秋の夜長が流れ過ぎて行く 〜 オリオン座流星群の夜
S.R Woodward
「流星 (Ryusei)」
あみん/岡村孝子カバー
https://youtu.be/ZA8RczAWy-A
ーーーーー ーーーーー
「今夜、オリオン座流星群の活動がピークに」
2020/10/21 06:33 ウェザーニュース
https://www.google.com/amp/s/weathernews.jp/s/topics/202010/190105/amp.html
ーーーーー ーーーーー
夏の「ペルセウス座流星群」では手抜きし過ぎたこともあり、今回のオリオン座流星群ではちょっとだけ郊外まで出掛けてみました。
昨晩は雲ひとつ無い、ばっちり視界良好な夜でした。
今はもう秋。「夏の大三角」が西に沈みかけていました。
でも流石、大三角です。見応えがあります。
わし座のアルタイルは見つけられませんでしたけど、織り姫星ににんまり。
そして、白鳥座の形はやはり美しく、星探しの目印にもなってくれるので助かります。
更にその上には「ペガサスの大四辺形」が浮かんでいました。
8月ペルセウスの時とはずいぶん陣形が変わってきていますね。それをまざまざと感じます。
星は季節と共に移ろって行くものですから、当然といえば当然ですけど。。
今、話題の「火星」も南の空高く輝いていました。
はい、目立ち過ぎです。南の空を独り占め。
(^^)
星見に適した周辺のエリアを少しずつ移動しながら、この夜は星空アングルを変えて行きます。
カシオペア座から北極星をたどろうとするのですが、この夜はポーラスターの輝きが今ひとつ?で、一瞬戸惑い分かりにくかったです。
夏のペルセウス座を見慣れていると、10月のペルセウス座も変な形に見えてきてしまいます。
またもや、小移動をしてみます。
すると、冬の星座の代表格である「オリオン座」が登り終えて、その勇姿を現していました。
圧巻です。やはり貫禄があります。
これだから、飽きのこない格好よさが人々を引きつけるわけですね。
流れ星観望は星座の高度が上がり切る頃が最適、理想なわけですが、人さまにも都合というものがありますので、そうも言っておられません。
ですが、運良く、早速に流れました。
(やった!)
夏の夜は短いので、ペルセウス座流星群は高度がまだ上がるよ、という時期に薄明(朝の白み始め)を迎えますが、秋は長いのでうまく活用したいもの。
近くを数カ所、ちょこちょこ移動を繰り返したので、8月の時のようにごろ寝はしませんでしたし、
流れ星だけに狙いを付けた時間は合わせて精々20分くらいだけだったのですが、オリオン座方向からは合計で3個流れました。
ゆっくりと分かり易い軌道でした。
それ以外にも流れ星っぽいのが5個ほど。
う~ん、満足。
😊
ーーーーー
さて、余談ですが、8月のペルセの時も何故だか気になってた、ペルセウス座とペガサスの大四辺形をつなぐ線上にある「アンドロメダ大星雲」。
こちらにもまたまた焦点を当ててみました。
今回は灯りひとつ無い処でも凝視してみたのですが、やはり肉眼では無理。
というか、双眼鏡でもわかりずら過ぎです、この大銀河。
人口密集地から相当離れないと土台無理ってことですよね。
しかも最近はどんどんLED街灯だらけに。。
これ明らかにオーバースペック。昼間の太陽直視してしまった時のように、必要以上に眩しすぎな取り付けが多くて苦痛です。
取り付け角度とか全然考慮されていないのが目立ちます。
車でいえば、対向車が最新鋭の大光量ライトでハイビームしてくるようなもの。
話し戻って、今回は8月より圧倒的に夜空が暗いシチュエーションなので、より正確に捉えれるものの、それでもとても分かり辛い、アンドロメダ。
「雲」のようにみえるとはいえ、もの凄くぼんやりし過ぎ。
と、しっくりきませんでしたけど、そうはいっても、双眼鏡は便利ですね。
人知れず、こんなに星が輝いていることを知らしめてくれるのですから、感動が尽きません。
有り難くて時めく、至福の時間となってくれました。
✨
と、今回もまだまだ軽装備、短時間と相い変わらず手抜き観望でしたけど、収穫ありありの一夜でした。
以上、すっかりスマホ全盛の世の仲(秋)ですが、秋の夜長はどっぷり読書と星見とスポーツ三昧が定番ですよね、と無理に言ってみたくなります。
<追伸>
流星群は月食や日食のように、その日限定でしか観望出来ない、というものではありません。
そして上記、ウエザーニュースの記事によれば「この流星群のピークはなだらか」ということで、今晩を外してもその後も数日間?はそれなりに出現する傾向にあるようですから、
天体ショーに興味ある方は休日と晴天が重なるのを狙えば、巡り合えるチャンスかも知れません。
残念ながら三大流星群ではありませんので、期待し過ぎは禁物ですが、COVID-19ストレスのうっぷんばなしとかに如何でしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
zenjiroさんが口火を切った「エルマールまいづる」で、話しが宇宙的に拡がりを魅せてくれました。
(*^^)
で、「海上プラネタリウム」というのがずっと引っかかっていました。
海沿いに立っているのに何故に海上なのかと!?
