掲示板

[アンケート] 人気アニメは何?

あなたが好きなアニメを教えて下さい。
これから流行りそうなもの。古いものでもOKです。


66 件のコメント
17 - 66 / 66
ドラゴンボールに1票。だいたいの年がバレるな。
それでも世界は美しい
赤髪の白雪姫
暁のヨナ
十二国記
彩雲国物語
その他

原作を読んだことがないので、続きが気になるのが沢山あります。
ガールズバンドものだと
BanG Dream!
けいおん!

バンドものだと
快感フレーズ

魔法少女ものだと
魔法の天使クリィミーマミ
カードキャプターさくら

今冬のアニメだと
無職転生〜異世界行ったら本気だす
ログ・ホライズン 円卓崩壊
のんのんびより のんすとっぷ

懐かしいのロボットものだと
無敵鋼人ダイターン3
装甲騎兵ボトムズ

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
BS12 で放送中です。

最近「日曜アニメ劇場」などアニメに力を入れだしたようです。
通販番組ばかりで今まで見てませんでした。
1.レビウス
2.リゼロ
3.灼眼のシャナ
4.うまるちゃん
5.シュタインズゲート

歳バレと癖のカミングアウト意外と恥ずかしいですね。
古いものでも良ければ
妖怪人間ベム
デビルマン
未来少年コナン
あたりはいかがでしょうか?
ガキデカがいいです。
クレイモアですかね。

半妖(犬夜叉みたいな)の女性戦士でカッコいい。
ランクが1~47と付けられていてランク1の強さは桁外れ。

キャプチャ.JPG

宇宙よりも遠い場所、通称よりもい
再放送が始まったので一昨年に録ってあった13話いっき見しましたら声出して泣けたw
自分が最近はまっているのは、
RE:ゼロ
呪術廻戦
鬼滅の刃
あと、ワンピース (全く見てなくて最近になって最初から見始めました) ですね。
宇宙戦艦ヤマト(初代)←原点💜
銀河鉄道999
機動戦士ガンダム(初代)
赤毛のアン 👒
ルパン三世 💰

風の谷のナウシカ 🦠
天空の城ラピュタ 🕊
もののけ姫

美少女戦士セーラームーン
魔法騎士レイアース
NARUTO 🍥

進撃の巨人
鬼滅の刃 👺
呪術廻戦   〜きりが無い〜💕デス❣️
どれにしよう・・・

■カウボーイビバップ
■はじめの一歩
■BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)
■ヨルムンガンド
■もやしもん

フルメタルパニック.jpg

あと、フルメタルパニックとか天地無用シリーズのシリアスの中にギャグが入ったものが好きです。

昭和のおっさんですから許してねw

氷菓
ReLIFE
四月は君の嘘
恋は雨上がりのように
君に届け
3月のライオン
やはり、俺の青春ラブコメはまちがっている。
冴えない彼女の育てかた。
この素晴らしい世界に祝福を!
天城ブリリアントパーク
輪廻のラグランジェ
ちはやふる
花咲くいろは
WORKING!!!
ソードアートオンライン

他にもあったような。( ´艸`)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

未出のものだと
のだめカンタービレ
めぞん一刻
らき☆すた
おおかみこどもの雨と雪
タイムボカンシリーズの各作品
藤子・F・不二雄の各作品

かなぁ?
『笑ゥせぇるすまん』
 ちょっとコワかった(¯―¯٥)
大きく振りかぶって
めぞん一刻
機動戦士ガンダム
じゃりン子チエ
タッチ
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)~
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:00~放送開始)

https://youtu.be/ZoKZ0kd17cw
BS12 19:00 日曜アニメ劇場
『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』を観ようと思います。

来週は『劇場版 銀河鉄道999』再放送
今さらな感じもしますが、長浜忠夫監督作品を推します。

代表作には、巨人の星 ベルサイユのばら 勇者ライディーン長浜ロマンロボットシーリズと歴史に名を残す名作揃いです。
あのドラマ性が強いアニメがあったからこそ、富野由悠季監督がガンダムを出来たとまで言われてます。
うる星やつら
どろろ
さすけ
転生したらスライムだった件 
七つの大罪
アカメが斬る 
クレイモア 
ブラック ラグーン 
ヨルムンガンド
ぼのぼの
南国少年パプワくん  

