掲示板

「国民一人当たり10万円」の給付金。その効果は?

今年の「国民一人当たり10万円の給付金」ですが、
実際に使われた金額は一人当たり1万円程度だったそうです。
(何をどう計算すればそんな事が判るのだろう???)

多くの人が「大事に使わないと大変なことになる」と思って、貯えにまわしたのだろうか?
もしそうなら再びのデフレマインド。

いっそのこと、「10万円使った人には追加の支給をします」なんてのはどうでしょう?


16 件のコメント
1 - 16 / 16
わたしは納税等でキッチリ使い切りましたが先行き不安なこのご時世貯蓄に回すのも有意義な使い方と言えましょう。

そんなに消費させたいのというのなら期限付きの振興券のようなものがいいかもしれませんね。
配布された地域振興券で毛布を新調してぬくぬくです(*´∀`*)
マイネ市民さん おはようございます。

将来の増税(消費税の増税、コロナ復興税?の新設)にそなえて、子どもの教育費として家族全額分を貯金しました。


マイナポイント2万円の使用(あるいはチャージ)まで400%(8万円)付与します(合計で最大10万円)。ただし、期間限定ポイントで有効期限は付与日より6か月とします。

っていうのはどうでしょうか?8万円につられてマイナンバーカード作る人増えそうだし、確実に6か月以内に消費されます。
 消費拡大策としてGOTOトラベルやGOTOEatキャンペーン利用を行った。
 それで色々と問題が発生した。

 一時的な効果ばかりでなく、その結果や後への影響を考えなければならない。
マイナポイント、
結局は「ポイント」なんですよね。
ひもづけたカードのポイントになる。

クレジットカードなら、
そのクレジットカードで貯めるポイントと同じ。
現金が貰えるわけでもない。

だから、そもそも個人的には魅力的でもないんだよなあー。

マイナンバーカードは持っているけれど、ひもづけしていない理由として、そのカードにひもづけて本当に得なのかがわからない。
一度ひもづけてしまったら、あとから変更できるかどうか知らんけど、それを使わないと損をする気持ちになる。
ひもづけたあとに、別のカードの方がよく使うカードだった!なんて発覚したら後悔するし。
なんてことを考えていたら、結局ひもづけないまま、月日が経っております。
自分はコロナの比較的収まっていた9月に旅行した時にその代金の一部として使わさせて頂きました。

景気浮揚策と収入減少に対する補填という二つの面を持っていますので、各個人で有効に使われれば良いと思います。


マイナポイントですか🙄

マイナンバーカードには最後の最後まで抵抗していきたいので登録しませぬ🤣

抵抗してどうするというより、実際は面倒くさって感じですかね😥

マイナンバーカードや免許証がスマホに入るというなら、直ぐにでも登録しますけんど😲
windows10ノートパソコンを買ったよ。
残ったお金は財布の中、生活費にあててます(^o^)丿
 給付金とGoToはそもそも目的が違うので効果は違いますよね。緊急事態宣言で収入が断たれた人達のうち、それで助かったという人が居れば良い政策だったのではないでしょうか。
 問題はこんな長期戦かつ広範囲にになるとは誰も想像できなかった事でしょうか。
本当に困っている人には行き届かない支援ばかりと思います。
自分とこは、生活費に消えちゃいました!
政府の思惑に乗ってしまっており、生活費口座に入金しておいたらチャージ用口座に指定してある為、PayPay等にチャージされて行き消えて行きました。
ホンマ、何を根拠に貯蓄に回ったって言っているのか分からない。麻生大先生が以前、何か発言していたが、あの時は『アンタの財布から貰った訳じゃネェよ!』ってイラっとしました。
キャッシュフロー上、入りと出の差額がプラスだったら貯蓄って線もあるけど、この時期、給付金を貯蓄したって奴、自分の周りにはいない!
上級国民って分類される方々の貯蓄が増えているのかは知らんけどね(笑)

>> 熊猫大王 さん

GOTOのせい?
そんな証拠は無いそうですよ

日本は自由主義の国ですもの
行動の結果には当然の如く自らに責任が付いて回ります
お嫌でしたら党が全てをお決めになる国へ引っ越せば良いだけですね
受け入れてくれるかは知りませんが

あっ
でも自らの国の与党が言う事すら信じない方でしたら無理なのかも知れませんし大変危険ですね
日本と違い当局の方針に逆らえば特権でも無い限り逮捕は免れません
私は特別給付金なんて「自分のお仕事向け投資」に消えちゃいました。
実際には「給付金の3倍相当額」をその時に使いましたけど。

※お陰でお仕事の検証環境も出来て非常に楽ですけどね。

給付金をどのように使うのかは最終的に個々人の自由ですけど、そもそも「なんで給付されたのか?」の趣旨を理解せずに溜め込んだままだと「経済循環しないので実は効果がマイナス」だったりします。

昔から言うじゃないですか?、『金は天下の回りもの』って。

※かといって『宵越しの金は持たない』なんて
 のはNGですけどね。(苦笑)
 使う意味があるところへ使うのが一番です。
 使わないのが一番もったいないし結局
 『経済の上では貨幣価値が下がったらそれまで』なので。
給付金は、中長期的にはインフレマインドが良いんだろうけど、今はとりあえず「一発ドカンと劇薬」が必要なんでしょうかね。
10万円って劇薬ではなさそうですね。
さしあたりの生活費といった感じでしょうか?
目の前の雇用は・・・ですか。
日々の生活費で使っていても何ら意味も無い発言にされてしまう、国民全員に一律じゃあ税金のバラマキとしか言いようが無い!
マイネ市民さん

私は給付金10万円では足りませんでした。給付金を
当てにして買いすぎました😂。

>> いいや見てない@眺めただけだ。 さん

> 10万円って劇薬ではなさそうですね。
> さしあたりの生活費といった感じでしょうか?
> 目の前の雇用は・・・ですか。

悲しいかな、今までお同じことをやっていても「ギャラの総額が保証されることはない」時代になりました。そりゃあそうです。時間単価の高い人間よりも「同じ能力で時間単価の安いところ」へ仕事を流せば良いので。
英語圏では以前からアメリカ→インドへのオフショアが盛んです。まだそっちの方が「品質を保ちながらコストカットできる」ので。

そういう流れに日本経済も巻き込まれてしまったわけなので、仕事のやり方や生産性、さらには「職種」まで変えて自分の付加価値をあげないとギャラ上がらないですねえ。

私自身は基本は変わらんものの「従来業務から発展・分岐して総合的に関与する(個別の問題をうまく調停しながら問題解決を実現する)」技術職なので、まあ「毎日勉強して自分を補強していかないと明日には首切られても不思議ではない」と感じてます。

日本社会が「世界経済に組み込まれてしまった」以上、このような考え方も必要だろうなあ、と最近思いますが自社のほか人員は呑気なもんですよ(笑)。
→新しいことをやろうとする勉強で会社の金を当てにする。個人的には滑稽です。
 技術職だったらいくらでも情報が無料で転がってるわけですし、
 自分の出せる範囲内で金を掛ければいくらでも成長出来る芽はあるので。
 そのうち一般サービス業でもそういう流れに進むと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。