はい、ここ船上プラネタリウムでした。
(今ごろかいってツッコミは無しでお願いします。頭が回りませんでした。)
まさか沖縄海洋博の「アクアポリス」のように、海底に杭打ち込んででもいるのかなと思ったらこれも大間違い。
フェリーのような客船の退役済みなのを再利用しているのでしょうね。
考えてみれば、退役済みの船舶を岸壁に停泊させて記念館にするのってよく聞きますもんね。
エルマールまいづるも時には遠洋へ漕ぎ出し出発して、本物の海上星空を魅せてくれる、なんてイベントがあれば更に素敵です。
はい、退役艦船が宇宙へと旅立って行くように。。
過去の写真を探してみました。
舞鶴にある五老ヶ岳公園から見た湾です。
遠くに見えるのは丹後半島。
名探偵コナン 絶海の探偵
名探偵コナンの作品で舞鶴と海上自衛隊を舞台にした映画が2013年にありましたが、ご存知でした?(^O^)/
いや実は…私はまだ見ていなくてあらすじも分っていません。
当時、予告編の10秒位のカットは見ましたけど…。
何気に舞台が舞鶴なので、きっと見た事がある場面などあるかなって思います。
海上自衛隊の話ばかりですが、海上保安庁の舞鶴海上保安部があります。
こちらのモニュメントですが。
杏樹と厨子王
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/安寿と厨子王丸
童話なんですが、読んだ事があると思いますが、文中で丹後由良に売られた先がこちらになります。
ご予定が なくなり 、いや 延期になって
とっても残念ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。
🐶様 もご一緒のご予定でしたか😳
苫小牧 だと名古屋 行きの
太平洋フェリー⛴ が出てますね。
こちらだと 約40時間、船中2泊
連夜で天然プラネタリウム✨✨✨
が楽しめます♪
う、まいね~お、いしいね。さん
こちらだと 往復で 80 時間ですが
いかがですか?😁
>なるもっこさんも若しかして相当な星好きのような…気が段々してきています。
ァハハ・・・(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、…また想像をブチ壊してしまいますが…💦🤣
以前から主人が🐶と一緒に北海道を観光したい🚙と言っていたので…ならば🐶乗船可🆗のフェリー🚢を選択しただけなんです…😄
なので…zenjiroさんが"✨まさに船上の天然プラネタリウム✨"って言われて
ホンマゃ・・!?(*゚ω゚*)ァハハハ・・ハハ・・ハ
私も同じく💦…気付かせていただき有難うございます🙇♀️
でも…🙄客室の窓から星は見えにくいだろうし…🧐夜中はデッキに出られないよねぇ…? 事故防止の為に時間制限あるのだろうか…? まぁ今🙄心配しても…北海道は相当先になりそう…😓
(´ヘ`;)ウーム….。oO(消滅かも…?)
だんご3兄弟で北近畿タンゴ鉄道の駅名を重音テト・テッドが歌う
https://youtu.be/Y6NpgS0s2lU
ーーーーー ーーーーー
五老ヶ岳公園、風光明媚なところのようですね。
夜になると、星の振ってくる公園となりますことを~
鬼の住み家「大江山」ですが、舞鶴の周辺にも大江の付く地名とか駅とか山が在るんですね。
京都市の大江山とは兄弟姉妹とか親子の関係でしょうか?
世の中にはeaeh山(さん)とそっくりな人が三人はいると言いますから、大江さん(山)も探せば三つはありそうですね。
(●^o^●)
https://youtu.be/Hl3AfXr1mDs
ーーーーー ーーーーー
丹後と云えば浮かぶ単語は「tango」となります。
アルゼンチンタンゴで丹後の地域振興を図る。
アルゼンチンといえばスペイン語。
「エルマール」もスペイン語なわけですからしっかり繋がってきます。
丹後の人たちはtangoで一緒に踊りながら情熱的な親睦を図っておられ、社交的なんですね。
(*^^)
ーーーーー
「丹後deタンゴ!」#第3話(天橋立編)
https://youtu.be/jqnW5NW-vAc
https://youtu.be/j4CtCiotXRU
彼女の持ち歌には「タンゴノアール」もありますが、私がどちらかというと好きなのが、加藤登紀子作詞作曲のこの曲。
ーーーーー ーーーーー
eaehさん、「探偵コナン 絶海の探偵」の紹介ありがとうございました。
探偵コナンはドラえもんのようにシリーズが多くて、マニアでないと詳細というか全体把握は出来そうもないのではと思えてきます。
絶海という言葉もあるように、港を出入りする人たちに願うのは海での安全です。
その為にも海上保安庁も置かれているのですね。
海でも人生でも難破しないよう、心して航海して行きたいです。
eaehさんは実は羅針盤をいつも携帯し、六分儀が使えそうな航海人のイメージを受けます。
( ╹▽╹ )
https://youtu.be/h0UXVLgI6k4
ーーーーー ーーーーー
zenjiroさん
タイ文字?にでも入力変換されたのですか?
