教育のあり方、見直せば?
今回のCOVID-19の件で、いろんなもののあり方を考える機会にはなってるなと思いました。
学校教育は皆が思ったことではないかと。オンラインにも対応遅れてるし、何したいのか目的を見失ってるように見えるし。寺子屋時代とおんなじことしてない?などと思わされる。
同じペースでやる必要あるのか?皆が教室で生の先生から聞く必要あるのか?なかなかに疑問。自分が小中学校あたりでなんだろなー、とおもっていが、やはりなあと思うこの頃。基本的なことは動画でコンテンツ作っとけばいんでないの?わかんないところを解決して突破してくのが大事では?
などと、社会変革加速するなーと思っとります。
4 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
モチベーション(大学合格したいとか)が高くないと続かなかったり習熟度が低いです。
通信教育で済むなら学校、塾、予備校は存在してないでしょうし。
学校に行かず、ライバルがいなかったり仲間がいなかったりで、
目的もなく勉強しろっていわれても私ならちょっと無理かも。
通信教育のほうが向いてる子はそれでいいと思いますが。
集団生活や友達との交流等も教育の一環なので、学校行かずに動画見るだけでちゃんと人格形成されるのか、希望の進路に進めるのか等々甚だ疑問です。
学校は毎日に行って皆と集団行動を取る事も大切な目的の一つ
です。今回の事が学校の対応が遅れているとは思えません。
オンライン教育も開発して行く必要があると思います。
学校任せも、家庭内で収めるのも偏ってしまい、子供のバランス感覚が無くなってしまいますよね。
子供の個性は大事ですが正常な社会生活が営めなくては本末転倒。
この状況下、均等に勉強を進めていくのは難しくなってると思います。
勉強以外を楽しみに学校に通えていた子供たちがかわいそうですね。
家にいる子供を持て余してる様ではいけませんね。
子供と共に大人も成長する良い機会として論議があってもいいと思います。