掲示板

1/14:東京の陽性者が久しぶりの大幅減

スクリーンショット_2021-01-14_15.42.03.png


NHK:東京都 新型コロナ 1502人感染確認 2日連続の1000人超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813551000.html

1週間前の今月7日は過去最多の2447人でしたので、一週間で4割減ったことになります。
GoToトラベルが停止になってから2週間以上が経過した影響かもしれません。
このまま落ち着いてくれると良いのですが…




136 件のコメント
87 - 136 / 136

Screenshot_20210122_124640.jpg

>> Dark Side of the Moon さん

> この入院患者数の減少は「入院が必要な患者が減ってきた」のではなくて、「重症患者が増えた等の理由でマンパワーが足りなくなって入院受け入れが厳しくなってきた」のではないか、

さもありなん。
その指摘はたぶん当たりでしょうね。

入院患者数の何倍もの患者が「自宅療養」や「入院・療養等調整中」なので。

スクリーンショット_2021-01-22_15.13.19.png

1/22:東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81407

金曜がまた久しぶりの大幅減になりました。
(2001人→1175人と4割強の減)

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/22の全国の陽性者数:5034人(19:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先々週の金曜から先週の金曜も減りましたが、そこから今週の金曜はさらに大きく減ってきました。
本格的な減少局面に突入しつつあるのかもしれません。

>> Dark Side of the Moon さん

> 本格的な減少局面に突入しつつあるのかもしれません

そうだと良いですね。

感染力マシマシの変異型が何種類も出てきてるので、それが拡がるのが心配。
しかしメディアは「減った」という言い方しませんね…
東京は「ウン日連続の千人越え」という言い方…

やはり気が緩んで対策を怠り再び増加に転じさせないために
そういう言い方してるのでしょうか。

>> よっちいぃ さん

時事通信:東京感染2週前から半減
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012200777&g=soc
…東京都の新規感染者は1175人。1000人を超えたのは10日連続だが、緊急事態宣言の発令期間初日だった2週間前の8日(2392人)からほぼ半減し、前週金曜日の15日(2001人)と比較しても大幅に減少した。

BUSINESS INSIDER:東京都、新規陽性者は1カ月ぶりに減少傾向も「極めて深刻」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e50d4647f144653c259539c5aa7a58750ed27f6
…データを見ると、新規陽性者数の7日間平均は1月13日時点の約1699人から、1月20日時点で約1471人と、約1カ月ぶりに減少に転じる結果となった。年末年始の外出自粛や、緊急事態宣言による効果が混在している状況ではあるが、ひとまず感染者数が減少傾向に推移したことは良い点と言えるだろう。

とりあえず、この程度の記事は出ていますが、基本的にマスコミは危機感を煽るトーンで統一されていますね。

>> よっちいぃ さん

当面の目標は緊急事態宣言を解除できる水準だと思います。でもまだその目標には遠く及ばないですよね。

そんな状況で、達成感を醸し出す「減った」という表現はNGかと。

目標には未達ながら前進中ってことで「減り始めた」とか「減りつつある」ならギリギリ許容範囲かも。
CNN:米国の新規感染者、先週をピークに減少 「引き続き警戒を」と専門家
https://www.cnn.co.jp/usa/35165251.html

… 新型コロナウイルスによる米国内の新規感染者は先週をピークに減少に転じたことが、米ジョンズ・ホプキンス大学の最新データで明らかになった。

…同大学の集計によると、過去7日間に全米で報告された新規感染者は150万人と、前の週のピークから11%減少した。7日間の合計は35の州で減少し、死者も18州で前週を下回った。

…ただし同大学の感染症専門家、アメッシュ・アダルジャ博士はCNNに、「こうした統計上の変動が持続するとはいえない」と指摘。ウイルスが消滅するわけではなく、集団免疫のラインを超えるまではさらに多数の感染者が出るとの見通しを示した。

