掲示板

リニア中央新幹線ってどう思う?東海道新幹線「のぞみ」はなくなるの?

8.jpg

あんちゃんにゃ!2027年に東京〜名古屋間でリニアモーターカーによる「リニア中央新幹線」が開通するにゃ!みんなはどう思う?

あんちゃんは鉄オタじゃないけど、開通初日には乗りに行きたいにゃ!


24 件のコメント
1 - 24 / 24
もう延期決定ですね(^_^;)
偉大なるあんちゃん同志

リニアはバイパス路線としての機能も持たせたいとか。
海沿いの新幹線を災害の時に備えているそうです。

開業後はひかりやこだまが増えるとウワサされていますね。
名古屋まで在来線新幹線リニアといろんなルートができることになります

(個人の感想です!)
>偉大なるえのく同志
あんちゃんの楽しみが…!
>偉大なる神足同志
新東名と東名と同じあれやね!こういうのは本当に大事だとあんちゃんは思うにゃ!
こだまさんの地位向上も実現すればええね!
>偉大なるnikowon同志
そうやね!みんなのロマンが詰まってるからね!
大阪まで延伸した時には色々影響があるとおもいます。すでに静岡県がJR東海に駄々をこねているみたいですけど😅
こういう技術革新は是非頑張って日本を盛り上げてほしいな。
JR東海は静岡県に誠意ある対応を実行したのかな?🤔

あんちゃん同志
開通後暫くして、静かになったら乗ってみたい
リニア中央新幹線ってそのほとんどが地下なんですよね🙄

当然、車窓からの景色は全く期待出来ないし🥺

地下だから周りの景観は壊さないと言いますが、地下水脈は破壊しまくるし、地下トンネルからの排泄土砂や汚水は半端無い量だし😰

東京オリンピックもそうですが、一般市民は弊害も知らされずに踊らされた感、満載🙄
現行の東海道新幹線も開業から50年以上経って最高速度も上がり、メンテナンスもしなければならないので建設は必須ですね。
バイパスとしての役割もそうですが、甲府、飯田と言った地方都市も東京に近くなるので新たな経済効果が生まれそうです。

多分橋の架け替えや道床強化の為に数か月や年単位で東海道新幹線を運休するとなったら、それこそ日本経済が…
東京名古屋間は空路が少ないので、増やせばリニアはいらないのでは。

環境問題を克服しないでインフラ建設するのは過去の考え方だと思います。

ビジネス需要がないと、採算取れないと思うので、大阪まではすぐに延伸でしょうか。ビジネス需要と言っても、テレワークの浸透で出張が減る上に、経費節約は常識なのだから、新幹線と食い合いになって破綻しませんか?
そもそも中央新幹線の計画って「東海道新幹線のバイパス路線(場合によっては BCPも)」なので.....。

経済が縮小云々以前に「新幹線が止まることによってどういう状況となったのか?」は、過去の阪神淡路大震災、東日本大震災が示していると思いますが?。

日本経済が縮小するのを喜ぶ方は誰もいないと思います。ただ「会議のためだけに出張」というのはテレカンなどの普及で減りましたし、実際に「権限者の出張も同様に BCPの関係から控える」様になってきました。

今後は出張用途だと「実働する現業の方々」が中心になるのは言うまでもないので、あとは「移動時間とコストのバランス」が取れるように調整すれば良いと感じますけどね。

※最悪、中央新幹線が運行できなくても東海道新幹線がある。逆も真なり。

あと、重要な視点を忘れてる方もいらっしゃるようですが、新幹線ができることによって「既存交通路の再編」も行われるわけで。
つい最近だと北陸新幹線開通による航空路の調整もありますし、北海道新幹線開通もまた同様の現象が見られます。

インフラというのは「一つの視点だけでものを見て判断できるわけじゃない」のが重要です。
上手くいって7年後ですか。

その時、生きていたら乗ってみたい。
ブラタモリの甲府編でタモリと林田アナが乗ってるの見ました。
ホームにある乗車口は(人体への磁気の影響をシールドするため)トンネル形状になっていて、電車が到着すると、そのトンネル形状のパイプが電車にくっついてから電車のドアが開く。
まあ、飛行機の搭乗口と似たような感じですが、ゆえに、ホームで電車は見ずに乗り込む。

実験線以外の区間はほぼ地下なので窓から見える景色が楽しめるわけでもなく、駅の中にある動く部屋の中に入ったら一時間後に名古屋に着いてた、運転手もいないわけだし、マジックみたいな感じじゃーないですかね。

駅も従来型の地上駅みたいな感じじゃなくて、利用者の数を考えたら、品川名古屋以外は地下鉄の駅をさらに小規模にした感じではないかと。

それでも一度は乗ってみたくなると思うけど。
自然破壊が莫大過ぎます。😖
一度壊すともう元には戻せません。😝
そうまでして必要とは思えません。😁
そんなに急ぐなら、飛行機✈️に乗ります。🎵
山岳地帯の地下深くで、時速500キロでクラッシュして永久に地底に閉じ込められるのは嫌です。😱😱😱
リニアが大阪まで開通したらのぞみの本数は減るかもね。計画では2037年だからだいぶ先の話になるけど。
環境問題は解決ほしいね!リニアができてこそ、日本経済は活発化すると思うし、東海道新幹線のバックアップになるし、リニアは早くでてきてほしいにゃ!
リニア は日本では不要かもしれませんね。400km/hで運行できる区間がないでしょう。
乗り物好きなので、
子供の時に将来できると聞いて
「早く乗りたい」と思ってたけど、

作るための工事で
大井川の水が涸れたら
生きること自体が厳しくなるので
「もうできなくていいや」
と思ってます。

リニアじゃないけど
トンネル工事で水が涸れたの
経験してるから怖い
 無駄に地方空港を作るより、高速鉄道を整備してほしいです。ところでリニアは鉄道なのかな?
鉄道ですよね。
少なくとも法的には。

鉄のレールを使わない鉄道は
意外と沢山ありますよ。
静岡県知事、自分の所しか考えず、日本全体の事を考えてほしいです。
政府も静岡県に見返りはしっかりと補償するべきです。早期にリニア
新幹線を完成するべきです。

この件は佐賀県県知事にも言いたいです。長崎から乗り換えなしで
新大阪まで行ければ大変便利です。

こんな事でそれぞれの県が別々の事を言い出すと日本はバラバラです。
日本のリニアって時速何キロで運行するのでしょうか?

中国上海のリニアでも、上海版成田空港とも言っていい浦東空港から周りに何もない田んぼの中を時速400kmで走るのはほんの数分です。しかも、上海市街地まで乗り入れているわけでもない。地元の人はほとんど乗ることがないそうです。

10年前でも地下鉄との運賃の差は約8倍でしたし。
長崎新幹線の場合、時短効果は微々たるものだからなぁ…
しかも、佐賀県は高い工事費負担させられてメリット0に等しいという…
みんなコメントありがとう!やっぱりリニアは日本には必要にゃ!
あんちゃんはリニアは開通初日に乗りに行けるように頑張るにゃ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。