マイネ王でも以前流行ったことがある「チェーン文字/鎖文字🔗」。
懐かし~。
花火のナイアガラかと思ってしまいましたよ。
((((*゜▽゜*))))
船旅片道40時間だと私にはちょっと長い。
往復で1つずつ夜を過ごせれば丁度いい感じです。
先ずは淡水の海「琵琶海」で、入り江一周旅でもしてみます。
https://youtu.be/Buh9-0eyBeQ
ーーーーー ーーーーー
>客室の窓から星は見えにくいだろうし…🧐夜中はデッキに出られないよねぇ…? 事故防止の為に時間制限あるのだろうか…?
なるもっこさん
上の動画だと、夜のデッキに出れてますね。
フェリー運行会社によって対応にバラツキがあるのでしょう。
人を乗せることを主体としているところと、貨物も人もというところでも対応に違いが出そうな気もします。
雨や風の強い日も禁止にさせられそう。
何も遮るもののない大海原をそこそこのスピードで駆け抜けて行くわけですから、臨機応変に対応しないと、昼間でも肌寒く感じられるのでは?
また、柵とかフェンス、手すりの類いが低すぎる、貧弱なようなら、安全上、デッキには出ませんね。
あと、デッキに出るときはドアが分厚く丈夫に出来ているはずですので離す時注意しないと重すぎて、大怪我のリスクもあるのかも?
船上から見上げる星空をしっかり期待するには、夜にしか見えない風景が楽しめる「ナイトクルージング」や、屋上とかの展望デッキで360度パノラマビューを味わえる、をうたっているところを探し出す必要もありそうです。
船の上はなにかと制限がありそうなら、寒さも危険も回避できる船内で、となりますが、
「展望通路」とか「展望ラウンジ」や客室・寝室の窓からでは、列車の車窓のように風景うまく見えないものなのでしょうかね。
上の動画で言ってましたけど、大型船とはいえ結構揺れたりするのでしょうか?
とすると、「船酔い」対策も必要かもですね。
以上、当てずっぽうですみませんがこのように、至福の時を得ようとするとなると、それなり周到な情報収集も必要となりそうです。
▲大型フェリーの船内(設備編)
https://advectionfog.net/voyage/ship2.html
このリンク先の「デッキ」の箇所をお読み下さい。
▲https://www.snf.jp/enjoy/event/新日本海フェリーで願いを結ぶ『星に願いを』~/
https://www.snf.jp/enjoy/event/新日本海フェリーで願いを結ぶ『星に願いを』~/
さすがに 北近畿は お詳しいようですね!
私の地元は大阪ですが、毎年夏は
あの辺の海水浴場によく行きました。
丹後半島の先まで行くと 水の透明度が
ぐっと 増しますが
いつも 手前の由良浜辺りで
妥協して ます🏖。
ビールやおつまみは近くの にしがき
で調達します。😊
チェーンはただの文字化けです。
申し訳ないです。
大谷艦長の動画 ありがとうございました。
階級が1等海佐、戦前だと大佐ですね。
もっと昔だと 左衛門佐 あたりでしょうか。
真田幸村 が有名ですね。
宇宙戦艦ヤマトの 森雪 が出てくるとは
思いもよらず 、
私は女性艦長だと クイーン・エメラルダス
を 思い浮かべます。
難破船 ありがとうございます
中森明菜さんの歌は
よく聴いてました。😊
で、思い出したのが
”メルヘン ロケーション “
2nd アルバム に収録されていた曲です。
歌詞に オリオン座 も
出てきますよ✨✨✨
貼っておきますね♫
https://youtu.be/ghviXm-k8IQ
う、まいね~お、いしいね。さん
のように上手に貼れないです。☹️
大型フェリー🚢の動画、情報いろいろと調べていただき有難うございました。
フェリー会社から事前にパンフを送ってもらってたので設備等は知っていたのですがYouTubeは…思いつかなかった🙄
興奮気味にレポートされていたのを見て…その気持ち分かる気がしました…😅
私も星空🌟⭐️を見たらテンション上がる⤴️んだろうなぁ…🙄
でも各地…警戒度が増している…💦😓
お詳しいので、出身がお近くだったのかな?と思っていました。
大阪なんですね。
ちょっとローカルな話題で分かりにくい話しになりますが…すみません。
にしがき 分かります。(^O^)/
懐かしいチェーン店ですね。
私も何度か買い物に行った事があります。
舞鶴、福知山辺りでは、さとうグループですね。
由良まで来られたたらもう少し足を伸ばして、鳴き砂の琴引き浜もいいかもしれません。
歩くたびにキュッキュッと音がなリますが、不思議な感覚ですね。
京丹後市なら、ばらずしもおすすめ。
京丹後市の海岸線では水平線が良く見えます。
そこで星空を撮影したいと思いながらまだ実現出来ていません。
なるもっこさん。
四方を海で囲まれどこを見ても水平線しか見えない船の上で見る星空は、自然のプラネタリウム。
いくら見てても飽きない予感がします。
船旅に憧れてます。(*^^)v
>船旅に憧れてます。(*^^)v
