スマートフォンの液晶保護シートを定期的に交換していますか?
例えば液晶画面の汚れが落ちにくくなった、タッチ操作の際の感度が悪くなったなど見た目の悪さや操作性の悪さが気になった場合
また保護シートが剥がれ始めた、シートに割れたり破れている箇所があるなど、保護シートの機能性が落ちてしまった場合
のような症状がみられなかった場合でも、基本的に1年前後経過した保護シートは劣化が進んでいるものが多いので、定期的の張り替えましょうと推奨するサイトが多く見かけられます
皆さんはどうされていますか?
私は気が向いた時とか、なんか気に食わない時にはすぐに交換しています
気に入ってると、2年程度か機種変更の時です
ただし、iPadには保護シートは貼っていませんし、カバーもしていませんが純正キーボードを装着しています
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
割れや極端な劣化が目に留まった時でしょうか
擦り傷が付きにくいのと指の滑りがよいので、音ゲーをする時も快適にプレイ出来ます。
強くコンクリートやアスファルトに打ち付けなければ2年以上普通に使えてます。
保護なしです。
今は貼っていません。

自分の場合、ガラスフィルムは小傷が付いてくるので3ヶ月くらい、TPUケースは曇ってくるので半年くらいを目処に交換しています。やっぱ、見た目きれいに使いたいじゃないですか👍
毎日アルコール消毒もしているのでピカピカです(笑)
なので最初に貼ったフィルムを2年とか3年とか貼りっぱなしです。
ちなみに、タブレットは貼ってません。
私はガラスフィルムを使用していますが殆ど、不具合がある時以外は張った
ままです。薄いフィルムの時は何回か張り替えがありましたが、今はありま
せん。