…一方で米NPO、ジャクソン研究所のエディソン・リュウ博士はCNNとのインタビューで、感染者のカーブが平坦(へいたん)化し始めた可能性を指摘。平坦化が終点ではないが、正しい方向への一歩だと語った。

…「爆発的な感染拡大が止まり、何かの介入策が功を奏したということだ」としたうえで、「まだ最初の一歩にすぎない。われわれが求めるのは一貫した減少傾向だ」と強調した。

…アダルジャ博士によると、ワクチン接種はまだ始まったばかりで減少の要因とは考えられない。感染力が強いとされる変異種も懸念材料だ。

…同博士は「生物的にみれば何も変わっていない」と語り、警戒態勢を維持するべきだと呼び掛けた。

スクリーンショット_2021-01-22_15.13.19.png

1/23:東京都 新型コロナ 1070人感染確認 1000人超は11日連続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829531000.html

先週の土曜が1809人、先々週が2268人でしたので、一週間で4割減、二週間で半分以下になりました。

果たしてあと二週間で500人以下になるのか?
イギリスで特定の変異株、「死亡リスク高い可能性」 首相が発表
https://www.bbc.com/japanese/55777073
ジョンソン首相は官邸での記者会見で、「ロンドンとイングランド南東部で特定された変異株は感染力が強いだけでなく、死亡リスクも高い可能性があるとの証拠があるようだ」と説明した。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/23の全国の陽性者数:4709人(18:20 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

全国の土曜も大きく減ってきました。
本格的な減少局面に突入しつつあるのかもしれません。
FNN:「国内で新薬開発を」コロナ攻撃する新抗体開発 島根大学ら
https://www.fnn.jp/articles/-/134919

…島根大学などの研究グループは新型コロナウイルスを攻撃する新しい抗体の開発に成功したことを23日、記者会見を開いて発表しました。

…浦野教授によると、マウスを使った実験で新型コロナウイルスに反応する14種類の新しい抗体を半年かけて開発。この内、5種類の抗体について、新型コロナウイルスの細胞内への侵入を阻害し、感染を防ぐ効果があることが確認できたということです。

…今後はヒトによる実証実験を経て、抗体医薬や、検査キットへの活用を目指したいととしてます。
南アの変異型「1.5倍感染しやすい」 専門家が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7305f81b48bea7ab627ca1cd1e565d74391f01c
南アフリカで感染が広がっている新型コロナウイルスの変異ウイルスが、従来のものに比べて約1・5倍感染しやすいことがわかったと18日、同国の感染症の専門家らが発表した。一方で、従来のウイルスより重症化しやすかったり、特定の年齢層が強く影響を受けたりすることは確認されていないという。
…変異ウイルスは、ウイルス周辺にある突起したスパイクと呼ばれるたんぱく質が変形しており、より人間の細胞に結びつきやすくなったという。

別スレではオリンピック開催をめぐるコメントで盛り上がってますが、まだまだ国境をまたぐ往来は難がありそうですね。

スクリーンショット_2021-01-24_10.11.15.png

東京都の「陽性率」がついに10%まで下がってきました。
良い傾向です。
東京 新型コロナ 986人感染確認 1000人下回るのは今月12日以来
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210124/k10012830681000.html

スクリーンショット_2021-01-22_15.13.19.png

1/24:東京都で新たに986人の感染確認 日曜日では過去3番目、12日ぶり1000人下回る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81758

ここ二週間の新規陽性者数と陽性率の推移を見ていると、減少局面に入ったと考えて間違いないでしょう。

あと二週間で500人以下まで落ち着く可能性も出てきました。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/24:【国内感染】コロナ 50人死亡 3988人感染確認(24日18時20分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210124/k10012831001000.html

全国も4日連続で大きく減ってきました。
先週の日曜からは凡そ3割の減です。
緊急事態宣言の効果は限定的。危惧される「緊急事態慣れ」(原田隆之) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20210124-00219084/
自分なりに要約すると…

