JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
昨日、京都駅近くの東本願寺の御影堂を撮影する機会があったのですが、資料によると現在の建物は明治13年(1880年)に起工し、明治28年(1895年)に完成したとのことです。素晴らしい木造建築物ですので皆様も京都に来られた際にはご覧になられては如何でしょうか。
>> マイコケ さん
>> 5gh@えるなんふらっぷ さん
>> K33 さん
>> yoshi君 さん
>> タケシ28 さん
メンバーがいません。
(目的地は嵐山)
駅前にでかいお寺がある!と言う感じでした(^^ゞ。
そのあとに一回行きました。
外国(アジア系?)の人に
記念写真を頼まれた記憶があります(^^ゞ
当時は外国の人少なかったですね。
昨今はインバウンドも良いのですが、
多すぎる気がしないこともなかったり・・・
来年行けるかなぁ……
>> マイコケ さん
>「暗いくらいと不満をいうよりも進んで灯りをつけましょう。」どこかで聞いた言葉ですねw
>> 5gh@えるなんふらっぷ さん
今年も来られているのでよくご存じのこととは思いますが、インバウンドの方、本当に数が激減しましたね。>> K33 さん
コロナで大変な時期ですが、機会がございましたらぜひ京都へお越し下さいませ!!>> yoshi君 さん
日本人が行きやすい政策もお願いします(^^ゞ去年までは銀座、箱根、京都、どこいっても
聞こえてくるのは日本以外のアジア系の言語でした。
これはかなり外国客向けの優遇措置をしていたのでは?
と思います。
その象徴が
ジャパンレールパス。
(新幹線含む、全線乗り放題
指定席も110回まで無料 おかげで乗らずにリリースしないので完売なのに空いている問題が。。)
https://japanrailpass.net/about_jrp.html
他にもありそうですね。
>> 5gh@えるなんふらっぷ さん
それは思いましたね。近年は京都市内、本当に京都かと思うほど外国の方の声で溢れていましたからね。久しぶりです。
西本願寺は門徒なので中に入った事がありますが東本願寺は外から見るだけで中に入った事がありません。
今度、京都に行った時、是非、訪ねて見たいと思います。
>> タケシ28 さん
お久しぶりです!!機会がございましたら是非とも見ていただきたいですね。本当に素晴らしい建築物だと思います。