大型フェリー🚢に乗って🧑🏻👱♂️🐶北海道を🚙ぶらり旅…
計画中で少しずつ情報を集めていた時は🥳ノリノリでしたがコロナ禍の今では、遠い過去の話になりつつあり…たぶん来年も…再来年も…自然消滅🥴濃厚です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ \ \
https://youtu.be/rWNbtM2jHc0
ーーーーーー
zenjiroさん
>もっと昔だと 左衛門佐 あたりでしょうか。
>真田幸村 が有名ですね。
真田幸村といえば、「大阪夏の陣」においての果敢な戦いぶりなどで武勇伝を持つ人物。
そして、信州の真田家の家紋が「六文銭」。
六文銭というフォークグループが歌うこの曲は銀河宇宙をテーマにしています。
真田幸村といい、「旅立ちの歌」といい、壮大なスケールを感じずにはいられません。
https://youtu.be/GtvDxNuhih8
ーーーーー ーーーーー
>私は女性艦長だと クイーン・エメラルダスを 思い浮かべます。
♪さぁ今 宇宙へ
♪銀河の向こうへ飛んでゆけ
と六文銭から「出発の歌」で宇宙へと送り出されたクイーン・エメラルダス。
何故か銀河鉄道999、そして宇宙戦艦ヤマトと合流です。
この奇想天外さが物語りを面白くしてくれています。(^^)
https://youtu.be/2TcHBlnUmD0
ーーーーー ーーーーー
>難破船 ありがとうございます
>中森明菜さんの歌は
>よく聴いてました。😊
難破船といえば、普通は水の上を行く船ですが、コナンでは空が舞台になり変わってしまってます。(ノ*0*)ノ
ーーーーー
>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/名探偵コナン_絶海の探偵
名探偵コナン 絶海の探偵
>名探偵コナンの作品で舞鶴と海上自衛隊を舞台にした映画が2013年にありましたが、ご存知でした?(^O^)/
eaehさんもコナンの紹介、ありがとうございました。
https://youtu.be/zTtC138sb2Q
ーーーーー ーーーーー
なるもっこさん
新型コロナウイルスのいつ終わるとも知れぬ焦燥感に、船旅にも二の足を踏む状況ですが、船旅には行きづらくても、せめて海へ 湊へ 波止場へと出かけていって、「潮騒」を聴いてみませんか?
ついでに、この今井美樹の潮騒をも聴いて、「星の海」の素晴らしさにも心踊らせていただきたいと思います。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
>上條恒彦&六文銭
ありがとうございました。
だんだんと音楽スレッドになって来ましたね!
1960代は未体験ゾーンかも です😲
ハッピーエンド、
サディスティック・ミカ・バンド
までなら なんとか 〜🤔
で、余談ですが、私の通ってた学校の近くに
真田山公園 という所があって、大阪冬の陣
で有名な真田丸の跡らしいです。
そんな看板が公園の隅に
あったと思います。🤓
>今井美樹の潮騒
透明感のある歌声がきれいです。
潮騒・・・
神島 は一度は行きたい と思っています。
吉永小百合さんが神島の皆さんへお礼のあいさつ。温かみのある本当にいい挨拶です。
https://youtu.be/aTDH6mhcn1o
ーーーーーー ーーーーー
>今井美樹の潮騒
透明感のある歌声がきれいです。
潮騒・・・
神島 は一度は行きたい と思っています。
zenjiroさん、改めて、新年のお慶びを申し上げます。
今年も益々のご活躍を。
さて、「潮騒」ですが、三島由紀夫の作品をピックアップされたのですね。
舞台は三重県の伊勢志摩に浮かぶ神島。。
私の知る限りでは三つ、映画化されていて、初代ヒロインは吉永小百合さん。
二代目が山口百恵さん。
そこにいた二枚目の男優さんとくっついちゃわれましたね。
そして、三代目が堀ちえみさん。
少なくとも三回も映画化なんて凄いことです。
フェリーも三回は体験して、思い出作りで人生を豊かにしたいものです。
志摩なら、離島なら、素敵な星空もきっと期待できる事でしょう。
( ╹▽╹ )(✯ᴗ✯)
お月さまは どこに消えたのでしょうか (-"-)?
最近は全然、見かけないと思ったら
月の出が遅くてもうすぐ新月ですね。
さて、「潮騒」ですが、ご明察の通りです。
三島由紀夫の作品のモデルになった神島です。
私は大阪なので伊勢志摩には何回も行っていますが、
この小説を読むまで、神島の存在を 全然 知りませんでした。
余談ですが、大阪の小学校の修学旅行の行先は断突に
伊勢志摩が多いです。近鉄電車に貸切り特急が有るんで、
近鉄の最寄駅から伊勢まで ノンストップ でした。(^^♪
この作品の映画化は、まったく知らなかったです。(ノωヽ)
新潮社の潮騒を何度も読み返しているだけなので、
映画は見てみたいですね
どれが おススメ でしょうか (・∀・)??