人々は政府や自治体の要請を守る人と守らない人に分かれ、同じ人でも要請を守るときと守らないときがあるということです。
その背景には、下記要因のため、いろんな意味で「中途半端」だからです。
①そもそも要請されていることは、人間の習性に反したことばかりだから
②自分や周囲が感染していない人には「楽観主義バイアス」が強まっているから
③感染による害が実感できず、自粛による害のほうが目立つから
④それまでGoToによって旅行や外食が奨励されていたことと矛盾するから
⑤心理的コストの大きな行動(面倒なことや抵抗感のあること)を回避したいから
⑥発出する側の首相や一部の首長などが大勢で会食しているから

また、メッセージの発し方の失敗として…
①悪者を作るやり方で、悪者にされた側から反発(「医療を守るために飲食店をつぶすのか」とか)が生じる一方、標的にされていない人々は「自分たちは安全」「自分には関係ない」と老若男女問わず勝手に思ってしまう
②地域や対象が限定的で「今回は大したことない」「対象外だから関係ない」と好ましくない意図しないメッセージが伝わり、「緊急事態慣れ」に繋って、人出もさほど減少しない状態がずるずる続く

そもそも人は「得」より「損失」のほうにより敏感に反応します。
厳しいところから始めると、そこでは「今は本当に大変な事態である」という意図しないメッセージが伝わり、緊張感が生まれ気持ちが引き締まります。そして、状況に応じて徐々に緩和することで、それがインセンティブになり、もう少し頑張ろうという気持ちになれるし、何より心が明るくなります。今回はこれとはむしろ逆で、感染は減らず、心も暗くなる一方です。

対策は感染症の専門家だけに任せておくだけでなく、すべきことをどう伝えるかについて人間心理や行動科学の専門家の知見を取り入れるべきでしょう。そして、国民が聞きたいのは「恐怖メッセージ」の連呼よりも「希望に満ちた明るいメッセージ」なのです。
ドカンと増えた原因、
GoToトラベルではなくて、年末年始の外出ではないか、という意見があります。
なんやかんや言うて、初詣も結構いらっしゃいましたし…

さて…

でも、やはり、飲食店が、19時30分ラストオーダー、20時閉店、は、お客さんにとっても店にとっても辛いです…

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

>ドカンと増えた原因、
>GoToトラベルではなくて、年末年始の外出ではないか…
>初詣も結構いらっしゃいましたし…

ドカンと増えたのが1/7〜1/9で、大きく減ったのが1/14です。
つまり、ドカンと増えたのは12/24〜26の二週間後で、大きく減ったのは1/1の二週間後です。

初詣がドカンと増えたことに影響している可能性はほぼ無いと思われます。
NHK:「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html

…去年5月から8月にかけて24の県から報告された新型コロナウイルスの感染者およそ4000人を分析し、およそ20%が、発症前に旅行していたり旅行者と接触したりするなど旅行関連とみられる感染者だった

…期間ごとの発生率を比較する手法で詳しく分析した結果、「Go Toトラベル」が始まった去年7月22日からの5日間では旅行に関連した感染者は127人で、発生率は前の週の5日間と比べて1.44倍に高くなっていたことが分かったということです。

…さらに、旅行の目的を観光に限定すると、発生率は前の週の5日間の2.62倍になっていました。


→そして、GoToトラベルが12月28日から停止になることが決まったことで、その直前のクリスマス前後に慌てて前倒し旅行する人が増え、その二週間後にドカンと増えたと考えるのが自然でしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
その南アフリカで感染が拡がっている新型の変異ウイルス?拡がっているのか知りませんけどU.S.Aとかから入ってきてもらいたくはないですね。
その南ア型ウイルスって新たに南ア型にも有効なワクチン作らなきゃならんのでしょ?
開発に時間はかからないでしょうが。生産から速やかに接種出来るようにスピーディーにお願いしたいものです。

