明らかになった。一方、約6割は継続利用の意向を示しており、現時点では0円料金廃止の影響は限定的ともいえそうだ。
>今回の調査結果は、民間調査会社のMMD研究所が今月10~13日にインターネット上で18~69歳の2万5千人を対象に実施したアンケートを基にまとめた。
数字の解釈は任せますが、100万回線単位で契約が移動しているのではないかと思われますね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21B5X0R20C22A6000000/
>Y.U-mobile(ワイユーモバイル)は7月から新規契約者を対象にすべての料金プランを2カ月間無料にする。
LINEMOも半年間だけ実質無料とか楽天への攻勢が強まっていますね。mineoも10分カケホが半年無料らしい。
日経の記事内でも出ている、既出の民間調査会社の数値はこれ。
Rakuten UN-LIMITの他社乗り換え移行先のサービス、メイン利用は「povo」が36.8%、次いで「UQ mobile」が9.1%、サブ利用は「povo」が44.0%、次いで「LINEMO(3GB)」が11.2%
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2078.html
mineoは4.7%らしいです。で、仮に100万回線が異動するとすれば、mineoは5万ですか。今時そこそこ大きいと思ったり。元々無料期待層が多いので、povoがトップなのは納得。
で、日経の記事が言いたいのは
>だが、0円競争が長期化すれば、格安スマホ各社は消耗戦に突入することは避けられそうにない。
>だが、安さのためなら乗り換えをいとわないユーザーをつなぎ留められるのかは不透明だ。高速通信規格「5G」の普及前に、格安スマホ各社の経営環境は一段と厳しさを増しそうだ。
mineoが見かけの費用が高く、お茶に濁しだけ安くしているのは、多分事業としては正解かも。元々規模が大きいので。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1421743.html
いやや、mineoも。
【障害情報】新規お申し込み時のお支払い方法登録に関する障害のお知らせ
https://king.mineo.jp/informations/466
どうしようもない話ですけどね。
炎天下にスマホ置き去りはNG? 「スマホ熱中症」にKDDIが注意喚起 バッテリー劣化のリスクも
--
今回の障害は通信機器が熱中症になったからです(違います)。
本日の記事と言うのがなんだか切ないです。
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/143000c
いや、多分謝って済む問題ですよ。(by 約款)
まあ大手三大キャリアが止まる事は想定している人は少ないので、致し方がないのでしょうけど、でも現実たまに止まるよね。w
先に予言しておきますが、今年の夏、電気が止まった時にも同じように言う人は出てくるでしょうね。自己防衛おじさんの精神で行きたいものですね。というか来週は本州、台風ですよね…。