亀スッチーの堀ちえみさんが面白そうですね。(^▽^;)
さて、話は新月に戻りますが、
ほぼ、太陽と共に現れて、ともに沈んで逝く
太陽がかけた魔法で 、そこに形があっても、
ぼやけた姿しか見えず・・・「(°ヘ°)
見える人には、はっきりと見えているのでしょうか?
私は思わず「ニューヨークの幻」を思い浮かべてしまいました。
・゚・(。>ω<。)・゚・
ライチャス・ブラザース" https://youtu.be/PF7EUbZkj-E
ーーーーー ーーーーー
月って不思議ですね。
太陽は欠けないのに?他の惑星も欠けないのに?
月は日替わりメニューのようにコロコロと姿を変えてゆくし、晴れていても「新月」と称して姿を見せない時もあります。
現れる時刻もいつも一定ではないわけで、ツンツンしてるかと思うと、次の瞬間にはデレデレしてくることもある。そんな人みたいな感じです。
月を人格化して形容してみました。
(^^)
「ニューヨークの幻」、映画に疎い私も偶然このタイトルも挿入歌も知っていました。
ロマンスだけでなくスリルとサスペンスとかも入り混じりあっていますから、話しの展開だけでなく役者の力量も大いに問われますね。アカデミー賞ものの貫禄でしょうか。
ニューヨークらしく、ジョン・レノン殺害同様、銃が出て来るのは嫌ですが、そこは愛の強さと胡散臭い霊媒師とかコメディと笑いでケチらすしかないですね。
歌詞が映画にぴったりです。とてもラブリーで切ないです。
zenjiroさん、紹介ありがとうございました。
https://youtu.be/Wit_qWkvbDc
ここにもゴーストに挿入歌されたのと同じ歌が終わりがけに流れます。
いい歌はあちこちから引っ張りだこですね。
ーーーーー ーーーーー
せっかくのニューヨークの話題から、えいやっと、魔法を使って、フランスへと話しを転送させます。
(*_*)
「人生は欲望があれば、幸福でなくても期待で生きられます。
幸福を手に入れる その前こそ幸福なのです。」
サルトルなどを生んだフランスらしく、なんて哲学的なんでしょう!
そうですね、低速モードを200kbpsより速くして!と言っていた人が500kbpsにしたところ、今度は時代は1,000kbpsでしょう!の大連呼。
幸福とはいったい何なのか、考えさせられちゃいます。幸福の黄色いハンカチを手に入れるその前こそがきっと。。。
人生にはやはり哲学が必要なのかもです。
https://youtu.be/ZncI1wf98Qk
ーーーーー ーーーーー
↑「ゴースト〜ニューヨークの幻」の日本版だと私が勝手に位置づけているのが、この動画。
恋人を失い、塞ぎこんでいる女性の目の前にある日突然、ゴーストとなって現れた青年。
ニューヨークの幻のように、突然の死だったのでしょう。成仏できていません。
彼女を励ましに現れたのです。
普通の人間には青年の姿は見えませんが、彼女には狂おしいほどに見えてしまいます。
そして、犬や猫もやはりゴーストの気配に気づくことが多いようですね。
現代人の多くが失いかけてしまっている?第六感というものなのでしょうか?
それと、愛しい人を失った時、人前ではあまり悲しんではいけないのでしょうか?
愛が深ければ深いほどに、落ち込み度合いはより一層深いものになるはずなのに。。
阪神淡路大震災で親しい人を失った人々の声と同じだと思うんですよね。
https://king.mineo.jp/reports/64077
JUJUの歌に戻ります。
悲しみの粉雪が降り注いで行きます。
引き裂かれた恋人たち。正に同じ空じゃ寄り添えない太陽と月のような動画の展開ですね。
痛々しくて、たまらなくなります。
「ライチャス・ブラザースの歌で再ブレイク…」…なるほど🤔
カバー曲だったのですね…😄
あまりにも「ゴースト…」の映画にピッタリしっくりだったので「ゴーストの歌…」みたいな感じでした…(。>﹏<。)ゴメンナサイ
「ゴースト/ニューヨークの幻」は好きな映画🎬の一つです。
サム&モリーの轆轤を回すシーン、サムとゴースト達の絡み、霊媒師オダ・メイのハンパない存在感も笑えるけど情に厚いところもあり、影の主役とも思える演技に魅了されました。
確か…先月だっけ?🙄どこかの📺局で放送していましたね😉👻また見てしまいましたけど…🤗
JUJUさんの歌も…切ない歌が多いような感じがします。
"この夜を止めてよ"
"明日がくるなら""また明日"…等々
明るい🎶のもあるけど…何を歌っても🎵うまいわぁ…(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
秋の夜長が流れ過ぎて行く 〜 オリオン座流星群の夜
ちぢめて、「あきよなオリオン」
🎊」一周年 おめでとーございます。🎊
☆☆🎉🎉☆☆☆🎉🎉☆☆
今年もこの季節がきましたが、ピークの21日は
曇り空、今年は外れ日が多い年でしたね。(。-_-。)
https://youtu.be/1rR72yojN5I
ーーーーー ーーーーー
zenjiroさん、一周年を覚えていて下さり、ありがとうございます!!