>> Dark Side of the Moon さん

なるほど…
ならばクリスマスですかね。

僕は、GoToトラベルが悪い、とは思ってません。
人が集まれば感染リスクが上がるのは分かっている事なのに…と思うのです…

スクリーンショット_2021-01-22_15.13.19.png

1/25:東京都618人感染 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210125/1000059445.html

先週の月曜は1204人でしたので、一週間でほぼ半減です。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/25の全国の陽性者数:2764人(20:15 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

全国も木曜から5日連続で大きく減らしてきました。
先週月曜の4917人からは凡そ44%の減です。

2021-01-25.png

1週間平均は緩やかに減少…?
そんな意味では…

新型コロナ、都内感染者数「重要な局面」 加藤官房長官:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012500790&g=pol
保健所業務の逼迫要因による積極的疫学調査の方針変更で検査数自体が減少している為、新規感染者数だけで比較出来ない状況という印象です。

・【東京都】検査実施件数
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

上記ページを見ると分かるのですが、1/17の検査数が合計3,122件なのに対して1/24は1,706件と、1,416件も減っています。

毎週変動があるとはいえ、この減り方は大きすぎる様に感じます。

スクリーンショット_2021-01-25_22.57.25.png

>> Kanon好き さん

>1/24は1,706件と、1,416件も減っています。

これ👆も東京都が公表しているデータですが、表作成時点で既に1/24は2,000件以上になっています。(陽性者数+陰性者数)
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
しかもこの数字はこの後数日間は増え続けます。

なので、昨日や一昨日の数字を見て「少ない」と判断するのは早過ぎます。

ちなみに、陽性率は日に日に減ってきており、ついに9%以下になりました。(これもまだ流動的ですが)
大幅に検査数を絞ってきた、ということではないと思われます。
東京新聞:東京都、濃厚接触の調査を縮小 保健所が逼迫、高齢者らを重点
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81519

…東京都は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、濃厚接触者などを調べる「積極的疫学調査」の規模を縮小する方針を都内の各保健所に通知した。高齢者など重症化リスクが高い人との関わりを重点的に調査し、全体の規模を縮小。逼迫する保健所の負担を軽減させ、効率的な入院や療養先の調整につなげる狙い。

…都によると、調査は医療機関や高齢者施設、障害者施設などが中心となる。飲食店や職場、学校などでの感染は原則として詳しく調べず、各保健所が状況に応じて判断するとしている。

ただ、1/22より「濃厚接触の調査を縮小」する方針を都内の保健所に通知したことは確かなようですね。

>> Dark Side of the Moon さん

なるほど。この数値は後から増えたりするのですか。
これは失礼いたしました。(^^;

ただ、検査方針が変わった影響が感染者数に出てくるとは思います。
なので、1/22より前の分と比較する際は単純比較出来ないかもしれません。
今日は東京で新たに1026人感染…
安心するにはまだまだ早いですね。

fullsize_image-1.jpg

1/26:東京都、新たに1026人感染 新型コロナ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG2623T0W1A120C2000000

これで一応先週の水曜から7日連続の減少となりました。
「積極的疫学調査」の規模を縮小すること自体は、保健所などの負荷を軽減するために妥当なことだと思います。

ただ、このタイミングで厚生労働省から指針という形で調査規模を縮小するように促され、それに沿う形での調査規模縮小とのこと。

緊急事態宣言(~2/7)の延長を避けたいために統計数字上の養成者数を減らそうという政府の意図が透けて見える気がします。

穿ち過ぎかも知れませんが…。

スクリーンショット_2021-01-26_17.09.13.png

>> Kanon好き さん

これは全国のPCR検査数ですが、1/17が16,038人なのに対して、1/24は18,784人と15%以上増えています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html

1/24の数は今後まだまだ増えますので、検査数を減らしてきたということではなさそうです。(本来ならもっと増やしたいところをマンパワーの限界で増やしきれていない、というところかと)

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/26の全国の陽性者数:3837人(18:30 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週火曜からは凡そ3割の減です。

