掲示板

スターバックス全店で座席数を減らす

star.jpg

新型コロナウイルスの感染拡大の抑制と予防に関する店舗オペレーション変更のお知らせ(4/1更新)
https://www.starbucks.co.jp/notice/20203440.php

と言う事で、マスク着用、セミナー中止、消毒用アルコール設置に加えて、座席間隔を広げる施策を4/1から全店で行うとの事です。

上の画像は3/31の虎ノ門店ですが、全店じゃなかったんだぁ。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
うちの社員食堂も座席数減らして間隔を広くとってます(^o^)/
我が家の近所にあるカフェも座席数がだいぶ減らされていました。
仕方ないですよね。
座席数がどうのこうの効果を果たすかのかな?ごめんなさい。多少なりあると思うんだけど。
動線がこんがらがってたら意味ないんじゃないかな。トイレに行くとか、サラダバーにいくとか。。。
店員が感染してたら意味ないし。
ごめんね。お店側も頑張っているんだろうけど。
まあ、満席で相席なんてお店よりましだよね。
pasorinさん
スターバックスのNHKのマネですねえ‼(^▽^)/
椅子を減らしても来店数も少ないので問題あり
ませんねえ❗

無題.png

STARBUCKSも実は
●カップが全て統一されてしまった模様。
→RESERVE STOREや RESERVE BARでは RESERVE COFFEEを注文すると、
 アイスの場合は通常と異なるカップ(再利用可能なそこそこしっかり
 したカップ)で提供するのが原則だったのですが、先月末にとある
 RESERVE STOREで注文したら普通のカップでした。

●最近はコーヒーカードも渡さないことがある。
→RESERVE COFFEEは銘柄の解説をしたコーヒーカードを渡してくれる
 んですが、渡さない場合もあるようで。品切れとはまた別の観点で。

●もちろん営業時間短縮
→RESERVE STORE銀座マロニエ通り店も 4月12日までは 19:00閉店で
 営業だとか。予定では翌13日から通常営業(22:30閉店)だとか。

と、色々影響が出ているようです。個人的には RESERVE COFFEE用のアイスカップが出てこない、ってのが少々悲しかったと言うか.....(;_;)。

※写真は RESERVE STOREで提供されるアイス用テイクアウトカップ。
 左側がトールサイズ、右側がショートサイズ用です。
 見た目通り「そこそこ再利用に耐える作り」なのでもったいないん
 ですよね。コロナ騒動以前は最近まで「お持ち帰りいただく前提」
 で提供していました.....。(店内向けはガラスの専用グラスで提供)
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター
さらに施策追加
https://www.starbucks.co.jp/notice/20203435.php

一部店舗を除き「東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/京都/兵庫/福岡」は4日5日は休み。
6日以降も「東京/神奈川/千葉/埼玉」は19時までの時短営業。

だそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。