今年のオリオン座流星群は満月に近い月と見事にかち合い、当方ではおぼろ月となりましたし、暖房器具や冬用の衣装が急に必要になる程の冷え込みともなってしまいました。
((((*゜▽゜*))))
ここのスレでは皆さんからの提供で色々な話題が繰り広げられ、存分に楽しませていただきました。
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
とりわけ、海と星との関連付けが印象に残っています。
(^^)
by ナット・キング・コール
う、まいね〜さん。 こんばんは!
月食カウントダウンに入りましたね。
と、その前に11月は獅子座の流星群
ですか?😀😀。
しかし、こちらも月が邪魔に
なりそうだし、夜中でこの時期に
風邪を引くのも嫌だし…。。
19日夕方の月食に期待したい
と思います。😄😄😄
https://youtu.be/-xiiCwhfcZA
ーーーーー ーーーーー
zenjiroさんから「ナット・キング・コール」をご紹介頂きました。
う〜ん、しぶいですね~。
色んなジャンルをご存じなzenjiroさん。
そして、秋の夜長には、これ、とてもよく似合います。
ジャストフィットな選曲、ありがとうございます。
(*^-^*)
お返しに、ナタリーウッドの「ウエストサイド物語」
ならぬ、
ナタリーコールの「星屑」をお届けします。
今年も残すところ、あと40日余り。
その前に、しし座流星群のカウントダウンが待っていましたか。
今年はオリオン座流星群もライオン座流星群ともども、満月とバッティングしてしまい、ウエストサイド物語のように悲劇のヒーロー、ヒロイン扱いですね。
ペーパームーン(1973) 予告編
https://youtu.be/i6JdVV6DPH4
ーーーーー ーーーーー
映画でペーパームーンといえば、これが思い浮かびました。
そもそも、紙のお月さまって、なぁに?
ですが、
「張り子の虎」「紙に書いただけのペーパー・プラン」「机上の空論」「ペーパー・ドライバー」
とか、浮かんできますが、
どうやら、アメリカの風習なんでしょうね。
紙や板でお月様をこしらえて、家族や恋人と一緒に記念写真とかにして、そんなハッピーな光景を納める、ってな感じでしょうか?
この幸せは「作りものや まやかし」ではなく、確固たるものなんだと確かめるための祈念の行為といったところでしょうか。
「信じあえば、愛しあえば、助けあえば、紙のお月さまだって、ほら、本物に見えるでしょ」
見せかけの愛ではなく、信じ切っている、何ものにも代え難い絆。
口喧嘩をよくしても、そつなくうまく結びついて行って人間関係を形成成就。
ナット・キング・コールと、この映画はそれを伝えたかったのではないのかな。
なぁんて。
₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
https://youtu.be/K01L3jeINEM
ーーーーー ーーーーー
再び、ナタリーのお父さまの、ナット・キング・コールに戻ります。
ライアンオニール&テイタムオニール同様、親子共演はいいものですね。
(ほっこり)
これも、当時の如何にもアメリカンな雰囲気の演奏ですね。
┏(^0^)┛
こういう曲を聴きながら、秋は心の中にも色づいて行くわけです。
秋の流れ星を思いながら、このような演奏に耳を傾けるのも乙ですねぇ。
(^^)
う、まいね〜さん。 こんばんは!
秋の夜長が流れ過ぎて行く 〜 オリオン座流星群の夜
ちぢめて、「あきよなオリオン」
🎊 2周年 おめでとーございます。🎊
☆🎉🎉🎉☆
\ /
🎉☆☆☆🎉
/ \
☆🎉🎉🎉☆
今年もこの季節がきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
今年もピークは21日でしたが
大阪はあいにくの曇り空でした。
三ツ星の確認さえままならず
と 言ったところでしょうか?
白い木製ブランコ が風に揺られて
白い木星だけがぶらりと見えてました。
面白くも無いですね…
うまいね~さん から教えて頂いた
「白い恋人たち」 は面白かったですよ!
では、では ✋
おじゃまいたしました。(。-_-。)>
The Beatles - Glass Onion (2018 Mix)
421万 回視聴 · 3 年前
https://youtu.be/aBQIAWh3YBs
ーーーーー ーーーーー
いちご畑へやって来て、夜空のもと佇んでいます。
素晴らしい星空なので、一杯飲みたくなりました。
さぁ、グラスを取り出して、オリオンに乾杯!
昨今の物価高にレディ・マドンナが困惑しています。
お金の価値が目減りして、やりくりが大変。
いっそのこと、セイウチ
(♪ I am the walrus)
になってしまいたいくらいだと。
レディ・マドンナ、お気を沈め下さい。
仕込んでおいたストロベリーフィールズ製の夜な夜なエールビールが出来上がりましたので、一杯召し上がって下さい。
どうです、星空ピクニックもいいものでしょ。
あなたが育てた野菜で作る、とりわけ自家製玉ねぎの料理なんか最高です。
レディ・マドンナ、あなたの手料理をいつも楽しみにしています。
通称Fool on the hillでオリオンを見上げながら、ジョークを交えて軽口をたたく。
今回も愚痴もこぼしあい、憂さを晴らして行きましょう。
皆んなで夜空ピクニック、気がまぎれますね。
さぁ、ではグラスを取り出して、もう一度オリオンに乾杯!