皆さんの意見で思い出したのも書きました。また、観てみたくなった。
破裏拳ポリマー
科学忍者隊ガッチャマン
勇者ライディーン
超電磁ロボコン・バトラーV
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦ヤマト

その他沢山
BROTHERS CONFLICT
アイドリッシュセブン(アイナナ)
新幹線変形ロボ シンカリオン
PSYCHO-PASS

って感じ?ほぼ女性向けかにゃ?
ドラえもん
クレヨンしんちゃん

も忘れちゃあかんにゃ!
年齢と性格が出ているねえ。w

こちらも少しバラしておくか。ここ数年分のアニメからピックすると。

●リゼロ(第一期の方が良かった気が
●NORN9 ノルン+ノネット(何処かの猫が喜びそう…
●グレ イプニル(ラブコメというよりサスペンスとして

展開が見えず、爽快感の「ない」重いのばっかりですね。w
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

多分
涼宮ハルヒの憂鬱だと思います。
(自分が好きなだけ)

>> eq.18 さん

NORN9 ノルン+ノネットは絵柄が好きにゃ!見れてにゃいけどw
60歳近い人はアニメじゃ無く、実写ばんが多いと思いますが😃良く見たのは、ハイジ、侍ジャイアンツ、ミクロの決死隊、マジンガーZ、イニシャルD、妖怪人間ベムのDVDは全部持っているほど好きですね。今は銭殿堂ですかね😃
この前テレビの地上波でやっていたエヴァンゲリオンを見たのですが、今見ると古い。
そんなに古くないはずなのにどうしようもなく古い。
もっと古くてもナウシカとかビューティフルドリーマーとか古びていないのと対照的に古いよね。

と言うわけで最近見たanimeだと
テレビで見た天気の子が良かったです
ピンクのカブが欲しくなりました
マクロスシリーズだと、熱気バサラが主人公だったマクロス7が1番好きです。
マクロスシリーズで歌うヒロインではなくヒーローはこの作品だけです。

涼宮ハルヒシリーズだと、公式スピンオフの長門有希ちゃんの消失が好きです。
涼宮ハルヒの本編の方は、見るのにかなりストレスがかかります…。(汗)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
小助さま力丸さま -コンペイ島の竜- 他

かなり昔のOVAに色々あり

>> crypter さん

ファンタジー的な要素が強い作品だと、世界観がしっかりしていれば古臭く感じないのかもしれません。
ですが、うる星やつらは絵のタッチが古いので時代を感じます。
高橋留美子先生の画風ですが、らんま1/2とか犬夜叉の頃が好きでした。

エヴァンゲリオンはSF作品なので、古臭く感じるのは仕方がないのかもしれません。
DATなんて、今どきの10代や20代の若い世代は知らないと思います。(苦笑)
今テレビでエヴァンゲリオンを見たのですが、シンジくんがバカなのは仕方がないとして、みんな不幸な話はもう見たくないですね。
見ている自分に余裕が無いというか。
昨日やってたのは「エヴァンゲリヲン」

「エヴァンゲリオン」とどう違うん?
圧倒的第1位「ジョジョの奇妙な冒険の第5部・黄金の風」(イベント行ったら8割以上が女性でした)
他、順位なしで全話2周したのが「かくしごと」「本好きの下克上」「黒子のバスケ」「小さな星の夢(映画じゃないほう)」「アルスラーン戦記」。最近だと「エスケーエイト(放送中)」「D4DJ(ピーキーピーキーが歌う最終回の歌が◎)」が○。特に圧倒的第1位のジョジョ第5部の黄金の風はもう15周以上してる気がします。ジョジョは各シリーズで主人公も話も全く別物です。(僕の場合は第5部以外は好みではありませんでした) 個人的には「世の中の様々な悪に心を痛めるような人」には、特に刺さる不朽の名作だと思います。1話2話が秀逸で9話からがグーンと面白くなります。主役も準主役も脇役もみんな信念があってカッコいいんです。イベントでは女性のバックが敵役シールでぎっしりの人もけっこういました。全39話で無駄なところは全くありません。無料の1話をイイ!と思う人なら間違いないと思います。
(長文失礼しました)

