掲示板

将棋は頭脳のスポーツなので

やはりマスクをずっとしていると
酸欠になるそうなので(;^ω^)

たまにそっと外すようにと
藤井7段の師匠がテレビでコメントしてました(^^ゞ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361898


7 件のコメント
1 - 7 / 7
酸素ボンベを使いながら対局するとドーピング扱いでしょうか?ww

スポーツの祭典で囲碁 ドーピング検査には戸惑いも
http://www.asahi.com/igo/news/TKY201005260346.html
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
高活性化深層酸素純度99%とか?(;^ω^)
純酸素だと何かの拍子で炎上すると大変ですよね(アポロ1号)。なので基本はクウキで酸素を増量しておくとw

マスクもダースベーダー卿のようにすると本人なのかわからないということで、透明面体……消防士か!
↓こういう奴
http://www.sts-japan.com/products/jikyushiki/detail/a1_12.html

この格好で対局すると言ったら、絶対物議をかもすだろう!
ghさん

「将棋は頭脳のスポーツなので」
頭のいい人の頭脳のスポーツでしょう❗
昔、ある将棋指しが「兄貴は頭は悪いから東大に行った」と言う言葉を
思い出しました。
それを言ったのは、米長元名人 日本将棋連盟会長ですね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
羽生さんは瞬き一つで10~20手読んでいるそうです。

手順が星の数(何兆個)?あるとか・・・。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
1525手詰めの詰将棋というものが
あるそうです。

攻め方は必ず王手をかけ

王側は最善手を指すのが詰将棋ですが1525手(;^ω^)・・・・

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/20/news083.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。