掲示板

HISモバイルもカケ放題開始! 

H.I.S. Mobile(HISモバイル)は、8月28日から音声定額プラン「格安かけ放題プラン」の提供を8月28日15時から開始するとのことです。
mineoはいつからかな?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1273391.html


8 件のコメント
1 - 8 / 8
中身は日本通信ですから、
まぁ驚かないかな?汗
マイネオにかけ放題が付いたら、最強。
mineoは、かけ放題プランでは無く、オプションで提供して欲しい。さらに完全かけ放題と10分かけ放題を選べるようにして欲しい。もちろん今の10分かけ放題より安くなり、アプリ不要になる想定。年末年始頃でしょうかねぇ。
価格競争に巻き込まれてはいけません。

" Only ONE " ですよね、mineoは。☺️
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター
カケ放題に関してはmineoもアクションを取らないと現ユーザー数の現象があるのでは?
それともmineoユーザーはカケホに興味なし?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoがやるかどうかはわかりませんが、仮にやるとすると、しんのすけベータ版さんがおっしゃるようにオプションとして提供できると強みになるでしょうね。

HISも日本通信の仕組みを利用しているので両者は同じでしょうが、あちらの場合はオプションではなくあくまで別のプランとしての提供なので、従来のプランとはAPNも違うし、いざ「やっぱ、カケホいらない」となったときは解約しなければなりません。そこが弱みです。
んーオプションにしないというのは、ビジネスとしてどうなのか?

使い放題が必ず必要=ヘビーユーザー

となると、ある程度かける人なので、あまりかけずに定額払ってくれるユーザーが少ないように思いますが、簡単にカケ・ホーダイを外せないとわかっていて、普段ロクに電話をかけもしない上客が契約するのか?疑問ですね。
プレフィックスではなく標準電話でかけ放題は需要はあるように思います。

いままでは、発信は電話番号を選択して使い分けていました。
LINE 固定電話 Skipe SMARTTalk プレフィックス 標準
で使い分けていました。 ポイントは通話料金です。

しかし、楽天モバイル(MNO)で楽天link利用し始めたら、
その手間が無くなりました。 

意識しないで発信できるのに慣れると、手放せない....(笑)

楽天を解約したら、また元のつい方になるので結構面倒かもです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。