14万 回視聴 · 10 年前
https://youtu.be/L6H5-SR2-Mw
ーーーーー ーーーーー
柿くえば ジャズが鳴る鳴る ビートルズ
ちょっぴり渋めのジャズっぽい、しぶ柿隊なロックですね。
秋の夜長にジャズやブルース味が似合います。
zenjiroさんには、過去のやり取りを振り返って感想を語っていただけて、ちゃんと目を通していただけているんだな、費やした手間暇は無駄ではなかったなとありがたく受け止めております。
まだまだ王国広場は捨てたものでは内容ですね。
675万 回視聴 · 4 年前
https://youtu.be/bdOGh2q4184
ーーーーー ーーーーー
どんどん涼しくなってきていて、すっかり秋です。
金木犀の匂いはもう嗅がれましたか?
通りすがりのあの強烈なかぐわしさ。
室生犀星なら、この香りをどう表現するのでしょう。
秋の夜長は読書の秋でもあります。
銀木犀というのもあるそうです。
木製の白いBLANCOもいいものですね。
公園でブランコをこいで、星を探して観ましょう!
https://youtu.be/tnKsYxjYH8w
面白い恋人たち、大阪では通りすがりの場所で売っていますか?
キノコの断然美味しい季節になりました。
なるもっこさんのこしらえるキノコ料理が食べてみたくなる、そんな今日この頃です。
今、木星がめっちゃ明るいですし、見ごろをむかえています。
それでは、深まり行く秋にカンパイ!
オリオン座流星群は10月の終わりまで流れる、という人もいれば、11月の5日ごろまでオリオンのこん棒から星が放たれる、という人もいます。
まだチャンスはあるかな。
>> う、まいね~お、いしいね。 さん
>なるもっこさんのこしらえるキノコ料理が食べてみたくなる…キノコと🍄モヤシは年中🉐安定した価格なので主婦には心強い食材です😆🤭
>今、木星がめっちゃ明るいですし、見ごろをむかえています。
私が🌟を眺める窓は🏠2階の南東側。
0時頃には真正面にオリオン座が見えます。
🌠流れ星が見たくて夜空🌌を見るものの
星座の知識は無いまま…ボーっと🙄見てました。
今更ながらオリオン座の三つ星から下の空低くに見える明るい星が気になりました。
「シリウス」です。
オリオン座の赤い星🌟「ベテルギウス」
おおいぬ座の白く輝く星🌟「シリウス」
こいぬ座の星🌟「プロキオン」
それらの星が『冬の大三角』と呼ばれる有名な🌟星だと😳今頃になって思い出しました。
ずびばせん💦(*_ _)ごめんなさい
>> なるもっこ さん
そして、オリオン座の下には我らのマスコット
マイぴょん🐰の星座
がありますよ。😆😆
なるもっこさんの🏠窓からだと
見えるかな? (^^♪
>> う、まいね~お、いしいね。 さん
「遠い星、光の旅。」 by 矢野顕子>>うまいねーさん
温かい オニオン🧅スープ
ありがとうございました。
うまいね〜さんは見事に私の
ツボを突いていらっしゃる。
😂😂
この「Lady Madonna」は
好きな曲の一つですよ。
曜日のフレーズが楽しいですよね。
日曜日の like a Nun はカレーのナン🍕
かと思ってましたが
あまくちでしたね。
「the Nun」で調べると
とんでもないものが出てきました。
😱😱
I am the walrus♪
foolishな中学セイ の頃に
歌詞の内容も判らずに
好きでよく聴いてました。
😅😅
Fool on the hill ♪
太陽が沈むのはそう見えるだけで
実は地球が回っているだけだと
判ってはいても
夜空の星座が動く様は
見てると楽しいですね。
うる覚えの星の名前
夜空を見上げて それらが判ると
ちょっと嬉しいですね😁😁
真正面の先のほうに大きな建物があるので🐰うさぎさんを見るのはかなり夜更かしせねば難しい…😥
う、まいね〜さんが教えてくれた木星も🌕どこにあるのやら〜ドコ?(((''*)(*,,)))ドコ?
>> なるもっこ さん
The Fool On The Hillビートルズ
ショートver.
