掲示板

娘の誕生日:頂き物の栗で作った和栗モンブラン!

E7BF210C-6522-4474-B0A9-A949F6115DC3.jpeg

皆さん、お世話になっています。

友人から頂いた和栗2.5㎏。

昨日から下処理して皮剥き、ミキサーにかけてその後裏ごし。

本日、生クリームと合わせて手作りモンブランの完成。

本物を生まれてはじめて食べました。

DEC25405-43F1-4E0F-B003-0AF6229EB353.jpeg

娘の誕生日に、病院調理師の娘が自ら作ってくれました。(直径22㎝)

和栗モンブランの味って、今迄食べた物とは全然違う美味しさで、孫も含め家族全員で楽しませてもらいました。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
娘さんのお誕生日おめでとう🎉🎊

そして、一流パティシエの味❗️羨ましいです😆💕✨

私はせいぜいクッキーやマフィンを焼く程度しか出来ないので、すごいです🎵
本日10/6が娘様のお誕生日ならば、私の母親と同じ日ですね。

私の母親は満76歳・数えで77歳の喜寿です。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
はれお君さん
コメントありがとうございます。

和栗を手間ひま掛けて下処理する姿を見て、親として凄いなぁって思いました。

娘は8月に次男を産んで、産休・育休中です。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
wzjmさん
コメントありがとうございます。

お母様のお誕生日おめでとうございます。

娘は31歳になり、息子二人の母親です。

娘が産まれたときは一番仕事が忙しい時期で、産まれた事を出張先で聞きました。
>ほくのうさん

娘さんのお誕生日おめでとうございます㊗️✨
お孫さんも増えて、おめでとうございます♪

和栗モンブラン、「ほくのうさん、プロ並みの腕前」♡…って驚いていたら…娘さん作でしたか🤗
とっても美味しそうですね💚


>wzjmさん
お母様の喜寿、おめでとうございます㊗️(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
モコナナさん
コメントありがとうございます。

私、チーズケーキくらいなら焼けますよ。

手間ひまが大変!
外皮剥きして、重曹水に漬けて甘皮剥いてすり潰して裏漉しかけて、栗のこし餡子状にする作業が大変。

ケーキ屋さんが洋栗クリームを輸入して、さつまいもを混ぜて増量した物に着色した物とは、全然違いますね。
凄いですね!
ただただ感心……自分では出来ません(^^;;

ほくのうさんの娘さんといえばまだご懐妊中で産休に入られる前に寒い中ほくのうさん(と奥様)がドラッグストアに並ばれてマスクを購入されていた事を思い出します。
親子孫と愛情いっぱいのほくのうさん一家の幸せな時をまた覗かせてくださいね♡
ほくのうさん

娘さんのお誕生日おめでとうございます。
それとケーキ作れるなんてスゴイですね。
ほくのうさん

お嬢様のお誕生日おめでとうございます🎁

手作りの和栗モンブラン🌰美味しそうに出来ていますね✨

モンブラン美味しいですよね😃
食べたい〜✨一口パクッ🎂
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
noelさん
コメントありがとうございます。

恐縮です。
そう言えば今年3月、娘の為にマスク並んで購入していましたね。
出産1月前迄、仕事頑張っていました。

今、出産後2カ月経って落ち着いてるんだと思います。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
anfaさん
コメントありがとうございます。

子供の頃から料理やお菓子作りが好きだったので、後片付け迄することで小学校の頃から好きにさせていました。

好きな仕事なら、辛くても続けられるのでしょう…。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
フェアリー128さん
コメントありがとうございます。

この和栗モンブランは、添加物や着色料無しなので、スッキリした美味しさあります。
おめでとう㊗️御座います。
美味しく頂かれたでしょう♪

私もパクリとかじっちゃいたいなぁ💕
ほくのうさん

娘さんの誕生日🎂誕生日
おめでとうございます。

とつても美味しいモンブラン
でしょうね。♬♬♬
娘さん
お誕生日おめでとうございます❗
手作り和栗モンブラン
本物の風味で美味しかったでしょうね❗🤗🤗
いいなぁ〜💕
和栗に限らず、西洋栗も天津甘栗も大好きなのですが、モンブランだけは苦手で…ケーキ屋さんでも ずっとスルーしていましたが、こちらの和栗モンブランなら無限に食べられそうな気がします♡

娘さんの お誕生日、おめでございました!(*´꒳`*).:*・
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ミティさん
コメントありがとうございます。

食欲の秋、写真ですがお楽しみください。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
71ちゃいさん
コメントありがとうございます。

>>とつても美味しいモンブラン
でしょうね。

娘の手間ひま掛けた姿を見ていますので、格別です。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
レギュラー33さん
コメントありがとうございます。

手作り和栗モンブランは、無添加着色料無し日持ちはしませんが、生ケーキですかね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
みさきさん
コメントありがとうございます。

栗に含まれる水分や細かな目で濾してあるので、とても滑らかな口当たり。

いくらでも食べられますよ。
美味しそうですね。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター

DE74EAEF-ED13-48A8-861B-2B16FDD0ED3A.jpeg

OKASATさん
コメントありがとうございます。

和栗の香り、味わい、添加物や着色料無しなので、こし餡にも似た食感をはじめて知りました。
ほくのうさん

娘さん🎊お誕生日おめでとうございます🎉
>外皮剥きして…裏漉しかけて、栗のこし餡子状にする作業が大変。
>和栗の香り、味わい…こし餡にも似た食感をはじめて知りました。

関西では"丹波栗🌰"と呼ばれる大粒の栗が有名で☝️以前、料理好きの友人が"栗🌰の渋皮煮"と栗🌰きんとんを持ってきてくれたので作業行程を聞いただけで私には無理…と悟りました💦😓
なので凄い…🤩尊敬します🙇♀️

本当に美味しいですよねー💕😋
🌰濃厚で味わいが深い…ねっとり感がたまらない🤤
北菓楼もビックリ‼️の美味しさ💕です
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
なるもっこさん
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り手間ひまがかかりますね。

娘は私が設計した実家の広い台所の長い流し台が好きで、我家で2日間かけて手作りしてくれました。

娘を授かった幸せに感謝しています。
(息子もおりますが、父親として女の子は可愛いものです)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。