掲示板

この連休に足摺岬に行ってみた。。。

Kazppe
Kazppeさん
レギュラー

昨年9月に完成した設計から手作りした4分割できるシーカヤックをスバルXVに積んで、隣県の高知県土佐清水市へ。。。足摺岬半島の西側の大浜という漁港で、シーカヤックを組み立てて、足摺岬を目指しました。すると途中でも絶景が続き、先は長いのについつい寄り道。。。すると思ってもみなかった体験が。。。もう、シーカヤックやめられなくなるよ。足摺岬最高!
映像は岬の西側の海岸線のウスバエ辺りです。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
絶景です!!
海とは思えないほど
波がないのに驚きました。
Kazppe
Kazppeさん・投稿者
レギュラー
seno01さん、コメントありがとうございます😊
足摺岬のこの辺りは、四国で一番最初に黒潮が到達する所と言われています。普段は波が大きいですよ。毎日、天気予報の風速情報と睨めっこしてから出かけました。毎日、情報が変更になるのでヤキモキしました。直前の土曜日の情報では月曜日がベストだったんで、足摺岬灯台下は月曜日にと思っていたのですが、日曜早朝の情報では、また変わっていたので、日曜にしました。灯台直下は流石に波は有りましたが、これ以上ないベストな日和でした。ただ曇っていたのが残念です。青い空に白亜の灯台は見られませんでした。今度、足摺岬灯台直下からの動画もお届けしたいです。ありがとうございました😊
Kazppeさん

足摺岬でシーカヤックの旅、良かったですねえ(^^)/🐼

カワウソはいませんでしたか❓❓
穏やかな海に絶景🏖
手作りシーカヤックの旅満喫しましたね😊
Kazppe
Kazppeさん・投稿者
レギュラー
タケシ28さん、カワウソはいないようですが、地元の漁師さんからサメ🦈が居るから気を付けるように言われました。入り組んだ、まさにこの動画のような海中にはサメがいるとの事です。(^^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。