https://youtu.be/DGEX_7IqaC4
ーーーーー ーーーーー
>キノコと🍄モヤシは年中🉐安定した価格なので主婦には心強い食材です😆🤭
キノコはドコモ茸が有名すぎて、その他情報はあまり知られていないかもですが、実は腸に優しい食材なのだとか。
腸が弱い人は乳酸菌が良いとか、便秘の人は食物繊維を多く含んだものを摂取すると良いと言いますが、茸は食物繊維の塊のようなものらしく、その効用を私自身はキノコは菌類ですから、乳酸菌の菌とも連動させて暗記させている次第です。
ところで、スマホ近視やスマホ老眼の危険性のある人は、金木犀とか金星などの遠くにある物体を見ると視力がこころなしか良くなるとも言われています。是非、実践してみてください。
ついでに菌と掛けまして、金銭運も良くなるといいですね。
秋はキノコの季節でもあります。
野山やちょっとした土のあるところや湿った地面にはキノコが一杯生えています。まぁ、結構な確率で毒キノコもありますが。
キノコは簡単に入手出来る食材。栽培も出来ます。毒キノコの見分け方さえ出来れば、食糧難を乗り切り易くなります。
先祖さま達はそうやって飢餓を乗り切ってきたとも思われます。
そのような事からして、キノコはお手頃な値段であってくれているのだと思います。
>> zenjiro さん
丘の上のカリーナ君だけに夢をもう一度 サザンオールスターズ
https://youtu.be/mW5PDlb4UOE
ーーーーー ーーーーー
>Fool on the hill ♪
太陽が沈むのはそう見えるだけで
実は地球が回っているだけだと
判ってはいても
夜空の星座が動く様は
見てると楽しいですね。
オリオン座とともにオリオン星雲もあまりに有名ですが、全天にはそれよりも大きくて明るい星雲があるようです。
その名はカリーナ。正確にはイータカリーナ星雲。
南半球の星雲(サザンオールスターズ)なので、ニュージーランド人になりそうになった、なるもっこさんぐらいしか聞いたことがない名前かと思います。
そんなこんなで丘の上にあるペンションにでも泊まって、オリオン座とかをとくと眺めたいものです。
今月11月はしし座流星群もありますね。
18日が極大日。月齢23から24。
>> なるもっこ さん
The Fool on the Hillビートルズのカバー曲
https://youtu.be/dumFJZyTp4g
ーーーーー ーーーーー
>う、まいね〜さんが教えてくれた木星も🌕どこにあるのやら〜ドコ?(((''*)(*,,)))ドコ?
木星は今、「水瓶座」の左(東)隣りにあって、22時少し前に南中します。
「土星」は木星より少し早めに姿を現していて、今、木星の近くで輝いています。
その日の夜半に一番明るい星があったら、当てずっぽにそれは木星でしょ、と言っておけば、だいたい正解な事が多いです。太陽とだいたい同じような軌道をたどりますしね。
明るい星の代表である金星は日没直後の西の空、夜明け前の東の空でしか見えませんし、高くは昇れません。
火星は赤いです。
今、オリオン座が南中するのは木星の南中のおよそ4時間後の未明の2時(26時)頃です。
20時に南にある星座がその季節の旬の星座と言われていますので、オリオンは冬の星座となります。
2月1日頃になると、オリオン座が20時に南中して、見やすくなっていることでしょう。
20時はどの季節でも日本では夜時間ですし、20時ならまだ眠りに就いている人も少ない、絶好の星見タイムでもあります。
バルト三国とかですと、夏は22時になっても太陽がまだ沈んでいないんでしたね。
>> う、まいね~お、いしいね。 さん
20時現在…私の🏠🌟観測場所の窓からチラッと見てきました…🤩窓枠からギリギリ見えた🌔お月さま。
左上に明るい星🌟が見えます🤩。
これがジュピターですねぇ〜♪
(ㅅˊᵕˋ*)♡ぁㇼゕ̎と੭່Շ”ਭ
なるもっこさんちには星を観るのに丁度よい塩梅の窓があるのですね。
外に出なくてもいいなんて、蚊にも刺されないし、冷えないしで、羨ま〜
そんな、なるもっこさんが観ていた11月4日20時頃の南の空の想像図です。
月と木星が大接近してましたね。
画像では切れていますが、右(西)より斜め下に土星も浮かんでいました。
透視力のあるzenjiroさんなら「海王星」も見えていたことでしょう。
ちなみに、wikipediaによると、キノコの代表選手である椎茸はニュージーランドでも採れるそうです。
NZ滞在の日本人はちょっぴり安心ですね。
シイタケは日本・中国・韓国・台湾などで食用菌として栽培されるほか、東南アジアの高山帯やニュージーランドにも分布する。旨み成分が豊富に含まれていて、特に干した椎茸は出汁として適しているため、日本と台湾においては精進料理に欠かせないものである。一般の食卓に上る機会も多く、数あるキノコの中でも知名度、人気ともに最も高いものの一つになっている。
26万 回視聴 · 12 年前
https://youtu.be/WV9NcFu9BvM
オリオンビールCMソング
ーーーーー ーーーーー
今年も夏がやってきています。
厚雲の上には日本の電気を全て賄って余りあるくらいのblueskyな夏空が廣がっている事でしょう。
皆さん、毎日のルーチンワークおつかれ様です。
毎日の同じ景色と気分を変えるべく、秘かに夏計画を立てておみえの事でもあるでしょう。
オリオンビールの「サザンスター」を片手に、心はヴァカンス地帯へと飛んでおられる方もおみえとお察し申し上げます。
さぁ、この歌を聴きながら、あなたの目の前に拡がる海にzenjiroさんはなり、
青き空には なるもっこさんが成りきり、
そのそらに浮かぶ月にeaehさんは変身して、忘れられない夏を刻み込んで行って下さい。
それでは皆さん、どうか素敵な2023年の夏をお過ごし下さいませ〜