掲示板

ガンプラを作りましょう その11

絶賛放置状態的なジム・コマンド。
実際は牛歩状態で進行中です。

IMG_4437_-_コピー.JPG

前回ちょっとだけ言った肩です。
リックドムⅡと同じ作業です。
ボールジョイントの受けを無理矢理固定しています。
頭部なんですが、画像撮り忘れてました。
大した作業はしてないので、見ても変化は全然わかりません。

IMG_4429_-_コピー.JPG

それと腰のリヤアーマー。
腰のサイドアーマー用のポリキャップを固定するパーツと一体です。
全く動きません。
そうすると脚部を後ろに引く動作を妨げます。

IMG_4430_-_コピー.JPG

ですから、切り離してボールジョイント接続に変更です。

IMG_4431_-_コピー.JPG

これでちょっとだけ後ろに開きます。

取りあえず、こんなところです。では。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
とりあえず、カラーでジムがわかりますが😀
のんびり完成させてください。
ゆっくり、
ゆっくり、🐌💨💨
がんばってください🤣
江戸っ子さん ガンプラが着々とできていますねえ!

頑張て💪下さい。
江戸っ子
江戸っ子さん・投稿者
ベテラン
さすらいの亀さん
確かにジムって紅白のイメージがありますね。めでたい?

ゆきまきさん
なんかもう完全に牛歩状態です。
なんとかペースアップしたいと思います。

たけちゃん3
なんかもう、余計な作業ばっかりしていて進みが遅くて。
頑張ります。
高校生の時は、1体3か月かけて作りましたが、今はそんな精神力は無いですね。なので、ガンブラの箱やマクロスFのバルキリーの箱が山積みに。定年退職後、ゆっくり作りたいと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。