掲示板

私の楽天モバイルIDが消えて二つとも妻のものに・・・。

 楽天 UN-LIMITが1年間無料なので、試してみました。結果から言うと地方でもネットはサクサク動くし、無料電話もなかなかの良い音質で、気に入りました。

 そこで妻にも今なら無料なので試してみようと持ちかけました。妻はマイネオをとても気に入っているのですが、面倒な手続きは私が全てやるということで申し込みました。
 早速「プラン料金1年間無料の対象です。」と案内が来ました。妻名義で本契約し免許証の写真を送りました。すると本人確認書類の不備があるとメールが来ました。修正して送り返すようにとのことでした。開いてみると契約者が私の名前でした。先ほど確かに妻の名前で申し込んだのにと思いながらも、私の名前を妻の名前に変えて送り返しました。
 無事申し込み完了メールが来ました。

 ふとマイ楽天モバイルの情報を見ると2回線とも妻が楽天モバイルIDユーザーでした。私の楽天モバイルIDがネット上から消えました。詳しい契約者情報を見ると一つは私名義でもう一つは妻名義でした。ですが私の楽天モバイルIDがありません。契約者情報をさらに詳しく見ると私の契約は1年間無料と表記されています。妻の契約には1年契約無料表記がありません。しかも私の楽天モバイルID紹介特典の表記もありません。

 サポートに電話連絡しましたが全くつながりません。チャットしましたが、返答に半日かかります。繋がった時は日中の仕事中で返答できません。それでもチャットを続けましたがそのたびごとに担当者が変わり、進展しません。チャットは機能しないと諦めました。
 仕方ないので電話つなげっぱなし3時間以上待ちました。繋がって事情を説明しました。原因不明で2週間過ぎました。電話担当者5人目でやっと原因がわかりました。
 
 私の楽天IDでログインした状態で妻の本契約をしたために、本人確認書類の不備の再提出により、両方とも妻が楽天モバイルユーザーに書き換わったというのです。2回線ともに私の楽天IDに紐づけされ、無料は1ユーザー1回のみなのでもう一つは1年間無料が適用されない。私が2回線とも申し込んだ形になっているとのことでした。

 いつも楽天市場で買い物するので、自動ログイン設定しっぱなしにしておりました。気が付きませんでした。
 
 ならば妻が2回線とも楽天モバイルIDユーザーだけれども妻の楽天IDで申し込んでいないことなので、解約してもう一度妻の楽天IDで申し込んだらOKですよねと尋ねました。今の契約者情報は二人それぞれの名義になっており無料にならないとのこと。
 
 ちょっとわからないなあとのことでただいま審議中だそうです。ですのでもう1回線は利用中止しています。ですが申し込みに3000円、回線使用料3000円、審議が長引いて・・・使用料増えていきます。トラブルから約1か月、まだまだ続きそう。ドキドキ結論待ちながら高い勉強代になりそうです。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
>楽天IDから楽天モバイル契約情報が消えた!?
https://king.mineo.jp/my/b7221ff7d15a5eeb/reports/74651
のトラブルとよくにてますね。
楽天モバイルはトラブルがあると解決に時間がかかりますね。心中お察しします。

私も楽天ポイントで初期費用を支払い、その場でポイントが減ったのに楽天カードから初期費用請求の通知が来て二重払いになるところでした。
楽天モバイルは電話が通じないので、楽天カードに電話して「楽天モバイルからの請求を止めて欲しい」と言ったのですが「それはできない」とのことで、代わりに楽天モバイルから私に連絡するように取り次いでもらいました。
結局、現状ではポイント返還、カード払いの形になっています。

私は妻の回線もありますが、こちらは楽天市場で妻のアカウントから申し込んだのでIDが統合されるトラブルには遭いませんでした。
PCでもスマホなどでもログインが必要なサイトは、名義でそれぞれブラウザを分けた方が良いですよ。
人はよくミスや勘違いする物ですし。

うちはFirefoxとGoogleChromeで分けてます。
それでも、メールが送られてきてURLクリックの必要があるケースだと標準既定ブラウザが立ち上がっちゃうので要注意ですけど。
自身がログインした状態で契約しちゃったんですね(^o^;)
なんとか楽天さんが神対応してくれるといいんだけど。

今後はご注意してくださいね(^o^)丿
私も妻名義で、miniを申し込んだのですが、本体代1円分は妻のカードで通ったのですが、料金支払いの画面で、エラーが出て登録できませんでした。試しに私のカードを登録すると通ってしまいました。謎です。
一応、My Rakutenは個別に起動できているので、IDの合体はなさそうです。
自分の場合は、1回線の契約が楽天ID間で移動してしまった現象です。楽天事務手数料を払った形跡がある楽天IDには回線契約がなく、過去に購入履歴がない楽天IDに楽天モバイルIDが紐付いています。
maineoginyanmaさん

楽天モバイルID不具合の情報、了解です。私なら楽天は止めておきます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。