掲示板

思い出した!昔に「竹とんぼ」を作りました。

私が小学生のころ、ナイフを手に持ちドキドキしながら「竹とんぼ」を作ったのを思い出しました。当時は下手くそなので、もちろん飛ぶようなものは作ることができませんでした。
「ずるっ子」な私は、祖父(大工の棟梁)に泣きついて作ってもらったのを覚えています。
しかし、回し方も下手なので飛びませんでした。
飛ばせるようになるのに時間がかかったのを今でも忘れません。(なつかしい~です)

みんなも「手作りおもちゃ」覚えていますか?
みなさんの思いでの「手作りおもちゃ」を教えてください。


※ここからのコメントの続きです。
【昔のかくれんぼ・・・・・娘は「あつ森」の中で。】
https://king.mineo.jp/my/968a4f7ce829a793/reports/72096


273 件のコメント
174 - 223 / 273
私の上の写真はネットからではなくて私が撮ったものなんです!11月でもー1度❄️雪13cm

北海道 旭山動物園 2018年11月 マイナス1度 積雪13cm でした!

大阪人は寒い!
うまちゃんさん
これまだ売ってますか?
欲しいですw
>いちまいねお2さん

旭山動物園、行ってみたいです。
(11月でマイナス1℃ですか・・・・やっぱりやめときます)
URL確認しました。
可愛いですね。
(もっと大きいのかと思いましたが、小さめですね)
方言か…
また始まりますか?



なんでやなん!

大阪人より

fullsize_image.jpg

あまりに寒かったらペンギンも服を着るらしいです。
私もうまちゃんさんも紹介しているペンギン🐧
京都弁バージョンやんw
大阪方言バージョンが見当たらないですね(すこし残念です)

https://www.solid-a.com/hogen/
あっ、出遅れてた・・・。
Orz

あ~、違う違う。

「やっべぇ、出遅れてんじゃん」
「いちまいねお2さん、検索すんの速いべ」

738B5204-0319-4F4A-AFA3-F351B8E282DB.png

ペンギンの赤ちゃんは右です!茶色がどんどん剥けていきます!
赤ちゃんの方がでけぇっ!(笑)
>京都弁バージョンやんw
>大阪方言バージョンが見当たらないですね

京都弁と大阪弁の区別は難しいように思うんですけどね。
在住歴がある人じゃないと、聞き分けられないようにも思う。

兵庫に4年間住みましたが、なんとなくしか違いが分からないっす。
なんでやなん
なんでやねん!!

47C25E5E-D718-4009-A593-AAB0AB49AE36.jpeg

首ギュイーン
後ろからヒョコっ
ほほう、知りませんでした。
「どすえ」などは京都特有かと思っていました。勉強になります。
>首ギュイーン

首、どこ?(笑)

ペンギンって、脚が超長いんですよね。
「体育座り状態がデフォルト」って聞きました。
キングペンギンですか?
エンペラーペンギンと見分けがつきませんw
「おいでやす」、「どすえ」、「おおきに」とかって、商売用の用語だと思ってました。
なんとなく、一般会話では使用しないような・・・。
(。´・ω・)チガウカナ?
どすえは京言葉ですよ。
>商売用の用語 φ(..)メモメモ
>>商売用の用語
>φ(..)メモメモ

あっ、いや、勝手な自分の勘違いかもしれないので・・・。

で、キリ番オメです。
なんだかんだで200コメ。
難しいものですね。
さっきのは訂正で。

大阪バージョン → 浪速バージョンが欲しいw
もう200?
早いですw
若い人は分からないけれど、ある程度年配の人が「おおきに」を普通に使いますね。「どすえ」は花街、「おいでやす」は老舗の女将さんなどが使っていますね。
難しすぎますw
確かに、千葉や神奈川にもすこし違うニュアンスの言葉を使いますね。
ペンギンのアイコンとかも良いですね。

ペンギンって、歩くの遅いけど、泳ぐのめちゃ速いんですよね。
(キーボード入力遅いけど、後先考えず行動する私みたいです。)
yoshi君さんって蹴上のほうやったけ?
きんたろーーさん、ベテランでしょっと振ってみるww
>千葉や神奈川にもすこし違うニュアンスの言葉を使いますね。

だべ?
関東近郊だとほとんど変わらないけど、東京の人って”だべ”って使わないべ。
あれは写真を撮っただけで家は市内の西の方です。
うまちゃんさん

wwwそれです
https://kyotokanko.com/kyokotoba.html

怪しいけれど京言葉に変換のサイトがありますww
URL見てきました

「ええこっちゃ」って言うんだ。
こんにちは、皆さん。どうぞよろしくお願いいたします。
変換すると
こんにちは、皆はん。どうぞよろしうお願ええたします。

nantyuukottya,ittaidounatteirunndayo.honntounimattakudounikasiteiruzo


ちょっと失礼して作業しますw
大阪でも河内弁はもっときついんでしたっけ。「われ」とか「おのれ」とか。
ただいま
投稿するのは止めました。返答しにくいかな、と。
地元同士で揉めそうな気がしました。
投稿しようとした原稿
-----------------------------------
こんにちは、毎度お騒がせの「きんたろーー」です。

せっかく全国の方がいますので、みなさんの地元言葉で下記をなんて言うか教えてください。

■都道府県名(無回答可)
1. 本当に月がきれいですね。
2. 大きな魚を捕まえました。
3. あなたのその魚を私にいくらで売っていただけますか?
4 (その他:地元ではこんな言葉を使うよ)

<<コピペ用>>

1. 
2. 
3. 
4.  (意味:  )

ちなみに私は、東京に住んでいますが、小さいころは千葉に住んでいました。2番の「大きな魚」だと普段は「でっけーさかな」とか「でけーさかな」と言っていました。

同じ都道府県でも、違う地域で全然ちがう言葉があるようですので、普段使われる言葉を教えていただけると嬉しいです。

【ご注意】
お住まいの場所を特定される可能性がある場合は、ご返答いただかなくても問題ありません。

【投稿理由】
他の掲示板で、大阪と京都の言葉の違いをお聞きしていましたが、商用言葉などが絡むと、さらに複雑になるいことがわかりました。この件がとても面白いと思い投稿させていただくことになりました。
特に揉めないと思いますけどね~。
面白そうだと思います。

ちなみに、各地方同士が相互リンクしたスレッドが一時期流行りましたよ。
https://king.mineo.jp/my/4eea3a346e01ed87/reports/22055

もう、過疎ってしまったけど・・・。
ちなみに、この質問は意味が深いですね・・・。

>1. 本当に月がきれいですね。

「もう、死んでもいいです。」
うまちゃんさん

>各地方同士が相互リンクしたスレッド
パラパラっとですが見てきました
地元愛が強そうでいいですね。

>この質問は意味が深い
だれかが「あなたのことが好きです」と言ってくれるのを期待していましたw
読み返すと、コメントが拾いきれていない事がわかりますね。
うまちゃんさん

>次はマスターですね。「涙忘れるカクテル」の練習をしておいてください。

別のところで使わせていただきますw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。