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

テレビ東京系で放送された作品とそれに基づく劇場版アニメが、エヴァンゲリオン。
新たに劇場版アニメとして制作されたのが、ヱヴァンゲリヲン。

大きな違いとしては、アスカの名前が惣流・アスカ・ラングレーから式波・アスカ・ラングレーへの変更と真希波・マリ・イラストリアスという追加キャラです。

庵野監督の長編作品は、最後が尻すぼみになることが多いです。
なので、ヱヴァンゲリヲンがきちんと完結するのか心配だったりします。
最新ではありませんが、「映像研には手を出すな!」と
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」にはハマりました。
妻は、名探偵コナン
息子は、エヴァンゲリオン
『アニメを作る』
(22:37~放送開始)

https://youtu.be/LIf5LtCRD5M

>> 所沢条司 さん

庵野、そこに、あいは、あるか?

それは、「今野」や!
32 名無しでGO! あ 2021/02/03(水) 02:36:24.43 ID:Sl8RkPJP0
★京成本線・押上線・北総線沿線を舞台としたアニメ・漫画・ゲーム
上野・・・・ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル、THE UNLIMITED 兵部京介、僕だけがいない街
日暮里・・・・ここはグリーンウッド、ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
町屋・・・・巨人の星
京成小岩・・・・
国府台・・・・WHITE ALBUM2、男子高校生の日常
市川真間・・・・WHITE ALBUM2、BE FREE!、俺たちの戦いはこれからだ、マンけん、デンキ街の本屋さん、東京封鎖~キミが隣にいた昨日~
京成八幡・・・・おねガン!
京成西船・・・・天使の3P!
京成船橋・・・・エリートヤンキー三郎、地球防衛家族、ナンバMG5、ナンバデッドエンド、
        番長連合、ANGEL VOICE、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 、あんころ。
京成津田沼・・・・ツマヌダ格闘街、バトルプログラマーシラセ
実籾・・・・今日から俺は、ああっ女神さまっ、きんいろモザイク
京成臼井・・・・きんいろモザイク
八千代台・・・・Good Morning ティーチャー
京成佐倉・・・・名門!第三野球部、弱虫ペダル
京成成田・・・・カメレオン
押上・・・・逮捕しちゃうぞ、さくら荘のペットな彼女、彼女お借りします、フローラル・フローラブ
京成立石・・・・キャプテン翼
千葉ニュータウン中央・・・・ワンダーエッグ・プライオリティ
33 名無しでGO! sage 2021/02/03(水) 02:37:35.07 ID:Sl8RkPJP0
★新京成線・京成千葉線沿線を舞台としたアニメ・漫画・ゲーム
松戸・・・・ロウきゅーぶ、ロウきゅーぶSS、SEきらら
新鎌ヶ谷・・・・ロウきゅーぶSS
新津田沼・・・・ツマヌダ格闘街、でじぱら、バトルプログラマーシラセ、バディ・コンプレックス、キッキングホース★ラプソディ
京成津田沼・・・・ツマヌダ格闘街、バトルプログラマーシラセ
京成幕張本郷・・・・幕張サボテンキャンパス
京成幕張・・・・幕張、うちの大家族、しゃにむにGO、泣くようぐいす、やはり俺の青春ラブコメは間違っている
京成千葉・・・・俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ゼーガペイン、甘く危険なナンパ刑事
千葉中央・・・・俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ゼーガペイン

BS12 日曜アニメ劇場 2/7 19:00
『パプリカ』
今 敏監督 Last Movie
子供のころ見た、猫目小僧の劇メーションをもう一度みたいですね。さすがに再放送とか一度も見たこと無いですね。
『ドラゴンボールZ カカロット』
第3章「戦慄の人造人間/セル編」(前編)
(18:03~放送開始)

https://youtu.be/0cVoYDkuEmI
「銀河英雄伝説 Die Neue These」と「ちはやふる」が、お盆の期間限定でYouTubeで無料配信されてますよね。

25話もあるといっき見するにはかなり労力がかかりそうです、(^_^;)
『ドラゴンボールZ カカロット』
第4章『復活の魔人ブウ編』(前編)
(19:07~放送開始)

https://youtu.be/sghnJtyEYU8
『ドラゴンボールZ カカロット』最終回
第4章『復活の魔人ブウ編』(後編)
DLC『未来/TRUNKS・希望の戦士編』
(18:00~放送開始)

https://youtu.be/kKHLQDReG_w
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。