掲示板

マクロスプラモを作りましょう2

デストロイド・トマホーク(以下トマホーク)
前回は取りあえず組み立ててみました。
これからは気になるところを弄ってみましょう。

まずは股関節。

IMG_4444_01.JPG

キットは腰パーツから出た棒を太股側に開いた穴に刺すシンプル構造
だからとってもお行儀の良い立ちポーズ。
ここをなんとか。

まず太股パーツの内側にある坊を刺す部分を削り取ります。

IMG_4447_01.JPG

削った部分に大きめの穴をあけ、

IMG_4448_01.JPG

こんな部品をはめ込みます。
裏側はこんな感じ。

IMG_4449_01.JPG

次は腰パーツに移るんですが、ちょっと手間がかかるため、次回にします。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
なるほどなるほど
可動域を拡げてやるのですね

良いものを見せて頂きました😊ありがとうございます
江戸っ子さん

マクロスプラモを作り、頑張ていますねえ🤗。
成果を見せて下さいねえ👋👏。 待ってます。
江戸っ子
江戸っ子さん・投稿者
ベテラン
ぽちょむきんさん
そうなんです。可動域を広げるんですが、何分古い設計なので手間がかかります。

タケシ28さん
成果をお見せできるように頑張ります。自信ないけど・・・。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。