スクリーンショット_2021-01-26_21.07.49.png

東京の1/24のPCR検査数も「2,439件」(陽性者数+陰性者数)まで増えてきました。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
まだしばらくは増えますので、最終的には3,000件近くになるでしょう。

陽性率も8%台まで下がってきました。

>> Dark Side of the Moon さん

検査人数自体は増えているのですか。
となると新規感染者数自体は実際にも減ってると見て良さそうですね。

ただ、医療機関に余裕がない状況なのは変わりませんので、引き続き不要不急の外出自粛と手洗い消毒等感染症対策をしっかり行う必要はあると思います。

スクリーンショット_2021-01-27_8.02.13.png

全国のPCR検査数は、1/18が80,733人なのに対して、1/25は81,941人と、月曜としては過去最多になっています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html

スクリーンショット_2021-01-27_8.10.50.png

「入院治療等を要する者の数」についても、1/18の71,129人をピークに、1/25には60,933人まで(凡そ15%)減ってきました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

fullsize_image-1.jpg

1/27:東京都 新型コロナ 973人感染確認 重症患者159人に増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210127/k10012835221000.html

これで先週の水曜から8日連続の減少です。
また、水曜としては3週連続の減少で、3週間前の凡そ6割にまで減ってきました。
東京の感染は落ち着いてきた様子ですね。
(病床の様子はまだ予断を許さない感じですが)

まだ、首都圏以外では減少と言えない場所もあるようです。
気を引き締めて行きたいですね。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/27の全国の陽性者数:3969人(19:40 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

先週水曜5,532人からは凡そ3割の減です。
医療の逼迫度がわかるので、
東京は、自宅療養と入院・療養等調整中の人数を見たほうがよいかと思いました。

先週中ごろあたり、自宅療養と入院・療養等調整中はともに8000人程度だったと記憶していますが、
新規陽性者の減少を受けてそれぞれ減ってきています。

入院 2,871 人
重症 159 人
宿泊療養 737 人
自宅療養 7,159 人
入院・療養等調整中 5,353 人
死亡 827 人
東京都 1/28

スクリーンショット_2021-01-28_7.54.26.png

>> vermillion さん

>東京は、自宅療養と入院・療養等調整中の人数を見たほうがよいかと思いました。

私は東京より全国の傾向を見たいので、全国の「入院治療を要する者の数」の推移をチェックするようにしています。
1/26は58,007人となり、1/18のピーク時より凡そ2割減ってきました。

スクリーンショット_2021-01-28_7.56.08.png

>> vermillion さん

また、重症者数の推移は新規感染者数の推移を凡そ2週間遅れでトレースしているので、まずは新規感染者数の推移を見ることで、入院患者数や重症者数の推移を凡そ2週間早く掴むことができると考えています。

fullsize_image.jpg

1/28:東京都 新型コロナ 1064人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012836751000.html

3週間前の木曜は過去最多の2,447人でしたので、3週間で約6割も減ったことになります。

スクリーンショット_2021-01-12_20.58.33.png

1/28の全国の陽性者数:4,128人(18:20 時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

順調に3週連続で減ってきています。
Dark Side of the Moonさん

>私は東京より全国の傾向を見たいので、全国の「入院治療を要する者の数」の推移をチェックするようにしています。

全国を見るなら、そうなりますね。


ちなみに東京都 1/29のデータです。

自宅療養と入院・療養等調整中は均等に減っています。

入院 2,888 人(+17)
重症 150 人
宿泊療養 659 人(-78)
自宅療養 6,600 人(-559)
入院・療養等調整中 4,810 人(-549)
死亡 847 人

fullsize_image.jpg

1/29:東京都 新型コロナ 868人感染確認 重症患者は147人と3人減
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838971000.html

金曜の陽性者数がこんなに早く 868人まで減るとは想像していませんでした。

3週間前の金曜は2,392人でしたので、3週間で約1/3に減ったことになります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。